【続報】『うごメモはてな』に投稿されたメモは『うごくメモ帳3D』にも引き継がれます!
【とびだせどうぶつの森】鉄道のある村 ソニー村夢見レポート
夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
今回の村は、とび森の夢村登録サイトユメモリで見かけて「これは面白そうだ!」と夢番地をメモっていた村です。レポートを読んで気になった人は、ぜひ夢見の館から行ってみてくださいね。
ところでユメモリの話になりますが「障害発生につき閲覧のみ可能」な状態が長く続いていますね。面白い村を見つけたり住人同士の相性チェックに役立つサイトなので、なんとか復活して欲しいと思っています。技術的なことはまったくわからない俺でありますが、相互リンクしているブログとして応援しています。
美しすぎる横スクロールアクションゲーム『朧村正』をクリアしました
毎日少しずつ進めていた『朧村正(Vita版)』をクリアしたのでレビューを書いていきます。
【とびだせどうぶつの森】オルゴールがたくさんの村 京浜急行な村 ラスボスのいる村

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
今回は3つの村を紹介します。いずれも個性的な村ですが、2つめの村は特に個性的! 興味をもつひとが限定されるテーマで統一されています。多くの人に村に来てもらうという観点からすれば不利ですが、自分の「好き」をどこまでも追求した村というのもそれはそれで潔くて(o^-')b グッ! と思いました。
とび森 X セブンイレブンの配信家具「コンビニのATM」は実際に使えることが判明!

これまでブログ上で、
「セブンでもらえるのはただの飾りだろw 実際に使えたら一億ベルためたやつ涙目やんwww」
といった発言を繰り返していたことを謝罪します……
実際に使えるんです! これをもらったらもう郵便局でベルをおろす必要はないんです! さあ、今すぐもらってこよう! 3DSを抱えてセブンイレブンに急げー!
(ゝω・) テヘペロ
(5月とゴールデンウィーク分の配信家具情報も掲載)
【とびだせどうぶつの森】新住人? チンパンジーのいる村にいってきた
![aHNI_0069[3] aHNI_0069[3]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/2/5/n/25nikki/aHNI_00693_thumb.jpg)
【村長】Uま
【夢番地】2800ー0311ー9458
【マイデザ配布】有
【時間操作】無
【応援学割】無
夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
チンパンジーと聞いてピンときた読者もいるかと思いますが、以前にも紹介させてもらった「おれの村」を再訪してきました。最近は再訪レポートが多いのですが、新しい村もちゃんと行っています。次回からは新しい村を重点的にレポートしていく予定です。
ところで、ウチの掲示板で不定期連載されている「ひとり社長が訊く」と「ひとりニンテンドーダイレクト」。これを書いているのはなにを隠そうこの村の村長さんですw
今月のニンドリはアイカ村特集! にこにこり村との関連などが語られる
Nintendo DREAM (ニンテンドードリーム) 2013年 06月号 [雑誌]
posted with amazlet at 13.04.24
徳間書店 (2013-04-20)
アイカ村が特集されているニンテンドードリームの今月号、買ってきました!
軽く内容を紹介します。
「アイカ村ってなに?」という人は↓をクリック
とび森最恐の村! とんでもなく怖いと噂のアイカ村の夢を見てみた
今年で24周年の初代ゲームボーイとWii Uについて。あるいは山内前社長と岩田社長について

先日、4月21日はゲームボーイ生誕24周年ということだった。
個人的にはゲームボーイはほとんど触ったことがなく、言及できることもあまりないのだが、現在Wii Uが大苦戦中の任天堂を見るにつけ、以前『コンティニュー』で読んだゲームボーイ開発時のとあるエピソードを思い出すのである。
【とびだせどうぶつの森】50歳の村長さんの村にいってきた

すその村
きーべー村長
【夢番地】2600-1425-7535
【時間変更】あり
【マイデザ配布】なし
きーべー村長
【夢番地】2600-1425-7535
【時間変更】あり
【マイデザ配布】なし
夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
今回は2ちゃんねるのスレで話題になっていた村を紹介します(参考)。「50になる父が毎日ちょこちょこプレイした村」とのことで、とび森プレイヤーの中でもかなり高齢な村長さんですね。とはいえ、村の方はそのへんお若いモンの村よりよっぽど整備されており、部屋の方もちょっと笑えるネタが用意されていたりと抜かりなし。お父さんがとび森を思いきり楽しんでいるのが伝わってきて、なんだかうれしい気持ちにもなりました(笑)
アイカ村を特集した『ニンテンドードリーム』がツイッターでとび森の夢番地を募集中!
皆さんの村は、どうですか?フォロワーの皆さんのなかにも、いろんな工夫をした村作りをしている方たちがたくさんいると思います。村の様子や自慢のマイデザインを、写真や夢番地で見せてください。すぐにでも、ぜひ!
? ニンテンドードリーム編集部さん (@nindori) 2013年4月21日
ゲーム雑誌ニンテンドードリーム(ニンドリ)編集部のツイッターアカウントが、フォロワーの夢番地や村の写真を募集しています。アイカ村のように、読者の村を記事にする企画をたてたのかもしれませんね。我こそはというとび森プレイヤー、かつツイッターユーザーは夢番地を送ってみましょう。
夢見レポート的な企画なのかな? ニンドリさん、よければ俺も手伝いますよー(^o^)/
Nintendo DREAM (ニンテンドードリーム) 2013年 06月号 [雑誌]
posted with amazlet at 13.04.21
徳間書店 (2013-04-20)