2018年 あけましておめでとうございます

読者の皆様、あけましておめでとうございます!

2018年がみなさまにとって素晴らしい年でありますように……


最近更新してなかったので、お正月期間中は更新頻度高めでやってきますよ!



【本日の2525ニュース】PlayStation the Best 3月の発売予定ラインナップ 他

003


VITA『朧村正』はオススメですよ。ダウンロード版なら3000円でよりお得にっ!

【本日の2525ニュース】オアシズ大久保さんのコスプレwww 他

b35b6287


大久保さん最高やw

MUT Designのコンクリートタイルなど マイデザインスレまとめ

89: 枯れた名無しの水平思考 2012/12/30(日) 19:57:39.70 ID:GfjlTp8I0
MUT Designがデザインしたコンクリートタイルが素敵だったので再現してみた
no title

91: 枯れた名無しの水平思考 2012/12/30(日) 20:01:53.71 ID:4jUjYdrhP
>>89
何これ?カッコイイ…

96: 枯れた名無しの水平思考 2012/12/30(日) 20:31:41.48 ID:OeIb4hrk0
>>89
すげえ
和風の村で使ったらめっちゃ映えるだろうね

【とびだせどうぶつの森】東方コスQRコード他 マイデザインまとめ

164: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/16(金) 12:53:02.83 ID:W4rCYKf40
ミシン取れたっぽいのでテスト

小傘
no title
no title

no title
no title

妖夢
no title
no title

no title
no title

慧音
no title
no title

no title
no title

195: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/17(土) 00:48:04.24 ID:CM2IMTWDP

no title

no title

no title

no title


no title

no title

no title

no title

193: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/16(金) 23:48:57.24 ID:Wjr0gAsT0
ブレイブルー 統制機構♀制服
すでにどなたか作られてましたけど、自分もチャレンジしてみました
よかったらどぞ。
no title

no title

no title

no title

【レベル高すぎぃ!】とびだせどうぶつの森 マイデザイン集

593: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/11(日) 22:55:16.26 ID:1Pe0aQXG0
ピンドラのひまりとりんご服
no title

ズボンも作りたいけど無理なのか(´;ω;`)

598: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/11(日) 23:04:53.29 ID:PnD7rgcP0
no title


603: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/11(日) 23:09:48.47 ID:iPX6gdlr0
no title


需要あるかわからないけどボーカロイド陣

763: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/12(月) 06:56:53.06 ID:28RYQ3EZ0
>>603
すいませーん店員さん、一番左の服1着くださーい(QRコードで)

【とびだせどうぶつの森】マイデザイン服まとめ ドラクエ ウィザード ももクロなど

3: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/11(日) 02:13:38.93 ID:mB8g42Q80

前スレにも貼ったが来期からアニメ始まるし、D.C. の風見学園本校と付属の制服作った

マイデザPRO楽しい

no title

18: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/11(日) 03:04:27.40 ID:E3uSMJDH0
うpロダ便利!中断してうpなら、エイブルシスターズから出ずに済むね!

ドラゴンクエストの服をいくつか。
no title


↑だと5の服が隠れているので、5の服完成直後のもう一枚。
no title

50: 枯れた名無しの水平思考 2012/11/11(日) 05:19:22.42 ID:3GvYf3YD0
>>18
すげえ!
3主人公の図面見せてほしいw

プロジェクトクロスゾーン 改善要望まとめ

無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(限定版)無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(限定版)
Nintendo DS

バンプレスト
売り上げランキング : 7059

Amazonで詳しく見る


昨日のレビューに引き続いて『プロジェクトクロスゾーン』の記事。今回は2ちゃんねるのスレより、プレイヤーの要望の声をまとめてみました。

前作にあたる『無限のフロンティア』と同様に改良版が出るのならメーカーの方には参考にしていただきたい。

自分の要望もひとつ書いておくと、非常に細かいことなのだが、戦闘終了時のマップ画面への切り替わり方がやや唐突に感じる。パッと切り替わっちゃうかんじが嫌。もうちょっと余韻をもたせるというか、スムーズに移行してほしいですね。

【3DS】プロジェクトクロスゾーン レビューまとめ

PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る


発売からちょうど一週間ということで『プロジェクトクロスゾーン』のレビューを書いていく。プレイ時間は17時間程度。


はじめは「なんだこの目押しゲー。さっさと売ってこようかな」となったが、戦闘システムを理解すると面白くなってきた。必殺技ゲージを溜めるか、ダメージ優先でクリティカルを狙うかの駆け引き。さらに上級者はゲージを溜めつつクリティカルも狙えたりするので、ただの目押しといえどもプレイヤーによって戦闘の結果は大きく変わるものとなっている。

各キャラのドットアニメーションは充実の出来ばえ。ごちゃごちゃして見にくいところもあるが、人気キャラクターが入りみだれるにぎやかな戦闘であるとポジティブに解釈したい。俺のお気に入りユニットはサクラ大戦のエリカ&ジェミニ。エリカの動きがおもしろいんだよね。コケたり猫パンチしたりマシンガン乱射したり。バリエーション豊かで楽しくなってくる。ジェミニとのどこかずれた会話も軽く笑えていいかんじ。


悪いところも書いていくと、スレでも指摘されているようにザコ敵多すぎ! あと味方も多すぎ! おかげで一ステージがとても長くてうんざりすることも。スパロボみたいに出撃メンバーを選択制にして、敵味方ともに数をおさえてほしかったね。それなら興味のないキャラを使わなくてすむし。プレイヤーは好きなキャラだけ使って遊びたいんですよ。

スキル名が統一されていないのも面倒くさい。RPGで例えればホイミとケアルとファーストエイドとディオスが同じゲームに混在しているようなもので、効果が同じ別名称のスキルをひとつひとつ覚えるのは苦行。キャラゲーとしてのこだわりなんだろうが、そこはユーザーフレンドリー優先で割り切ってほしかった。

ステージ間の会話が短くて不満という意見も多いが、俺はこれぐらいでちょうどよかったかな。


総評で75点。一点豪華主義なゲーム。荒削りな部分が目立つが、お祭りキャラゲーとしての使命は十分果たしている。

【プロジェクトクロスゾーン】発売直前動画と社長が訊くキター!

PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)

期待の新作『プロジェクトクロスゾーン』はいよいよ明日発売。

俺はアマゾンで注文したのだけど明日に届くかは微妙かな? 届くまで動画と社長が訊くを読んで楽しみにしてようと思います。

NEXT≫
プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR