【とびだせどうぶつの森】この村の村長さんはできる! たけのこ村レポート前編

HNI_0077

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。

今回はひさしぶりに前後編としました。見所がとても多い村です。このブログにリンクをはってくれているビューレン雑記帳でもオススメされていて、けっこう有名な村みたいですね。行ったことのある読者も多いかもしれませんが、全体的にクオリティが高く、とび森プレイヤーなら一度はいってみるべき村と思い今回紹介させていただきました。個人的には後半の3DGAMEの家がお気に入りです(o^-')b

aHNI_0082たけのこ村
がしん村長
夢番地 2800-0140-5359
時間変更なし
マイデザ配布あり
がしん村長のたけのこ村にやってきたのである。

aHNI_0087
用意されていた服は「はながらのゆかた」

aHNI_0090
最近めっきり暑くなってきたし、ゆかたで出歩くのもいいもんですなー。

aHNI_0091


aHNI_0100
最初の家は古き良き時代のアメリカンな家のようだね。1960年代ぐらい?


HNI_0020
アメリカの古い映画でこんな店あったわー。

HNI_0032
めっちゃ雰囲気でてる!

HNI_0029
「やあ!」のポーズをとると、ダーツを構えていてるように見える(豆知識)。


HNI_0014
まだ開拓の進んでいない西部の街も再現。


HNI_0047
地下室。

HNI_0059
レトロ・アメリカがテーマで金の採掘といったら、ここはゴールドラッシュな部屋でしょう。

ゴールドラッシュ
ゴールドラッシュとは、新しく金が発見された地へ、金脈を探し当てて一攫千金を狙う採掘者が殺到することである。特に、1848年ごろにアメリカ合衆国のカリフォルニアで起きたゴールドラッシュのことを指す。



HNI_0061
1969年、ケネディ宇宙センターから発射されたアポロ11号によって人類初の月面着陸は達成された。

うーん、素晴らしい。この家のBGM、俺的にはメイヤの"Hippies In The 60's"で決まりだね!


ヒッピーズ・イン・ザ・60’s
メイヤ
エピックレコードジャパン (2001-01-17)
売り上げランキング: 682,532



HNI_0077
テニスコート沿いの通学路を歩き……

HNI_0084
次の家に到着。

HNI_0083
ここは学校ハウスのようです。


HNI_0086
この部屋に入った瞬間、ここの村長さんはデキる! と確信しました。

HNI_0095
人気のある学校部屋だけど、実は普通に学校シリーズの家具を集めただけの部屋って殺風景になりやすいんだよね。


xHNI_0030
さまざまな家具の組み合わせで、にぎやかで楽しい雰囲気の学校部屋を演出しているのがウマい。


xHNI_0045
ガイコツ先生と人体模型先生の理科室。


xHNI_0050
西日の差し込む音楽室。


xHNI_0014
保健室でさえ、どこかにぎやか感あるんだよなー。


xHNI_0064
この村はかなり期待していいと思うね。次の家がたのしみー。

xHNI_0067
と、そのまえに役場前。

xHNI_0068
たけのこ村だけあって、村長さんはたけのこの里派のようです。

もちろん俺もたけのこ派ですよー! きのこ(笑)

xHNI_0069
まあ、きのこの山もキライじゃないんですがね。

xHNI_0071
きのこのサクサク感とたけのこのモサモサ感……どちらも捨てがたい……


HNI_0039
というわけで村長宅に到着。今回は前後編でガッツリ紹介させていただきます!


たけのこ村レポート後編につづく



ブルボン アルフォートFS 215g×12袋
ブルボン (2012-10-20)
売り上げランキング: 61,229

この記事へのコメント

- ニャンコ - 2013年07月06日 08:43:05 edit

後半がめちゃめちゃ楽しみ~!!(`・ω・´)

- オカピ - 2013年07月06日 08:43:30 edit

おー、ひさしぶりの前後編レポート!
アメリカン部屋にものすご~くはまってしまいました。
開拓時代の西部は先を越された気がしますw
賑やかな学校もいいですね。かつてここに書き込む以前、
学校部屋を作った事があるんでわかります。
後編も楽しみにしてます。

- momoka - 2013年07月06日 16:14:54 edit

あ、行ったことあります!!
参考にしたいです!!

- アラブ - 2013年07月06日 19:37:58 edit

>ニャンコさん
後半アップしたよー! あとで読んでみてくださいね( ´ ▽ ` )

>オカピさん
アメリカン部屋はマイデザをぜんぜん使ってないのがすごいよね。
家具だけでオリジナリティがでてる。
学校部屋は意外と殺風景になるから工夫が必要にんるんだよな~。
ところで、いつもコメントありがとうね

>momokaさん
けっこう有名な村みたいだよね。ぜひ参考にしてみてくださいね

- りゅうじゅ - 2013年07月07日 10:28:30 edit

アラブさん>>
また、宣伝などをしているやつがいます。警告してください。

- アラブ - 2013年07月08日 18:26:04 edit

りゅうじゅさん、報告サンクスです。
消しておきました。

- りゅうじゅ - 2013年07月09日 06:36:59 edit

アラブさん»
ありがとうございます。
また起こらないように

なし - りゅうじゅ - 2013年07月09日 06:37:30 edit

アラブさん»
ありがとうございます。
また起こらないように

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR