【動画】ヤングなでしこ対韓国戦で旭日旗を振っていたら止められた

中国・韓国が死んでも教えない近現代史 (徳間文庫)中国・韓国が死んでも教えない近現代史 (徳間文庫)
黄 文雄

徳間書店
売り上げランキング : 132

Amazonで詳しく見る


まあ大会運営側からすればこういう対応になるわな。

警備員(?)の兄ちゃんが言っているFIFAの決定かどうかは疑わしいところだが、大会の円滑な運営という観点からすれば日本人にガマンしてもらうのがいちばん効率的だろう。こういうことで韓国人は絶対に引き下がらないし、というか話が通じないし、なんとかガマンさせても後から謝罪と賠償を求められるw

日本人サポーターは日韓戦以外の試合で旭日旗を振りまくればいいよ。そうすれば騒いでるのが韓国だけだってことが世界中の人に伝わるから。ただ、これで日韓友好の道がまた遠のいたことは間違いない。

自分の仕事をしているだけの警備員に文句をつけても仕方ないけどさ、その場しのぎの事なかれ主義が結局は友好を遠ざけるの。その最たるものが来年で20年目を迎える「河野談話」なわけ。今となっては事の発端である朝日新聞さえ強制連行はなかったと実質的に認めているが、これだけ時間がたつと事実がどうだったかなんて関係なくなってしまう。旭日旗についてもなあなあでやっていると10年20年後にはどうなっているか……

猫ちゃん死んじゃって悲しい……悲しいから死体をヘリコプターにして飛ばそう!

WS12200546.jpg

思い出は永遠に、死んだ飼い猫を剥製にしたヘリコプター「Orvillecopter」 - DNA

「空飛ぶネコ型ロボット」というどこかで聞いたことがある代物を作ってしまったのはオランダのアーティストBart Jansen。彼は、飛行機を発明したライト兄弟の弟の名をとってオービルと名づけられた猫を愛していました。

しかしある日、オービルは交通事故にあってしまいます。悲しみのどん底に突き落とされたBartはオービルの剥製を作りますが、やがてラジコンヘリの専門家・Arjen Beltmanと組み、半猫・半ヘリの「オービルコプター」として完成させたのです。



 これは死体への冒涜でしょう。飛ばせて、牛を驚かせて笑ってるし。単に奇矯なことして目立ちたいだけの三流アーティスト。動画をのせておいてなんだが、あまり気持ちのいいもんじゃないね。おまけの画像がおもしろかったので、この記事はそっちがメインですw

福島の原発避難者がパチンコ通いで電気の無駄づかい

WS12200405.jpg

河北新報 東北のニュース/「原発避難者、働かずパチンコ」 いわき市長が発言

 福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、福島第1原発事故で同市に避難している福島県双葉郡の住民について、「東京電力から賠償金を受け、多くの人が働いていない。パチンコ店も全て満員だ」と述べた。復興協議で市役所を訪れた平野達男復興相との会談後、記者団に語った。
 同市には市民から「避難者は仕事もせずにパチンコばかりしている」という声が寄せられているといい、市長が感情的な行き違いなどを憂慮した形だ。



なんとも情けないニュースだが、問題はべつに福島に限ったことではない。

「siri」 と 「しゃべってコンシェル」 どちらが使いやすい?

WS12200314.jpg

話題のiPhone の中のしゃべるやつ「siri」と、Android の似たような機能「しゃべってコンシェル」に同時に同じ命令を与えてみる動画。

まだ出たばかりということでsiri の方が認識精度は低いね。でも、siri の方がちょっと気が利いてて親しみやすいかんじ。例えば「今日は寒い?」という問いかけだと「しゃべってコンシェル」は天気情報サイトを開くだけだが、siri は天気サイトを開いてから「そんなに寒くないみたい」と付け足してくれる。この親しみやすさって初音ミクに似てるかなと思った。機械がいっしょうけんめい人間の方に合わせてくれる感じが似てる。

チーム関西 vs シーシェパード

WS12200313.jpg

オーストラリアのとある市がシーシェパードの海賊旗を市庁舎に掲げる法案を提出 9割以上が賛成 : オレ的ゲーム速報@刃

 米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)がオーストラリア国内の拠点にしている南東部ホバートで、同市の市議会議員が市庁舎の屋根に、SSの海賊旗を掲げるための動議を3月中にも市議会に提出する。地元紙マーキュリーが報じた。同紙は公式サイトでこの提案についてアンケートを採っているが、9割以上の賛成が得られている。

 毎年、日本の南極海調査捕鯨妨害キャンペーンを展開するSSにとって、ホバート港は給油や物資補給を行う事実上の母港。動議を提出する市議会議員は、SSを豪州政界で支える緑の党に所属しており、ホバートは同党党首のボブ・ブラウン氏の選挙基盤でもある。

 市議会議員は動議の理由について、「ホバートをシー・シェパードの名誉港にするため」と説明。一方、地元のSS活動家は「ホバートはシー・シェパードにとって戦略的な港であり、多くの市民から多大な支援を受けている」と話している。


シーシェパードはガーリーメン(Girlie Men 女々しいやつ)の集団です。おとなしい太地町の人たちには嬉々としてカメラを向けて無断で撮影するくせに、強面な「チーム関西」に絡まれたらしっぽを巻いて逃げ出すガーリーメン。ひとことも言い返せずに日本の警察の厳重な警護のもと逃げ帰りました。ガーリーメンだからしかたない。


動画はガーリーメンの逃げまどう様子にご満悦な「テキサス親父」。動画をみてテキサス親父についてもっとしりたくなったらこちらへ。公式サイトもあるよ。

シーシェパードはガーリーメンの集まり

tekisasu.jpg

シー・シェパード関係者、無罪になった刑事補償として、日本に80万円を請求!ナメられすぎワロタwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

和歌山県太地町でイルカ搬送作業を監視中の会社員の胸を突いたとして、暴行の罪に問われ、無罪が確定した反捕鯨団体「シー・シェパード」関係者のオランダ国籍の男性(42)が15日までに、和歌山地裁に80万円の刑事補償を請求した。

弁護団によると、請求は逮捕、勾留された2011年12月16日~2月17日までの64日間分の金額。無罪となった場合、刑事補償法で、身柄を拘束された日数に応じて補償を請求できる。



シーシェパードはガーリーメン(Girlie Men 女々しいやつ)と呼ばれるのが大嫌いだそうなのでどんどんガーリーメンと呼んでやりましょう。

暴行罪については証拠不十分で無罪になったのだろう。残念だが、誰もがビデオカメラを持ち歩いてるわけではない。しかし、シーシェパードのガーリーメンどもは常にビデオカメラ持ち歩いている。そして、太地町の住人を勝手に撮影しているのだ。無断で他人にカメラを向けること自体、じゅうぶん犯罪に値すると思うのだが。たとえ罪にならないとしても、シーシェパードがいかに性根の腐ったガーリーメンであるかはよくわかる。


動画はもう何年も前からガーリーメンのインチキを告発している、一部では有名な「テキサス親父」。少し前の動画で、この件で無罪が確定する前の時点でのガーリーメンについて触れている。

東京電力 わたしたちの仕事

WS12200267.jpg

朝日新聞デジタル:「みんなでがれき処理」 国、異例の広報キャンペーン - 社会

「みんなの力でがれき処理」――。東日本大震災発生から間もなく1年、宮城、岩手の被災がれきを他の都道府県で受け入れる広域処理への理解を求める異例の広報キャンペーンを、環境省が展開中だ。



「みんなで」って言うんじゃねえ!

がれき処理はみんなの仕事ではない! 東京電力が、自発的に、無報酬で、義務として行うべき仕事なんだよ! がれき受け入れでどうこう言ってるニュースを見るとホント腹が立つ。受け入れる受け入れないの問題じゃねえだろ。にもかかわらず環境省までこんなキャンペーンをはじめる始末。なにが「みんなで」だよ。気持ち悪い。あたかも「みんな」で処理するのが当然のような表題に虫ずが走る。環境省はこの程度の仕事しかできない無能の集まりなのか? もっとも首相からして

野田首相が外国プレスとの会見で福島原発事故は「誰の責任というよりも、誰もがその痛みは、責任は共有しなければいけない」と語り、炉心溶融を起こした刑事責任追及を退けました。

Blog vs. Media 時評 | 福島原発事故責任の曖昧化は再発を許す道



こんなことを言っているのだから政府全体の方針なのだろう。リンク先の文章は奇しくも「みんな」という文言が後に続いている。

みんなで責任を感じようと曖昧化して、東電も政府も誰1人として責任をとらない収拾策は事故再発を許す道です。



「みんなの力でがれき処理」キャンペーンとは、まさにこのような政府の態度を具現化させたものといえる。日本人として福島の同胞のために協力するのは当然のことだ。しかし、このキャンペーンが行き着く先は原発事故の再発でしかない。誰も事故の責任をとらないまま、本来責任者が負うべき負担を国民に押しつける安易な方法だからだ。

みんなの力でがれき処理 = みんなの力で原発再爆発

我々は大きな過ちを一度犯した。二度目の過ちは過ちではすまずに致命傷となるだろう。だから、今度は絶対に過ってはならない。



動画は東京電力のテレビCM集。震災から一年がたって様々なことが明らかになった。こんなCMは全部イメージだけの嘘っぱちだった、というのもそのひとつだろう。

左翼は定時に帰る権利は死守する

WS12200232.jpg

大阪市長選で市幹部の不正発覚!勤務中メールで「平松氏と国会議員の面談調整」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

権力の暴走と批判された橋下市長の庁内メール問題だが、結局正義は橋下側にあったと。市長以上におまえら労組が暴走してるじゃねーかというオチがついたね。これで自己批判でもしてくれればまだ救いがあるのだが、今までの対応からして都合の悪いことはすべてダンマリだからなー。

そういう意味では、橋本府知事時代に有名になった「どれだけサービス残業を~」の女性職員は正直者で好感がもてるよね。この後のインタビューで「サービス残業は月どれくらい?」と聞かれて「私はしてません」とはにかみつつも断言w 天然ボケだよね。けいおんの平沢唯ちゃんみたい(それはない)。下の方に動画をおいておいたので未見の人は見てみてくださいね。

しかし今回発覚した問題も、要するに就業時間外にまで職場のむさい同僚と顔つきあわせたくないという、就業時間に関わる問題なんだよな。職場でぜんぶ済まそうとして庁内メール使ったからバレたわけでしょ。そもそも橋本市長は職員の政治活動を禁じてるわけじゃなくて、仕事中にそういうことやるな! と言ってるだけ。だから「どれだけサービス残業を~」のセリフと根は同じなんだよね。

「左翼は定時に帰る権利は死守するもんな。仙谷も国会でずっと5時にカエルバッジ付けてたし」



動画についていたコメントだが、橋本市長の掲げる大阪の大掃除とは、突きつめるとなにがなんでも定時に帰りたがる職員との闘いということになるのかもしれないね。

(今回も動画の下に2ちゃんねるの反応をまとめてみました)

センスのよすぎるチョコケーキつくり動画

WS000160.jpg

今年のバレンタインに女性のみなさんはこの週末が勝負でしょうね。みんなチョコづくりがんばってね! と言いたいところだが、その前に男の立場から一つ言わせてもらうと、あまり「がんばってつくりました!」という雰囲気は出さないほうがいい。少なくとも表面上はね。

自分のためにがんばってくれたことが嬉しいという男もいるだろうが、大多数の男にとっては「たかがチョコ」なので、あまり重い想いを託されると胃もたれしてしまう。料理が苦手で非常に頑張らないとつくれなかったとしても、「たいへんだったけどチョコづくり楽しかったよー」という雰囲気は出しておいて欲しいね。要は苦労のにおいを出すなってこと。

女の苦労を察すると、男としては「これはもらわなきゃいけないよな……」という妙な優しさというか義務感が生まれて、うれしいけどメンドくせーなーという感じになっちゃう。嬉しいは嬉しいのよ? でも重荷は背負いたくないの。男ってワガママな生き物なのね~♪


ということで、動画は『スイートマジック』の曲に合わせてつくるチョコケーキ。見てるだけで楽しくなってくる動画ですよ。

【マスゴミ】日テレ 番組のために犬の声帯を切除か【ZIP】

WSnote000019.jpg

朝日新聞デジタル:日テレ「ZIP!」の人気犬、声帯切除手術を受けていた - 文化

テレビ番組のためだけに犬の声をとりあげる……そんなことが許されていいのだろうか。

様々な意見があるだろうが、まずは動画を見てほしい。

1分をすぎたあたりでよその犬と喧嘩になりかけるが、声がまったく聞こえてこない。口を大きく開けて何度も吠えているのに、声はまったく聞こえてこない。相手の犬の声は聞こえているのでマイクが遠いというわけでもないだろう。吠えているのに吠えていない、というあまりに不自然な光景は、様々な理屈を抜きにしてなにか訴えかけるものがある。
NEXT≫
プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR