【とびだせどうぶつの森】2月の配信アイテムは韓国の「ごうかくきがんもち」&「キムパブ」

2月1日から配信される新アイテムがとび森公式ツイッターで告知されました。
「ごうかくきがんもち」はこれまで韓国でのみ配信されていたもので、あちらでは試験に合格することを「試験にくっついた」と表現するみたいですね。粘りけのあるモチで試験にくっつく=合格! ということ。
「キムパブ」も韓国の食べ物で、これはようするに韓国の海苔巻き、太巻きですね。2月に太巻きといえば節分の縁起物ですが、韓国でも節分に似た風習はあって、みんなでガリガリ落花生を食べてその音で鬼を追い払うとのこと。俺的には韓国の食べるだけの方がイイっすね~。どうせ投げた後食べるんだしw
「クラブニンテンドー」サービス終了へ ポイントをもっている人は今後のポイント取り扱いや新しく追加されたオリジナルグッズを確認しておこう

「クラブニンテンドー」サービス終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo
サービス開始から11年かー。大きいタッチペンとかDSのソフトケース、クリーナークロスなどいろいろもらってお世話になりました。秋にはじまる予定という新しい会員サービスに期待! ですね。
終了にあたっての今後のスケジュールは以下の通り。より詳細な情報はリンク先でどうぞ。
WiiUソフト不足解消ならず 2015年最初のニンテンドーダイレクト感想

少し遅れたけど、先日のニンテンドーダイレクトの感想書いときます。
3DSの方はてがたく売れるソフトをきっちりそろえてきましたねー。シリーズものばかりで新鮮味には欠けるが、3DSを持っている人なら一つは欲しいと思えるソフトがあったのではないでしょうか。
個人的には『ファイアーエムブレム if』。前作『覚醒』のノリはいまいち好きじゃなかったけど、ダイレクトで見るとやはりやりたくなってくる……! 『リンカーンVSエイリアン』も地味ながらなかなかよさそうです。
【とびだせどうぶつの森】1月の配信アイテムは「コンビニのせいふく」と「ふきもどし」!

この制服は以前配信されたセブンイレブンのやつとは別物で、まめつぶコンビニの方の制服ですね。縦縞のデザインがローソンの制服に見えなくもないですw
すれちがい中継所の方では、本来ならすれちがい回数10回じゃないともらえない「ふきもどし」が期間限定で配信。普段3DSを持ち歩かないひとはこの機会にもらっておきましょう。
WiiUの復活なるか? 2015年最初のニンテンドーダイレクトが明日23時より放送!
[任天堂]1月14日(水)23時より「Nintendo Direct 2015.1.14」を放送します。今回は今年春までに発売されるソフトの情報を中心にお届けします。#NintendoDirectJP http://t.co/MiVLNV3vnz
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2015, 1月 13
WiiUはソフト不足が深刻化しているんですよね。
ファミ通の発売予定リストを見ると、WiiUは2月3月の発売予定ソフトがひとつもない(!)状況です。
いくらなんでも任天堂がこの状況をほうっておくとは思えないので、明日のダイレクトではいくつかの有望ソフトの発売時期が発表されるでしょう。2月に『スプラトゥーン』、3月に『ゼノブレイドクロス』が出てくれるのが理想だが……
スマブラといっしょにWiiUを買った人も多いと思うので、そのようなユーザーに「スマブラの次」に買ってもらえるようなソフトを提示してほしいですね。
一方、好調な3DSの方は『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』の発売日など、いくらでも発表することがありそう。3DSユーザーがソフト不足に悩むことは当分なさそうですな。欲をいえば安定のラインナップにプラスで、なんらかのサプライズタイトルもほしいところですが。
明日のニンテンドーダイレクトに期待! です。
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
posted with amazlet at 15.01.13
任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
【とびだせどうぶつの森】それはまさにじごく! この世のじごくを再現した村など読者の夢見レポートを紹介

夢見レポートU掲示板に投稿された、読者の夢見レポートをまとめてご紹介。
今回は4つレポートを投稿していただきました。ひとつめの村はズバリ「じごく村」ということで、インパクトのある名前ですが、いったいどんな「じごく」が待ち受けているのか……?