話題のWebマンガ『岡崎に捧ぐ』 今月の anan に同作者のマンガが掲載されるぞー!

20140825193918
岡崎に捧ぐ|山本さほ|note

懐かしのゲーム話と作者の小中学生時代のエピソードが面白すぎるWebマンガ『岡崎に捧ぐ』

みなさん、当然もう読んでますよね。え? なにそれって? まだ読んでないって? 今すぐ上のリンクから読んでくるんだ! めっちゃオモロイですよ。

で、作者の山本さほ(Twitter)さんのマンガが今月発売の anan に掲載されるそうです。

血肉となった漫画ベスト10 (俺版)

ドラえもん (感動編) (小学館コロコロ文庫)
藤子・F・不二雄
小学館
売り上げランキング: 41,801


ぷらすぶろぐさんのこの記事が面白かったので。

血肉となった漫画ベスト20+10 | ぷらすぶろぐ

はい、マネっこ記事です。いいじゃんいいじゃん! 俺も俺の好きなマンガを知ってもらいたかったんだよー!

これが富樫信者かー

122note051.jpg

確かにジャンプ漫画の中ではいちばん面白いけど、そこまで絶賛するようなもんでもないような……

へぇー この動画2年くらい前に流行ってたよね 2年くらい前に見たわー

zigokumisawa1kkan.jpg


カッコカワイイ宣言! 3 (ジャンプコミックス)カッコカワイイ宣言! 3 (ジャンプコミックス)
(2012/02/03)
地獄のミサワ

商品詳細を見る

このマンガ、正直いってあんまり好きではないw でも作者の地獄のミサワさんはかなり面白い人。担当編集者の人もなかなかの芸人ぶりで、ふたりのかけあいは下手なお笑い芸人よりずっと笑わせてくれます。


動画は1巻発売時の告知動画。左が担当編集、右が作者の地獄のミサワさんです。

『ハガレン』の荒川弘が描く三国志4コマ漫画

WS000176.jpg

『ハガレン』でおなじみの漫画家・荒川弘が三国志の4コマ漫画を執筆! 「三国志魂(スピリッツ)」上・下巻発売決定 - ファミ通.com


ハガレンの荒川さんが作画で、原作はべつの人のようだね。出版は無双シリーズなどのコーエーで、ゲームとのタイアップ企画もあり。

『三國志12』では、ゲーム中で「三国志魂」の一部キャラクターの顔グラフィックが使用できる。また、上巻、下巻に付属するシリアルコードを『三國志12』のゲーム内で入力することで、使用できる『三國志魂』のキャラクター顔グラフィックが追加される。『100万人の三國志』では、「三国志魂」発売に合わせゲーム内イベントを実施。さらに、上巻、下巻に付属するシリアルコードを『100万人の三國志』で入力することで、『三国志魂』のキャラクター顔グラフィックを使用した武将を入手できるという。



リアルな武将にまじってこのマンガ顔の武将が出てくるってことかw なかなか面白そうじゃないの。


動画は「え、これの作者って女だったの?」な漫画家をまとめたもの。荒川さんは男っぽい名前の女マンガ家として有名なほうだけど、意外な漫画家が実は女性だったりするのです。

ついにジョジョが映画化。ジャニーズ主演で不安だが、4部ならあるいは

WS000100.jpg

今夏以降に公開! 『ジョジョの奇妙な冒険』実写映画の主演は松本潤 - サイゾーウーマン

日本が舞台の4部ならいけるんじゃね。承太郎とかは出てこないの。ただの杜王町の住人だった松潤がある日スタンド能力に目覚めて4部のキャラ達と絡んでいくとか。あくまで外伝的なね。松潤がジョジョとかはあり得ないから。ジャニーズ主演でもやりようによっては上手くいくと思うんだけどなー。

動画は3部のMAD動画。あざやかな色遣いのセンスが(o^-')b グッ!  再生時間3分52秒
プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR