ルイージマンション2感想 (レビュー)
ルイージマンション、最終エリアまで進みました。ここらで簡単なレビューを書いておきます。
結論から先に書くと、任天堂製ゲームとしての面白さはじゅうぶん確保できています。しかし、多くのプレイヤーが期待しているであろう、『とびだせどうぶつの森』に次に買う3DS用ソフトとしては、やや不満な出来かと。
オバケを吸い込む掃除機「オバキューム」の操作にややストレス
Rボタンでオバキュームを構えると、ルイージの向きがある程度固定される。その状態で動き回ってオバケやコインをオバキュームに吸いこむわけだが、やればやるほどルイージの向きをもっと自由に動かしたくなってくる。前作のゲームキューブ版では右スティックで向きを自由に操れたわけだから、2になって退化した部分がストレスになるのは当然といえば当然のこと。
いちおう右スティックの代わりも用意されていて、それは3DSのジャイロ機能、つまり3DS本体を上下左右に動かすことでルイージの向きを変えられるわけだが……たまのミニゲームならともかく、ゲーム中の基本となる操作でいちいちそんなことやってられない!
せめて拡張右スティックには対応させるべきだった。少数のモンハンマニアしか持ってないような周辺機器だとしても、任天堂オフィシャル製品なんだから対応は難しくなかったはず。そこを手抜きしたらいかんでしょうと。今からでも対応パッチを用意すべきだね。
「とび森の次」のソフトとしては?
アクションゲームとしての難易度はそれほど高くなく、任天堂ソフトらしく万人が遊べる出来になっている。しかし、細部の仕様がやや辛めに設定されているため、とび森といっしょに3DSを買ったゲーム初心者には難しいというよりストレスを感じてしまうかも。
まず、オバケにやられた後のリトライが厳しい。そのステージの最初から再チャレンジとなる。オバケは基本的に弱いが、終盤になると数で攻めてきて、けっこう難しいシーンもでてくる。最近のゲームはプレイヤーのストレスを極力減らす方向にチューンされているわけで、この厳しさは時代に逆行してるね。
救済措置として、ステージの途中で黄金の骨をゲットすると一度やられてもその場で復活できる。どうしてもクリアできないようなら、難関の前に黄金の骨を見つけておこう。
いつでもセーブができないのもけっこうなストレスだね。ステージクリア後に自動セーブされる仕様。ひとつのステージは長くても30分前後でクリアできる設計になってはいるが、なかなか進めなくて「もう今日はやめたい! でもセーブしてないし……」と思うことがけっこうあった。
キャラクターのモーション(動き)は素晴らしい
今回は海外スタジオによる制作ということで、キャラや背景の動きがディズニーの3Dアニメっぽいと感じた。ディズニーの3Dアニメキャラを自分で動かせるとしたら……素晴らしいことだと思わんかね?
ビビりまくるルイージのちょっと情けない姿、オバケ連中の小馬鹿にするような仕草、小さなキノピオのかわいらしさ等々。どれも見ているだけで楽しい。
特にキノピオはいいね。今回のキノピオは助手といっても赤ちゃんのような扱いで、歩く度に幼児が履くサンダルのピコピコ音がするw オバケに驚いて逃げまどったり、水に触るのをイヤがってワガママをいったり、そしてオバキュームにミサイルのように発射されたりと豊富なリアクションがいい。かけ声や悲鳴が「ヒャッホー!」「ヒーハー!」とハイテンションでにぎやかなのもよかった。
マルチプレイはあまり面白くなかったです
4人のプレイヤーで協力してのオバケ退治。Wifi通信で3回ほどやってみたが、淡々と進んで面白みを感じることは少なかった。オマケ程度だね。
最後に各要素を五つ星で評価するとこんな感じ。
オリジナリティ | ★★★★★ |
グラフィックス | ★★★★ |
音楽 | ★★★★ |
快適さ | ★★★ |
満足感 | ★★★★ |
俺的には総評で80点かな。不満はオバキュームの操作性だけと言っていい。他の部分はさすがの任天堂クオリティでありました(マルチプレイ以外)。
この記事へのコメント
うーん、やっぱりルイージマンションはいらないなあwなんというか、買っても放置される予感がするし。「ヒャッホー!」「ヒーハー!」ワロタw
ジャイロ機能は大変ですよね。マリオカートのジャイロ使って友達酔ってました。私はそもそも使いづらいので使いませんwモンハンの体験版もプレイしてみたんですが、ガノトトス・・・だっけ?あれが全く倒せない・・・wジャイロで視点を変えながら泳いで攻撃しなきゃいけないのが無理でしたね。釣竿で釣れるんでしたっけ、あれ。釣竿の使い方知らんけど。←
ジャイロ機能は大変ですよね。マリオカートのジャイロ使って友達酔ってました。私はそもそも使いづらいので使いませんwモンハンの体験版もプレイしてみたんですが、ガノトトス・・・だっけ?あれが全く倒せない・・・wジャイロで視点を変えながら泳いで攻撃しなきゃいけないのが無理でしたね。釣竿で釣れるんでしたっけ、あれ。釣竿の使い方知らんけど。←
>ゆいさん
謎解きが主体のゆっくり進むゲームなんで、アクションの操作自体はそんなに難しくないと思います。
でも、迷ってる人にもオススメできるほどの出来ではないかなー、というのが正直な感想ですね。
>ミスクさん
うん、ちょっと難しくなってきたらそれきり放置という人も多いゲームと思うわ。もちろん任天堂製だから一定以上には面白いんだけど、それ以上のエニシングがないんだよなー。
謎解きが主体のゆっくり進むゲームなんで、アクションの操作自体はそんなに難しくないと思います。
でも、迷ってる人にもオススメできるほどの出来ではないかなー、というのが正直な感想ですね。
>ミスクさん
うん、ちょっと難しくなってきたらそれきり放置という人も多いゲームと思うわ。もちろん任天堂製だから一定以上には面白いんだけど、それ以上のエニシングがないんだよなー。
来たー
この時を待っていたー
買うぞ~!
母ゴールデンウィークに買いなさい!
僕ガーン
この時を待っていたー
買うぞ~!
母ゴールデンウィークに買いなさい!
僕ガーン
買いましたが、中断機能がないのは辛いですよね^^;
ノロワ~レ大樹まで行きましたが謎解きやら面倒になってしまい放置気味です^^;
ライフが0になるとやり直しはきつい( ̄д ̄;)
いい作品でしたが…惜しい出来ですね
ノロワ~レ大樹まで行きましたが謎解きやら面倒になってしまい放置気味です^^;
ライフが0になるとやり直しはきつい( ̄д ̄;)
いい作品でしたが…惜しい出来ですね
>なつき
中古なら5月にはそこそこ安くなってるかもしれないぞ!
>やましゅんさん
わかるわー。俺もあそこで投げそうになりました。
もうちょっと頑張ると、謎解きのテイストがわかってきて面白くなりますよ( ´ ▽ ` )
中古なら5月にはそこそこ安くなってるかもしれないぞ!
>やましゅんさん
わかるわー。俺もあそこで投げそうになりました。
もうちょっと頑張ると、謎解きのテイストがわかってきて面白くなりますよ( ´ ▽ ` )
キューブのルイージマンションに昔ハマって5周した記憶があります!
昔はボスがみな個性的で良かったのですが、3DSでは個性的なボスがあまりいなくて個人的に残念でした・・・。
謎解き&推理大好きな私からするととにかく観察力と推理力が必要なゲームだと思いますね(゜.゜)
謎解き好きにとっては嬉しい内容なのではないかと。
オバケの倒し方は昔とは変わりませんでしたが、新しい機能ブラックライトがなかなか使いこなせないんですよね・・。
あとはなんといってもセーブがないのがちょっと不親切だなと思います;
ゲームオーバーになったらまたやり直しっていうのが悲しいですね(泣)
セーブ機能があればもう少しやりやすくなるはずなのにあえてつけない任天堂さん・・・。
あと1面のボスの方が2面のボスより強かったですよね(@_@;)
謎解きの仕掛けは思わぬところにあったりするので部屋をよく探索するといいですよ^^
長々失礼しました<(_ _)>
昔はボスがみな個性的で良かったのですが、3DSでは個性的なボスがあまりいなくて個人的に残念でした・・・。
謎解き&推理大好きな私からするととにかく観察力と推理力が必要なゲームだと思いますね(゜.゜)
謎解き好きにとっては嬉しい内容なのではないかと。
オバケの倒し方は昔とは変わりませんでしたが、新しい機能ブラックライトがなかなか使いこなせないんですよね・・。
あとはなんといってもセーブがないのがちょっと不親切だなと思います;
ゲームオーバーになったらまたやり直しっていうのが悲しいですね(泣)
セーブ機能があればもう少しやりやすくなるはずなのにあえてつけない任天堂さん・・・。
あと1面のボスの方が2面のボスより強かったですよね(@_@;)
謎解きの仕掛けは思わぬところにあったりするので部屋をよく探索するといいですよ^^
長々失礼しました<(_ _)>
いえいえ、ちょっとしたミニレビューになっていていいと思うぞ(o^-')b グッ!
むしろ俺のレビューよりわかりやすいかも……w ボス戦は確かにちょっと物足りなかったね。
むしろ俺のレビューよりわかりやすいかも……w ボス戦は確かにちょっと物足りなかったね。
私もルイージマンション2は持っているのですが、けっこう難しかったりもします。セーブできないのと、おばけの数が増えていったりするのが理由だし、ダークライトで照らすと出てくる仕掛けとか、案外気づかなかったりするので。
そういう意味では、けっこう満足できないゲームだとも思います。
でも買ってプレイしてみると、けっこう面白かった面もあったし、もうちょっとでクリアできそうだから頑張ろうとは思います。
長文、失礼しました。
そういう意味では、けっこう満足できないゲームだとも思います。
でも買ってプレイしてみると、けっこう面白かった面もあったし、もうちょっとでクリアできそうだから頑張ろうとは思います。
長文、失礼しました。
このゲーム買おうかなと思って、友達のを借りたのですが……正直………………ちょーハマッテしまいました。 ただインターネット通信が面白くないので迷っています。
こちらからもリンクさせていただきました(o^-')b
トラックバック
URL :
- ゆい - 2013年03月26日 22:28:29 edit
3才の娘がCM見て異様に食いついてたから、買おうか迷ってます