ミクダヨーさんのねんどろ化きたー! 2013年冬発売予定

626319160.jpg

 ミクダヨーさんは最近MMDにもなったばかりだし、ひょっとして波がきてるんじゃないの!?

 乗るしかないビッグウェーブがすぐそこに!

 って発売来年かよっ!!

3DSLLの感想まとめ 音質編




 本日発売された3DSLLの音質についての感想まとめ。総合的な感想はこちらへ

 決して悪くはないが、3DSと比べると落ちることは間違いないようだ。社長が訊くでも言われているように、スピーカーが物理的に小さくなったのが原因なのだろう。音量が小さく感じるのはアップデートでなんとかなりそうなので早めに対応してほしいですね。

3DSLLの感想まとめ




 画像をいくつか見たけど、液晶画面についてはまず問題ないかんじだね。

 実は25000円だったころの3DSと現在の15000円の3DSとでは液晶の質がちがっていて、当然安いほうが質が落ちる。15000円のは画面がやや黄色がかっている。

 で、LLの液晶は現在の3DSと同じぐらいの質のようだ。以前のものと比べて尿液晶などとも言う人もいるが、液晶の大きさと値段のバランスで考えれば、製品としては妥当な品質かと思う。

 それよりLLは3DSとくらべて音質がかなり変化したと「社長が訊く」で言及されていたので、次は音質についての感想をまとめていきます。(追記:まとめました→

奇跡のシンクロ率! これは完全に北米版プリキュアのエンディングです

smilepricurenorth.png

 以前にも紹介したが気にしない。さっき3DSでプリキュアのゲームの体験版をやって、けっこう楽しかったので再掲します。

 曲はAvril Lavigne のGirlfriend

 Hey Hey! you you! のリズムがイェイ!イェイ!イェイ!と完全にマッチしてるんだよなぁ……

『ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣』が3DSで遊べる! 『覚醒』から入ったプレイヤーにも是非やってほしい

WS12700703.jpg

ニンテンドー3DS|ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣|Nintendo



 3DSバーチャルコンソールで500円。配信は8月1日から。

高騰する年俸、下降するポテンシャルにどう対応するか【カルチョビット攻略情報まとめ】

WS12200656.jpg

 2CHスレをまとめたカルチョビット攻略情報。

 発売からそろそろ2週間がたち、ヘビープレイヤーからはゲームに対する改善要望もあれこれと聞こえてきた。特に高騰する年俸についての意見が多かったが、そのへんをゆるくすると結局S級選手だらけになって個性がなくなりそうなので難しいところですね。

岩田社長も思わず自賛 『Newスーパーマリオブラザーズ2』を社長が訊く!

WS12700701.jpg

『3Dランド』のスタッフと共に

岩田
はい・・・3Dボリュームをオンにして・・・
わ、ほんとだ(笑)

石川
最近のデジカメには、奥がぼけて、
手前もぼかすような仕様が入っていたりしますけど、
「それと似たようなことができないか」と、
手塚さんが東京から来たスタッフに対して
依頼した結果、実現できた表現なんです。

岩田
これ、すごいですね。
自社のソフトに対して、
「すごい」と言うのも何ですけど(笑)。

石川
(笑)

岩田
つまり、カメラのレンズの絞りを変えるような感じで
見えるんですね。

石川
そうです。
被写界深度を浅くするということは、
カメラでいうとレンズの絞りを開いて
取り入れる光の量を多くして映像を明るくすることになりますから、
ちょっと光がぼやっと明るくなったりするんです。
そういうところまでこだわってつくりました。
さらに、手前のキャラにピントが合うので、
とても遊びやすくなったと思います。

岩田
つまり、見た目で「おおっ」と驚くだけでなく、
手前のキャラに集中できるので、
遊びやすさにもつながったんですね。

石川
そうです。ゲームで
こういった表現はあまりなかったと思いますし、
『3Dランド』のスタッフという、
別の血が加わったことで、実現できたんだと思います。


 以下、2CHスレのまとめ

発売目前! オンラインRPGとなった『ドラゴンクエスト10』を岩田社長が訊く



WS12700697.jpg
社長が訊く『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』

堀井
もともとボク自身が、マニュアルをぜんぜん読まないんで、
「読まなくても操作が感覚的にわかるように」というのを大前提に、
操作性を構築していくところがあるんです。
確かに、いろんなコマンドがあるのは便利だけど、
かえって最初はわけがわからなくなりがちだから、
「そこは抑えて抑えて・・・」とお願いしています。

藤澤
それにオンラインゲームは長時間遊ぶゲームなので、
究極まで使いやすさを突き詰めたものが多いのですが、
そうすると画面に出る情報量がとても多くなるんです。

岩田
画面を見ただけで「もう無理!」と思われてしまう、
ということですね。

藤澤
はい。そうなると「これは『ドラゴンクエスト』じゃない」
という印象が強くなってしまうので、開発スタッフには
「画面上に余計な情報は一切出さない」ということと、
「小さな字は絶対に出さない」という、
2点を言いつづけました。
逆に言えば、ゲーム画面を1枚の静止画で見たときに、
字が大きくて、無駄な情報が表示されていない画面なら、
「ああ、いつもの『ドラゴンクエスト』だ」
という安心感を感じてもらえるだろうと思ったんです。



 以下、2CHスレのまとめ。

偽トロキャプチャを使わずに3DSの画面を録画する方法

 以前、偽トロキャプチャを使ってみようといろいろ調べたのだが、けっこう面倒な作業が必要なようで断念したことがある。導入だけならヤフオクで買ってこればいいが、使い方がややこしくて自分には無理っぽい。


 でも、この方法ならとりあえず撮ることは難しくなさそうなので皆様にもご紹介したいと思う。

3DS用動画変換ソフト 3DS Vide の使い方解説



 3DSLLの発売も近いということで、今日は3DSで好きな動画を見る方法を紹介しようと思う。3DSLLは画面の大きさ以外は基本的に3DSと同じはずなので、同じ方法でいけると思います。
NEXT≫
プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR