『とびだせ どうぶつの森』でamiiboが使えるようになるぞー! どうぶつの森だけではなく、シオカラーズのamiiboにも対応

20160720163630

 


『とびだせどうぶつの森』の無料アップデートが公式ツイッターにて告知されました。アップデートは秋予定とのこと。

 

気になる内容は……『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』で利用できたカード型amiibo、およびフィギュア型amiiboがとび森に対応決定です!

 

どうやらハッピーホームと同様に、カードのどうぶつ住人を村に招くことができるようですね。さらに、絶賛発売中の『スプラトゥーン』のアオリ、ホタルのamiiboを使うことで新しいどうぶつ住人の姿も?

 

「ゆうたろう」という幽霊のキャラクターや、村に招かれたジュン君の「ご先祖のお告げがあって……」というセリフも気になるところ。今から秋のアップデートが楽しみですな!

【ハピ森ツクッターレポート】 ツクッター納涼祭り! ホラー三本立て 『零』&『サイレントヒル』




ウチの掲示板に投稿された読者レポートを、ブログであらためてご紹介します。

ホラーゲーム好きなピナさんが投稿してくれたのは、和風ホラーな『零』シリーズ、サイコホラーな『サイレントヒル』シリーズをモチーフにした3つの作品。

元ネタのゲームをプレイしたことがあるひとには、ぜひ実際に訪れてみてほしいですね。かなり雰囲気が出ていると思います。

ちなみにホラーものが苦手な俺ですが、少し前に零シリーズの最新作『零 濡鴉ノ巫女』をクリアしました!

恐ろしい霊的存在が次々と襲いかかってくるゲームなわけですが、それらを除霊カメラでバシバシ除霊するのが気持ちいい! 操作キャラは女2人男1人で、女キャラクターがどっちもカワイイ! と、なかなか満足度の高い内容でありましたw

【ハピ森ツクッターレポート】ホームデザイナー「ゴモたん」さんの作品まとめ part4




ウチの掲示板に投稿された読者レポートを、ブログであらためてご紹介します。

いつも明るい雰囲気の作品を投稿してくれるゴモたんさんですが、7月のコンテスト「発着場は我が家」は常夏の飛行場ということで、ハイビスカスがレーンを飾る南国の雰囲気。

白タイルで花を鮮やかに見せる工夫が(o^-')b グッ!  屋内もある意味発着場で、ユニークなアイデア部屋となっています。

他にもたくさんの家が紹介されていますので、気になった作品が見つかったら、ぜひツクッターから訪れてみてくださいね~
プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR