ジェットセットラジオが今夏配信予定 ところでJSRといったらあの動画ですよねプロデューサー!

ドリームキャストの名作『ジェットセットラジオ』、PS3/Xbox360/Windowsで今夏に配信決定! : オレ的ゲーム速報@刃
ジェットセットラジオは前からやってみたくて、でもなかなか触る機会がなかったゲーム。安いだろうしこれは落とすよ。今やったらさすがに時代遅れ感ありそうだが。でも楽しみだね。
動画は、ニコ動でジェットセットラジオといったらこれしかないよね、というアイドルマスターとのコラボPV。でも現時点で再生数20万いってないんだ。かなり出来がいいからもっといってると思ってた。アイマスファンじゃなくてもこれは見たほうがいいよ。数多あるアイマス動画の中でも五指に入る傑作。
俺の知ってるうまい棒と違う!?

地面から生えてくるうまい棒を刈り取るアプリが配信開始wwww : オレ的ゲーム速報@刃
ついにうまい棒がゲーム化ということで、これはあれだな、要するになめこのやつ。なめこのかわりにうまい棒を刈り取るとw この前アニメ『輪るピングドラム』とのコラボが話題になったと思ったら今度はゲーム。駄菓子のくせに意外と時流に合わせてくるんだよなあ……
動画はなぜかエヴァンゲリオン風な駄菓子の工場見学。流れ作業でじょじょにおなじみのちくわ型を成型していく様子がエヴァの音楽と絶妙にマッチしている。コメントのエヴァネタもキレキレで最高! おまえらってこういうところでは無駄にパフォーマンス発揮するよなーw
そして衝撃のラストシーン。ちょっとうまい棒買ってくる!
NHKの初音ミク特集 ミクミク詐欺なことは放送前からわかっていた

NHKの初音ミク特集 まだ放送前だが文句つける (2月25日)
NHKの中途半端な姿勢は放送前から透けて見えていた。それで「こんなもんかい。しょせんNHKかい」とすっかり見る気がなくなって、あちこちのブログで話題になるまで放送日なことも忘れていた。
結果、ミクミク詐欺であったと。
あらかわいらしいダースベイダー

どんなに情報化社会がすすんでも、女の子ってのはやっぱりどこかで夢見る少女なんだよな。確かに「わたしもダースベイダーになりたい……」っていうのは女の子なら誰もが一度は夢想する願望だと思うよ。ダースベイダーになりたい想いが募って枕を濡らしてしまったこともあったろうね。「なぜ私にフォースの才能を授けてくれなかったの」とパパとママを恨んだことも当然あるはずだ。あるいは今まさに、自分にとってのオビ・ワンを探す旅の荷造りの途中かもしれない。
だが、ちょっと待って欲しい。君が物心ついたころから憧れつづけたダースベイダー。彼にそっくりそのままなりきれるゲームがあるとしたら? きっとゲームショップに飛び込むんじゃないかな。
マイクロソフトが生み出した新世代コンピュータデバイス『Kinect』がそれを可能にしたんだ。君がフォースの力を振るうために必要なこと。それは、テレビの前でちょっと手首をひねるだけ。たったこれだけでフォースを侮る馬鹿な提督を黙らせることができる。最高の体験だと思わない?
Xbox 360『Kinect スター・ウォーズ』の発売日は4月5日。そろそろ深夜の通販番組みたいな文体がつらくなってきたからこのへんにしておくけどみんな買ってくれよな!
絶対に笑ってはいけない格闘ゲーマー24時

好評のうちに幕を閉じた格ゲー頂上決戦『TOPANGA LEAGUE』。そこで生まれた新たな神……そう、やつは神になったのさ。
トゥーピー神爆誕の瞬間、俺はお茶をふきだすのをガマンしてかわりに鼻水が飛び出した。とっさの判断でお茶を床に吐き出す。モニターにぶちまけるよりは数段マシだろう。そして椅子から転げ落ち、腹を抱えて笑った。鼻水をぶらぶらさせたまま、吐き出したお茶に濡れながら、腹を抱えて数分間笑い転げた……
てゆうかこういう緊迫した場面でこれはズルいわw 笑うなよ! ぜったい笑うなよ! っていう場面じゃないですかー。飲み物危険地帯は1:00ちょっとすぎ。まさに2D神殺し!
【ストクロ】格ゲーで4人同時対戦 面子をそろえるのが大変そうだな……

ストクロの4人同時対戦モード「ジャンブルバトル」。2対2のチーム戦をウメハラとときどさんが、それぞれカプコン社員と組んで対戦する。両チーム入り乱れてのめまぐるしい戦い。ガチ対戦には不向きに見えるが、みんなで集まってわいわい遊ぶには最適だろうね。
問題はいっしょに遊ぶ友達の有無だが……「面白そうだけど俺4人も友達いないんだけど」というコメントもあったが安心してほしい。「ジャンブルバトル」を楽しむために必要な友達の数は3人だ。4人は無理でも3人ぐらいならなんとかなるかもしれないぞ。
PS3/Xbox360『ストリートファイター X 鉄拳』は3月8日に発売。友達が無理なら兄弟だな。俺なんか妹に無理矢理アーマードコアの対戦相手やらせたんだぜ。
かわぞえさんが『有野の挑戦状2』に挑戦

マリオカート7の実況対戦動画でおなじみの「かわぞえ」さんによるDS『有野の挑戦状2』の実況プレイ動画。このゲーム、ちょっと気になってたんだよね。
人気番組『ゲームセンターCX』のノリで、有野課長(ゲームでは、ありの少年)の細かいツッコミを受けながら実際にゲームが出来るという内容。収録されている複数のゲームは、どこかで見覚えがあるような懐かしい雰囲気が魅力。しかし動画で見てるとシンプルすぎるミニゲームというかんじでちょっと退屈そう?
でもかわぞえさんの動画は好きなので続きがあるなら期待して待ってます。
なんというウメハラ漫才

クロダ「そんな冷たい態度はサイトウさんとウメハラさんぐらいだよ」
クルス「二人とも冷たいんだ?」
のセリフから始まるウメハラ漫才。本人のいないところであることないこと言いたい放題だが、落ち着いた語り口で嫌味なく笑わせるのは才能だね。左のクロダさんは、個性豊かな格ゲーマーの中でお笑い要員としての地位を確立すべく、あえて髪型を田舎の中学生みたくしているとのウワサだが本当だろうか。髪が長い時期の動画を見ると、確かに普通にイケメンでギャグキャラというかんじではなかった。
【まどマギ】おぎかまどか聴いたけどさぁ……【おぎやはぎ】

ラジオ聴いたけど、まどか役の悠木碧(ゆうきあおい)ちゃん、ちょっとはしゃぎすぎじゃなかった? 前半は良かったけど悠木ちゃんが出てきてから聴くのがつらくなって消しちゃった。芸人同士の悪ふざけの空気に呑まれてたね。他のふたりみたいに台本読むだけでよかった。
実力あるんだからお笑い芸人みたいな仕事はしなくていいのに。というか、悠木ちゃんのほうがそういう仕事したがってるのかな。芸能人に会って浮かれてるかんじもあったし。まだ十代だからそういうのに憧れる気持はわかるけど……せめてもうちょっと落ち着いて? と言いたい。おもしろいことは芸人さんが言ってくれるんだからさ。声優は落ち着いて普通に受け答えしていればいいと思うんだ。
動画はまどマギのNG集? 悠木ちゃんのかわいらしい演技が光る。
おおーっとここで石崎くんの顔面ブロックだぁー!

昨日のアイスランドのスローインは「ハンドスプリングスロー」というらしい。なにかの必殺技みたいだね。
動画の選手も必殺技のつもりではなかったんだろうが、顔面に「べちぃ!」といっちゃってます。ハンドスプリングスローは軌道が直線的なので壁に立つのは危険だね。