とび森 X ラルク! センスよくまとめられたラルクファンの村にいってきた

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
芸能人をテーマにした村はいくつか訪ねたことがありますが、今回の村はその中でも群を抜いてよかったです。ラルクファンである以前に、純粋に村長さんのセンスがいいのでしょうね。芸能人にまったく興味のない俺ですが、この村のおかげでちょっとだけ L'Arc~en~Cielのことが好きになりましたw
ユリカ村長のラルク村にやってきたのである。
ラルクのことをほとんど知らない俺であるが、とりあえず用意された服に着替えてみよう。

自分でいうのもなんだけど、けっこう似合ってる?

役場前。おや? 村人がこっちに歩いてきたが……

この村にはラルクアンシエルのメンバー4人が住んでいるのだ。

写真ではちょっとわかりにくいが、

4つの家がきれいにひし形に並んでいる。演奏中のメンバーの立ち位置を意識したとのこと。

まずは最初に出会ったテツヤさんの家から見ていこう。

なんかスゴい部屋だなー!

でもこれってどーゆーことなん!? と思って検索してみると、ラルクのライブではバナナやらマンゴーやらを客席に投げ込むパフォーマンスがあるそうな。

次はユキヒロさんの家にお邪魔します。

ユキヒロさんはドラゴンズファンなの?

さっきの部屋にはギターがあったけど、ユキヒロさんはドラム担当ということなんだろうね。


メンバーのバナナ好き(?)やドラゴンズファンなことを知って、だんだん俺もラルクが好きになってきたかも……

ひょっとしてこれがユリカ村長の目的!? 地道にファンの仲間を増やすという……いや、まさかそんな。

Ken宅。

ケンさんは実家がマシュマロ屋さんだったりするのでしょうか。

いよいよ次がL'Arc~en~Cielのボーカル、ハイドの家になるわけだが、ここでひとつ大きな謎がある。
とび森のプレイヤー住人は最大で4人まで。すでに3人の家を紹介し、残るひとりはユリカ村長の家だろう。じゃあハイドの家はどうなってるの?

どうなってるんでしょう?
まあ、わかる人ならとっくにわかっていると思いますが。


ハイドっていう住人がいるんですね。いくら俺でもラルクのハイドぐらいは知っているわけで、そのハイドをあえてこういう形で表現する意外性が(o^-')b グッ!
VAMPS LIVE 2009 U.S.A.【初回限定生産盤:デジパック仕様】 [DVD]
posted with amazlet at 13.03.24
VAMPROSE (2010-03-17)
売り上げランキング: 11,185
売り上げランキング: 11,185

村長宅もかるく紹介します。

まさにラルクファンのための家って感じですな。



この部屋では3DSの音量を上げてみてほしいね。

小鳥のさえずりと、

ハニワの音の組み合わせがすごくいい。音楽じゃないのに音楽みたいに聞こえてくる!

地下はラルクのライブ会場。2004年のライブの再現ってことなのか?

ライブ開始直前の独特の緊張感……

というわけで今回はここまでです。また次回の夢見レポートでお会いしましょう。
追記:続きの記事を書きました!
とび森 X ラルク再び! ラルクファンの村はやっぱりスゴかった
(他の村のレポートはこちらにまとめてあります)
この記事へのコメント
こんにちは、だいごです^^
まさか音楽グループをテーマにした村が有ったとは…
本当に色々な村がありますね^^
そういうのを見れるのが夢見の良いところですよね!
まさか音楽グループをテーマにした村が有ったとは…
本当に色々な村がありますね^^
そういうのを見れるのが夢見の良いところですよね!
ども、ひなこです。
お!今回はライブハウスのある村ですかー。
知ってる人はわかりやすいけど、知らない人でも楽しめそうでいいですね。
私はあんまりライブとか興味なかったけど、行ってみようかな…
いつもレポートお疲れ様です。これからも頑張って下さい!応援してます^^
お!今回はライブハウスのある村ですかー。
知ってる人はわかりやすいけど、知らない人でも楽しめそうでいいですね。
私はあんまりライブとか興味なかったけど、行ってみようかな…
いつもレポートお疲れ様です。これからも頑張って下さい!応援してます^^
ラルクさんへの愛が伝わってきてすごくいい村だと思いました!!
センスもすごくいいと思います!
私はセンスないので羨ましいです(´・ω・`)
センスもすごくいいと思います!
私はセンスないので羨ましいです(´・ω・`)
すごいです!!
家の配置を実際のラルクの配置にするあたりとか、一本とられました_(:3 」∠)_
お部屋の中もにやりとしてしまうように工夫されているし
あまりラルクを知らない人でも感心してしまうような技がたくさんありますね!
村長さんハイセンスだなぁ~。
家の配置を実際のラルクの配置にするあたりとか、一本とられました_(:3 」∠)_
お部屋の中もにやりとしてしまうように工夫されているし
あまりラルクを知らない人でも感心してしまうような技がたくさんありますね!
村長さんハイセンスだなぁ~。
コンセプトが面白いですね。
その再現の仕方も見ていて楽しい~(⌒▽⌒)
その再現の仕方も見ていて楽しい~(⌒▽⌒)
かわいいですね~
>Paseliさん
本当にこのユリカお姉さんだったら面白いけどねえw
いや、まさか、ひょっとして……?
>Daigoさん
音楽グループをテーマにした村はけっこうあるんですよ。自分の見た範囲では嵐村が人気あるね。
>ひなこさん、いつも応援ありがとう( ´ ▽ ` )
そうそう、ラルクをあまり知らなくても楽しめるのがいいんだよなー。住人家の位置とかも厳選されていて、ラルク抜きでも見所はある村だよ。
>ゆり村長
なにか伝わってくるものがあるよな。でもグループ名にまで「さん」をつけなくていいと思うぞw
>なまはむさん
どうぶつ住人宅の配置も、厳選してきれいに並んでいるんですよ。村の景観も普通の村以上に整っていてセンスを感じましたね。
>カヴェルネさん
ちょっと再現にひとひねりありますよねw そこが面白い
>うさぎゅさん
舗道のL'Arc~en~Cielの字がなんかかわいいと思った。
本当にこのユリカお姉さんだったら面白いけどねえw
いや、まさか、ひょっとして……?
>Daigoさん
音楽グループをテーマにした村はけっこうあるんですよ。自分の見た範囲では嵐村が人気あるね。
>ひなこさん、いつも応援ありがとう( ´ ▽ ` )
そうそう、ラルクをあまり知らなくても楽しめるのがいいんだよなー。住人家の位置とかも厳選されていて、ラルク抜きでも見所はある村だよ。
>ゆり村長
なにか伝わってくるものがあるよな。でもグループ名にまで「さん」をつけなくていいと思うぞw
>なまはむさん
どうぶつ住人宅の配置も、厳選してきれいに並んでいるんですよ。村の景観も普通の村以上に整っていてセンスを感じましたね。
>カヴェルネさん
ちょっと再現にひとひねりありますよねw そこが面白い

>うさぎゅさん
舗道のL'Arc~en~Cielの字がなんかかわいいと思った。
こんばんは!
ラルク村のユリカです
私の村に訪問して頂き、ありがとうございます!!!(ノ∀ノ)
アラブさんの2525日記はずーーっと、毎日愛読させて頂いてて、いつか私の村に…!と思い、今回掲示板に書き込ませて頂きました(≧∀≦)ノ
憧れの夢見レポ、ほんまに感激です!!(T_T)
誉めて頂いてめっちゃテンション上がっちゃいましたv
ケン宅のマシュマロは、実はライブ中のケンちゃんのMCから出来たツアーグッズなんです♪ラルヲタしか分からないネタですみません;w
これからも村作り頑張ります(*^o^*)!
ラルク村のユリカです
私の村に訪問して頂き、ありがとうございます!!!(ノ∀ノ)
アラブさんの2525日記はずーーっと、毎日愛読させて頂いてて、いつか私の村に…!と思い、今回掲示板に書き込ませて頂きました(≧∀≦)ノ
憧れの夢見レポ、ほんまに感激です!!(T_T)
誉めて頂いてめっちゃテンション上がっちゃいましたv
ケン宅のマシュマロは、実はライブ中のケンちゃんのMCから出来たツアーグッズなんです♪ラルヲタしか分からないネタですみません;w
これからも村作り頑張ります(*^o^*)!
ユリカさん、紹介させてもらいました
こちらこそありがとうございます。とても喜んでいただけたようで、こちらも嬉しくなってしまうねw
コメント欄にも書かれているように、元ネタをわからなくてもなんとなく面白いのがラルク村のいいところですよね。ファン心理だけでつっぱしっていないというか。マシュマロハウスも見た目にインパクトがあって面白い! なのでぜんぜんOKですよw
今後ともよきとび森ライフを(o^-')b グッ!

コメント欄にも書かれているように、元ネタをわからなくてもなんとなく面白いのがラルク村のいいところですよね。ファン心理だけでつっぱしっていないというか。マシュマロハウスも見た目にインパクトがあって面白い! なのでぜんぜんOKですよw
今後ともよきとび森ライフを(o^-')b グッ!
>アラブさん
いえいえ、本当に応援したいので。
あー、住人の家の位置って結構重要ですよね。キレイに並んでる村もありますし…。
○○抜きでも見どころがある村ってのも、いいですね!
いえいえ、本当に応援したいので。
あー、住人の家の位置って結構重要ですよね。キレイに並んでる村もありますし…。
○○抜きでも見どころがある村ってのも、いいですね!
こんにちは!ご挨拶するのは初めてです。朱雀です。
毎回楽しく拝見させていただいています!
自分の友達の村がかなり和風でした。
夢番地は1500-0788-9538だそうです。
よかったら行ってみてください。
毎回楽しく拝見させていただいています!
自分の友達の村がかなり和風でした。
夢番地は1500-0788-9538だそうです。
よかったら行ってみてください。
ラルク村すごいです!
自分もこんなお部屋頑張って作りたいな・・(`・ω・´)
自分は、住人がすごい好きなので書いてます・・
是非よければ 夢番地2300 0386 9931
見てみてください。
ラルク村のようなマイデザインには叶わないですが。。
自分もこんなお部屋頑張って作りたいな・・(`・ω・´)
自分は、住人がすごい好きなので書いてます・・

是非よければ 夢番地2300 0386 9931
見てみてください。
ラルク村のようなマイデザインには叶わないですが。。
兄がラルク好きデス。
こんにちは!以前コメントしたこのは村のみんとです!村が進化したので見てくれませんか?
よく見たらライブハウスにバナナが転がっているんですね(^-^)
面白くて参考にさせてもらいたいのですが、私には無理そう・・・w
面白くて参考にさせてもらいたいのですが、私には無理そう・・・w
トラックバック
URL :
- Paseli - 2013年03月25日 04:10:12 edit
村長宅や、ライブハウスが特にgood!!
実は私の姉もラルクファンなのですが、
この村長さんと同じ名前なのです、まさか・・・( ゚д゚)ハッ!