ニンテンドー3DS画像投稿ツールの使い方説明(初心者用)

ニンテンドー3DS画像投稿ツール|Nintendo
3DSから「Twitter」および「tumblr.」に投稿できる任天堂公式ツールが登場しました。
今回はその使い方を説明します。tumblr.のアカウントはもっていないので説明はTwitterのみとなりますが、使い方はほぼ同じだと思います。
なお、任天堂公式ツールでは対応ソフト以外の画像は投稿できません。現時点での対応ソフトは
『とびだせどうぶつの森』『トモダチコレクション新生活』
のみとなっています。3DSカメラで撮った写真などをツイッターに投稿するには、有志制作の非公式ツールを使ってください。非公式ツールの使い方記事はこちらになります。

ちょんまげカツラで「かもみ」の家におじゃましている所。さっそくこの写真を投稿してみよう!

ゲームをいったんセーブする必要はありません。写真を撮ったらすぐにホームボタンを押し、

ホームメニュー画面でLかRボタンを押してカメラを起動。下画面の左下にあるQRコードのマークをタッチして、

このQRコードを読み込んでください。

するとこの画面が表示されます。

Twitterアカウントでログインするとこの画面になります。

あとは画像を選んで投稿するだけ。簡単ですね!
かもみの家にお呼ばれして。こんな頭できてスマンな。 #どうぶつの森 #AnimalCrossing twitter.com/aloveoh/status…
— アラブさん (@aloveoh) 2013年4月19日
頭皮が焼けるように熱い… #どうぶつの森 #AnimalCrossing twitter.com/aloveoh/status…
— アラブさん (@aloveoh) 2013年4月19日
投稿後は再びホームボタンを押してください。画面がホームメニューに戻り、保存されていたゲームをすぐに再開できます。
投稿ツールのページをお気に入り登録しておくと、次回からはよりスムーズに投稿ができますよ。
■備考
・ソフトに対応したハッシュタッグが自動でツイートに追加されます。とび森なら「#どうぶつの森」と「#AnimalCrossing」のふたつ。
・3DSからのツイッターの閲覧はツイッターのモバイル用ページが便利です。投稿もテキストだけなら可能。(https://mobile.twitter.com)
・対応していないソフトの写真を投稿しようとすると、この画面が表示されます。
・3DSカメラで撮った写真などをツイッターに投稿するにはこちらのページを参考にしてください。
・QRコードを読み込めない場合は、ブラウザに最初からお気に入り登録されているニンテンドー3DSリンク集からツールのページに行くこともできます。
ニンテンドー3DS LL (ミントXホワイト)
posted with amazlet at 13.04.19
任天堂 (2013-04-18)
売り上げランキング: 28
売り上げランキング: 28
この記事へのコメント
トラックバック
URL :