売り切れ必至! スプラトゥーンのamiiboに「シオカラーズ」が追加決定! WiiUに読み込みいつでもシオカライブだぜ~!

いまだに品薄のお店も多い『スプラトゥーン』関連のamiiboですが、これもかなり売れちゃいそうですね~
スプラトゥーンのアイドル「アオリ」と「ホタル」、二人あわせて「シオカラーズ」のamiiboが発売決定です!
amiiboをWiiU本体に読み込むと、シオカラーズの曲を自由にリクエストでき、さらに広場がフェス会場となって、二人がリクエストの曲で歌って踊ってくれるようです。
さらに既存のスプラトゥーンamiiboの色ちがいバージョンも数量限定で発売。これまで買えなかった人は、このチャンスをお見逃しなく!
発売日は7月7日になります!
任天堂の新ハードNXは2017年3月発売予定! ゼルダ新作もNXとWiiU版が同時発売予定に 『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』のスマホアプリも
[お知らせ] 2016年に発売を予定しておりました、Wii U『ゼルダの伝説 最新作』ですが、さらなるクオリティ向上のため、発売を2017年に延期させていただくことになりました。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。なお、Wii U版と同時発売予定で、NX版の開発も進めております。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年4月27日
任天堂公式ツイッターより、いまだ謎のベールにつつまれた新ハード「NX」の発売時期が発表されました。
2017年3月予定ということで、まあそれはいいのですが、問題はゼルダ新作……
WiiUで2015年発売といわれていたものが2016年に伸びて、かと思ったらもう2017年に延期、さらにNXと同時発売!?
さすがにちょっとブレすぎじゃないですかね(半ギレ)
【ハッピーホームデザイナー】『あさがきた』『黒魔女さんが通る!!』なツクッターハウス

夢見レポートU掲示板に投稿された、読者のツクッターレポートをご紹介します。
タイトルにもある通り、朝の連ドラ『あさがきた』と、講談社の子供向け文庫の人気シリーズ『黒魔女さんが通る!!』をツクッターで再現した作品ですね。
トップの写真は『黒魔女さんが通る!!』の方。ツクッターのコンテスト作品でもあるようだけど、第7回コンテストのテーマは「メルヘンランド」なんだよね。あんまり「メルヘン!」って感じではないように見えるが……
いや、きっと『黒魔女さんが通る!!』自体がとてもメルヘンチックな内容なんですよ、きっと!
ちょっくら読んでみようと、現在 Amazon から無料サンプルを Kindle にダウンロード中です。いい年した俺が読んでも楽しめるかしら……w
【ハッピーホームデザイナー】 4月のツクッターコンテスト作品をまとめてご紹介!

夢見レポートU掲示板に投稿された、読者のツクッターレポートをまとめてご紹介!
今回は投稿レポートの中から、4月のコンテスト作品のみをピックアップしてみました。なので、ひとつひとつのレポートは短いです。
トップの写真はチェレンさんの「ハッピー☆メルヘンランド」ということで、4月のテーマ「メルヘンランド」をストレートに追求した家といえるでしょう。コンテスト入賞作品でもあるので、安心してオススメできますな。
他の2つもいい感じにメルヘンな家なので、可愛いもの好きな方はぜひツクッターからいってみてくださいね~(o^-')b
本日はどうぶつの森シリーズの15年目の誕生日です!

どうぶつの森公式ツイッターにて、シリーズ生誕15周年の記念イラスト、および動画が公開されました。
いつもは真面目なケント君(中央右)も、15周年ということでちとはしゃぎ気味ですねw
今年中には任天堂の新ハード「NX」が発表されるとのことで、どうぶつの森シリーズもそろそろ次の最新作が!? という時期でもありますが……まずは15周年おめでとうございます!
また、ツイッターではどうぶつの森プレイヤーが ♯どう森15周年 というハッシュタグで15周年を祝っておりまして、そちらもいくつかご紹介。たくさんのプレイヤーに、長きにわたって愛されているシリーズであることがわかると思います。