【とびだせどうぶつの森】アイカ村アフターストーリー 海外の村長さんがつくったAika村にいってきた!

今回は3つの村をまとめて夢見レポート。ひとつめの村はこちらからどうぞ。
3つめの村はアイカ村ファンによる、アイカ村の後日談的ストーリを描いた村になります。村長さんは海外の方。アイカ村は海外のとび森プレイヤーにも人気があるんですよね。アイカ村は文字で語られる情報が「おかあさんだいすき」しかないわけですが、それだけに言語を越えて伝わるものがあるだと思います。
いちおう言っときますと、事前にアイカ村のことを知っていることが前提の村になっています。まだアイカ村を知らない人はこちらのページから先に見てくださいね。

Aika村長
夢番地 7300-3142-2350

その人気は海外にもおよんでいるんですね。この村は海外の村長さんがつくったAika村です。

アイカ村ではカーネーションに囲まれていた家は、Aika村では穴に囲まれている。

裏側に回り込むとこの家の住人が。

Get out! は「立ち去れ!」という意味。Pr. は……どういう意味なんでしょう?

ともあれ、いきなり立ち去るわけにはいかない。さっそく家の中を見てみよう。

最初の部屋はなんかの研究所っぽくなっている。Pr は Praseodymium(化学)の略?
追記:どうやらProfessor(教授)っぽいですね。コメント欄で教えてもらいました。よつなさんサンクスです!

奥の部屋に進むと……

Life less とは、つまり死んだという意味だよね。赤い人形がアイカちゃんだとしたら、黒い人形が意味するものとは……

イースターの卵と化学薬品。

黒い人形と、

Pr.Aika博士。 うーむ、これはひょっとして……

やはりか……海岸の墓が暴かれてる!

この村はアイカ村の少し後の時代。

そして、この村のどこかによみがえったアイカちゃんがいる!!


Bear宅。

クマの人形があちこちにおかれて可愛らしい家といえなくもなくもないが……


黒い人形と黄金のオノがなにか不吉なものを予感させる。

あら、かわいらしいクマさんの寝室。

家を出て美しいカーネーション地帯を抜けると、

雑草と枯れ木が立ち並ぶ荒涼としたエリアにたどりつく。

このへんはアイカ村といっしょですね。3軒目の家に到着。

ここで仕掛けてきたかー


閉じ込められたクマの人形たち。

ほぼ同じ構造の家がホラーテイストに様変わりするという、これもアイカ村と同じ手法です。

アイカ村の4軒目の家を彷彿とさせる光景。

家を出て最後の家に向かおう。

雑草だらけの村を進むと……

アイカ村と同じ位置に4軒目の家が。

あれは……


Aika宅。ちらばっている雑多な小物まで、アイカ村の4軒目の家が完全に再現されていますね。

ただし、黒い人形と黄金のオノをのぞいて……

ということで今回はここまでにしときます。気になった人は夢見の館からいってみてくださいね。
それではまた次回の夢見レポートをお楽しみにー!
他の村のレポートはこちらからどうぞ
この記事へのコメント
どーも
お久しぶりです
海外のアイカ村ですか…
そういえばアイカ村最近行ってないなぁ…
夢レポお疲れ様です~

お久しぶりです

海外のアイカ村ですか…
夢レポお疲れ様です~
お久しぶりです。夢村レポート、毎回楽しく見させていただいています。今回のレポートも大変興味深いものでした。
今回のレポートを読んでいて気になったのですが、最初の家のPr.とはProfessor(教授)の略称ではないでしょうか?化学、というのもあり得る話ではありますが、村を見た感じでは少し考えにくい気がしました(ダブルミーニング、という線もありますが)。
長々と失礼しました。ではでは。
今回のレポートを読んでいて気になったのですが、最初の家のPr.とはProfessor(教授)の略称ではないでしょうか?化学、というのもあり得る話ではありますが、村を見た感じでは少し考えにくい気がしました(ダブルミーニング、という線もありますが)。
長々と失礼しました。ではでは。
>ウパさん
自分なりの「その後」のアイカ村になっているのが面白いよね。
>月影 (元B&W)さん
ん? B&Wさんはちょっと記憶にないなあ。
申し訳ない。
でもコメントしてくれて嬉しいです
またよければなんか書いてってくださいね~
>よつなさん
おお、確かにProfessor っぽいですね!
英語はぜんぜん苦手なもので……w
ちょっと追記しておきます。
情報ありがとうございました( ´ ▽ ` )
自分なりの「その後」のアイカ村になっているのが面白いよね。
>月影 (元B&W)さん
ん? B&Wさんはちょっと記憶にないなあ。
申し訳ない。
でもコメントしてくれて嬉しいです

またよければなんか書いてってくださいね~
>よつなさん
おお、確かにProfessor っぽいですね!
英語はぜんぜん苦手なもので……w
ちょっと追記しておきます。
情報ありがとうございました( ´ ▽ ` )
アイカ村は国を越える・・・w
荒れ果てた室内が小麦粉とサトウ以外全て一致してる!
凄いですね。
そういえば2カ月前このブログを見始めて、最初何もなかった村を素敵にしようとしたのも全てアイカ村のお陰なんですよね・・・思い出しました。
そういえば2カ月前このブログを見始めて、最初何もなかった村を素敵にしようとしたのも全てアイカ村のお陰なんですよね・・・思い出しました。
↑私もです。初めて2ヶ月がたとうとしてるときにこのブログを見て
どうぶつの森って、こんな遊び方があるんだー!と思って
整備に目覚めたんですよ、住民激選や部屋の整備もこのブログのお陰でできたんですよ、
どうぶつの森って、こんな遊び方があるんだー!と思って
整備に目覚めたんですよ、住民激選や部屋の整備もこのブログのお陰でできたんですよ、
海外でも人気あるんですね!
やっぱアイカ村ってスゲーわwww
やっぱアイカ村ってスゲーわwww
トラックバック
URL :
- ウパ村長 - 2014年05月19日 07:36:30 edit