【とびだせどうぶつの森】夢見レポート連載100回達成! みなさまに感謝を

↑100回記念ダンス! 写真だとイマイチわかりにくい……
これまで書いた夢見レポートのまとめListはこちらになります。
■感謝の言葉
正確には103回。3回は番外編として数えて、前回のラビベリー村の記事でちょうど100としました。
面倒くさがりの自分がここまで続けられたのは、ひとえにレポートさせてもらった村の村長さんたちと読者のみなさんのおかげです。ありがとうございます!
村をレポートという形でお借りしている村長さんたちに対して恥ずかしいことはできないと、こつこつとブログを更新してきました。100回までいったらとりあえず中途半端で投げ出したことにはならないだろうとホッとしております。
■今後の方針
前に「100回までいったら夢見レポートやめる」みたいなことも書きましたが、多くの方に見ていただいているので、もうしばらくは続けようと思います。
でも更新の頻度はちょっと落とします。夢見レポートは週に2回ぐらいのペースでやっていこうかなと。その分、ゲームニュースなどの記事を増やす予定。
これまでに撮った夢村の写真は約37,000枚。ほとんどの写真はレポートに使われることもなく、ただ保存してあるだけ。もったいないので、これらをなんらかの形で表に出したいと考えています。なにかいいアイデアがあったら教えてくださいね。
■夢村アドバイザー
それでは最後に、これまで数え切れないほどの夢村を見てきた俺から、夢村を公開する際のちょっとしたアドバイスをさせてもらいます。
1・プレゼント袋に包みすぎない
シンボルツリー広場に着がえの服やコーヒー、おもちゃの「ふきもどし」などを用意してくれている村長さんは多くて、それ自体は訪問者へのサービスとしていいことなのですが、これらを全部プレゼント袋(ラッピングペーパー)に包んでいる村長さんがけっこういるんですね。
中身がわからないプレゼント袋を開くのはワクワクするものですが、それを10個とか並べられると開けるのが面倒になってしまう。せっかくのサービスが裏目にでてしまうんですね。グリン村のように中身がわからないことを利用した面白いアイデアもありますが、なんでもかんでもラッピングするのは逆効果なことがあるのです。

グリン村広場。いきなりの二択!
2・なにもない部屋を訪問者に見せない
訪問者が村をまわっていて一番ガッカリするのは、なにもない初期状態の部屋に入ったときです。ガッカリさせるぐらいなら、最初から封鎖した方がマシ。入り口のところに家具を置いて入れなくしておきましょう。
2階や地下、マイデザ用のサブ家など封鎖できない部屋なら、何もないなりに工夫してみる。例えばカナヘイの村のComingSoonな部屋は、最低限の家具ながらも素晴らしくセンスのよい部屋になっています。

さすがカナヘイ先生やでぇ
よい工夫が思いつかなかったとしても、とにかく初期状態だけは避けたほうがいいです。なんでもいいから、1つでもいいから家具を置いておきましょう。それだけでも意外と村長さんのセンスが表れるものです。
3・村づくりを楽しむ
これは夢村に限らず、とび森全般にいえることですね。
村長さんが村づくりを楽しんでいる村は、やはり訪問者にとっても楽しい村なんですね。楽しげなオーラというかムードというか、そういった要素は(目には見えなくとも)確実に村に反映されています。
たまに村づくりについてアドバイスを求められる俺でありますが、いろいろ言っても結局は「とび森を楽しむこと」 これに尽きますね。
俺からのアドバイスは以上になります。我ながらたいしたことないアドバイスだなあ……まあ基本的なことですよね。基本をおさえて、あとは自由にやりゃあいいんです(丸投げかよっ!)
ということで今回はここまで。今後とも2525日記ブログをよろしくー(o^-')b
この記事へのコメント
100回おめでとうございます!
まあ、このテントも今はありませんがねw
まあ、このテントも今はありませんがねw
100回 おめでとうございます。
そうですかー
「プレゼントあけるのめんどくさい」
なるほど ちょっと工夫してみますね。
そうですかー
「プレゼントあけるのめんどくさい」
なるほど ちょっと工夫してみますね。
100回おめでとうございます!!
100回もできるなんてすごいですね。
僕だったら5回もできねぇ‥w
これからも、2525日記ブログを盛り上げて下さい!
100回もできるなんてすごいですね。
僕だったら5回もできねぇ‥w
これからも、2525日記ブログを盛り上げて下さい!
100回記念おめでとうございます!
これからの方針についてひとつ意見を。
むか~しにやった村をビフォーアフター形式で、
紹介するのはどうでしょう。
といっても、ラビベリー村の記事を見て思いついた訳ですが。
あとは、村のテーマ別に3つほど取り上げてみるとか。
例 都会な村特集
メルヘンな村特集 みたいな感じで。
一人の読者のしょーもない意見ですみません。
これからの方針についてひとつ意見を。
むか~しにやった村をビフォーアフター形式で、
紹介するのはどうでしょう。
といっても、ラビベリー村の記事を見て思いついた訳ですが。
あとは、村のテーマ別に3つほど取り上げてみるとか。
例 都会な村特集
メルヘンな村特集 みたいな感じで。
一人の読者のしょーもない意見ですみません。
すごいですね!
オタク村の事忘れかけてたw
100回の夢見レポートありがとう!
村づくりの参考や励みになりました。
これからも楽しみにしています!
今日の一枚、みたいな感じで写真見てみたいですねw
村づくりの参考や励みになりました。
これからも楽しみにしています!
今日の一枚、みたいな感じで写真見てみたいですねw
管理人様夢見レポート連載100回達成おめでとうございます。
これからも素敵な村のレポート楽しみにしています。
追伸
ポケモンXYを買うかどうかはまだ考え中です。
村のイベントがまだ残っていますので。
これからも素敵な村のレポート楽しみにしています。
追伸
ポケモンXYを買うかどうかはまだ考え中です。
村のイベントがまだ残っていますので。
100回もの夢見レポートお疲れ様です!
2525日記は何時も見ていて
村作りの参考にもさせてもらっておりますw
これからも頑張って下さい!
ちなみに一番村を参考にしたJENOVA村もここで知りましたw
2525日記は何時も見ていて
村作りの参考にもさせてもらっておりますw
これからも頑張って下さい!
ちなみに一番村を参考にしたJENOVA村もここで知りましたw
おめでとうございます!
100回にも渡って夢レポを書き続けられるのは、
やっぱりアラブさんだからこそだと思っています^^
よろしければ、これからも是非!夢レポを頑張っていただきたいです^∀^
100回にも渡って夢レポを書き続けられるのは、
やっぱりアラブさんだからこそだと思っています^^
よろしければ、これからも是非!夢レポを頑張っていただきたいです^∀^
100回おめでとうございます!
発売日から毎日やってるのに
村を完全な状態で見せたいため
未だに夢を提供したことがない私orz
発売日から毎日やってるのに
村を完全な状態で見せたいため
未だに夢を提供したことがない私orz
夢村レポート100回おめでとうございます‼
それと、お疲れ様です‼
これからの方針についてで、私の提案では今回やっていた
夢村アドバイザーみたいなものをやってみればどうですか?
あと、オカピさんと同じ意見なのですがビフォーアフター形式で紹介して
みるのもいいと思います。
(ただ個人的な意見なので今後どうするかはアラブさんにお任せします。)
それと、お疲れ様です‼
これからの方針についてで、私の提案では今回やっていた
夢村アドバイザーみたいなものをやってみればどうですか?
あと、オカピさんと同じ意見なのですがビフォーアフター形式で紹介して
みるのもいいと思います。
(ただ個人的な意見なので今後どうするかはアラブさんにお任せします。)
100回達成おめでとうございます!
これからも、ずーっと続けてください!
それでないと、挫折してしまいますww
「やっとこさここのブログに溶け込めたと言うのに...」
というかんじです、
最低1000回は続けてほしいぐらいですねww
とにかく、100回で終わるのは、寂しすぎます・・・
これからも、夢見レポート頑張ってください!!
これからも、ずーっと続けてください!
それでないと、挫折してしまいますww
「やっとこさここのブログに溶け込めたと言うのに...」
というかんじです、

最低1000回は続けてほしいぐらいですねww

とにかく、100回で終わるのは、寂しすぎます・・・



レポート100回達成、おめでとうございます!!
今まで、ずっと見させていただきました♪
これからも、頑張って下さい!
楽しみにしてます(●´ω`●)ゞ
今まで、ずっと見させていただきました♪
これからも、頑張って下さい!
楽しみにしてます(●´ω`●)ゞ
100回おめでとうございます!
そしてお疲れ様!(笑)
いつのまにか100回になったんですね…。
リクエストなんですけど、
100回リポートしてきて、
「この部屋の工夫はいい!」
とか、
「こうしたほうが人気夢村に!」
とか、まあニャニャ(=^・・^=)さんと一緒なんですけど、
夢村アドバイザーを月3くらいでやってほしいです。
これからも、リポートよろしくおねがいしますね!
そしてお疲れ様!(笑)
いつのまにか100回になったんですね…。
リクエストなんですけど、
100回リポートしてきて、
「この部屋の工夫はいい!」
とか、
「こうしたほうが人気夢村に!」
とか、まあニャニャ(=^・・^=)さんと一緒なんですけど、
夢村アドバイザーを月3くらいでやってほしいです。
これからも、リポートよろしくおねがいしますね!
はじめまして
しゅまると申します
2525ブログ 夢見レポートが 100回・・・
とにかくおめでとうございます
これからも 頑張ってください (^_^)
しゅまると申します
2525ブログ 夢見レポートが 100回・・・
とにかくおめでとうございます
これからも 頑張ってください (^_^)
レポート100回お疲れさまでした~(*^^*)
写真は綺麗だし内容は面白いしで続けてもらえて嬉しいです♪
これからも頑張ってください\(^^)/
写真は綺麗だし内容は面白いしで続けてもらえて嬉しいです♪
これからも頑張ってください\(^^)/
オォ!なななんと!100回!
おめでとう!なのか本当にお疲れ様です!
なのか……100回も書いてこられて!
偉いっっ!!アラブさんのブログ本当に皆さん楽しみにしていますもん( 〃▽〃)
写真の数もスゴいですが最低でも100村夢見したって事かぁ!夢見るだけでも時間かかるのにブログ書いて……やはり偉いっっ!!
ゴールドコトブキ賞ものじゃっ!!
これからも楽しみにしてますd=(^o^)=b
おめでとう!なのか本当にお疲れ様です!
なのか……100回も書いてこられて!
偉いっっ!!アラブさんのブログ本当に皆さん楽しみにしていますもん( 〃▽〃)
写真の数もスゴいですが最低でも100村夢見したって事かぁ!夢見るだけでも時間かかるのにブログ書いて……やはり偉いっっ!!
ゴールドコトブキ賞ものじゃっ!!
これからも楽しみにしてますd=(^o^)=b
こんばんは!
100回達成おめでとうございます!
私もおかげさまで面白い村や、見ごたえのある村をこちらで知ることが出来、そして私の村も知名度を与えて頂け本当に感謝しております!
頻度が落ちるとのことで、やはり今までのペースでやっていくのは、難しいですよね、どこか無理されてないかなぁと心配しておりました。
毎日様々な村を拝見し、写真を撮ってパソコンに写し、記事を練りながらアップするまでの工程を踏まえると、慣れもあるかもしれませんが、自分の事をやってる時間がどうしても少なくなりそうですし。
アラブ様自身がこれからも続けていこうとされるなら、今までの頻度でアップされてるとある時急に冷めてしまうかもしれませんし^^;
適度に、アップしたい時にする位が長く続ける秘訣かもしれません;
私もこれでお終いというのはいささか寂しいので、ゆっくりマイペースでも時折夢見での村紹介がアップされますと、興味をそそられます^^
話変わりまして
これまで様々な村を見て来られただけあり、最後のアドバイスはすごく説得力のある内容で、凄く共感致しました。
村が綺麗だったりすると、まぁいいや♪村のレイアウト参考になったし
見応えあったから!って気持ちになれますが
村も平凡で家の中も平凡、もしくは改築したてで初期の狭い部屋のままだったり、どういう部屋になるのか連想できない乱雑に家具を置いてあるだけって感じの部屋を見ると、「わぁ・・時間の無駄だった;」と失礼ですが正直思ってしまいます^^;
やはり夢で村を見に行った際、全然整備されてない、平凡な村を見せられて正直面白いとは思いませんしまた来たいと思わせる事も出来ないと思います。
夢村はいわば、ビジネスでの村起こし、観光スポットをいかに工夫を凝らし、お客様に興味を引くように紹介できるか。
一種の観光旅行会社のようなスキルも無いと沢山の方をお招きするのは難しいのではないでしょうか。
掲示板でも「なんのヘンテツも無い村ですが~」「これといった物もないですが~遊びに来て下さい!」
という書き込みを時折拝見しますが、何も無い村なら何もそこじゃなくても他の村でも見れますし、極端な事を言えば自分の村の初期の頃に散々見て来てるわけですから、わざわざ夢でベル払ってまで何も無い村を見に行く人、そういないと思います^^;
自分の村だけでしか見られない!自分の村ならではの見せどころ!
そういうものをアピールできる位一工夫、整備が終わった状態で初めて紹介出来ると私は考えます。
う~ん我ながら生意気な事を言っていますねw失礼しました(><)
100回達成おめでとうございます!
私もおかげさまで面白い村や、見ごたえのある村をこちらで知ることが出来、そして私の村も知名度を与えて頂け本当に感謝しております!
頻度が落ちるとのことで、やはり今までのペースでやっていくのは、難しいですよね、どこか無理されてないかなぁと心配しておりました。
毎日様々な村を拝見し、写真を撮ってパソコンに写し、記事を練りながらアップするまでの工程を踏まえると、慣れもあるかもしれませんが、自分の事をやってる時間がどうしても少なくなりそうですし。
アラブ様自身がこれからも続けていこうとされるなら、今までの頻度でアップされてるとある時急に冷めてしまうかもしれませんし^^;
適度に、アップしたい時にする位が長く続ける秘訣かもしれません;
私もこれでお終いというのはいささか寂しいので、ゆっくりマイペースでも時折夢見での村紹介がアップされますと、興味をそそられます^^
話変わりまして
これまで様々な村を見て来られただけあり、最後のアドバイスはすごく説得力のある内容で、凄く共感致しました。
村が綺麗だったりすると、まぁいいや♪村のレイアウト参考になったし
見応えあったから!って気持ちになれますが
村も平凡で家の中も平凡、もしくは改築したてで初期の狭い部屋のままだったり、どういう部屋になるのか連想できない乱雑に家具を置いてあるだけって感じの部屋を見ると、「わぁ・・時間の無駄だった;」と失礼ですが正直思ってしまいます^^;
やはり夢で村を見に行った際、全然整備されてない、平凡な村を見せられて正直面白いとは思いませんしまた来たいと思わせる事も出来ないと思います。
夢村はいわば、ビジネスでの村起こし、観光スポットをいかに工夫を凝らし、お客様に興味を引くように紹介できるか。
一種の観光旅行会社のようなスキルも無いと沢山の方をお招きするのは難しいのではないでしょうか。
掲示板でも「なんのヘンテツも無い村ですが~」「これといった物もないですが~遊びに来て下さい!」
という書き込みを時折拝見しますが、何も無い村なら何もそこじゃなくても他の村でも見れますし、極端な事を言えば自分の村の初期の頃に散々見て来てるわけですから、わざわざ夢でベル払ってまで何も無い村を見に行く人、そういないと思います^^;
自分の村だけでしか見られない!自分の村ならではの見せどころ!
そういうものをアピールできる位一工夫、整備が終わった状態で初めて紹介出来ると私は考えます。
う~ん我ながら生意気な事を言っていますねw失礼しました(><)
100回記念おめでとうございます!
これからも応援しています!
これからも応援しています!
はじめまして、ぽぽと申します。
他村見物が大好きで、
度々こちらのレポートにお世話になっています^^
どの村を見ても必ずどこかに個性が出ていて、
村長がどんな方か想像できる所が面白いですよねー
アラブさん、影ながら応援しています。
改めまして、100回おめでとうございます。
他村見物が大好きで、
度々こちらのレポートにお世話になっています^^
どの村を見ても必ずどこかに個性が出ていて、
村長がどんな方か想像できる所が面白いですよねー
アラブさん、影ながら応援しています。
改めまして、100回おめでとうございます。
100回おめでとうございます!
達成までに村を更新しようと思ってたのに
先を越されてしまいましたね(´Д`)
ひとまずこれからも続いていくとなればこれからも楽しく
読ませていただくことにします!
これからもスローライフの精神で頑張ってください!
達成までに村を更新しようと思ってたのに
先を越されてしまいましたね(´Д`)
ひとまずこれからも続いていくとなればこれからも楽しく
読ませていただくことにします!
これからもスローライフの精神で頑張ってください!
読み始めたのは途中からですが、レポートがお上手で楽しくて一気に読めちゃいましたよ(`・ω・´)b
これからも頑張って下さい☆+.
これからも頑張って下さい☆+.
これからも楽しいレポート期待しています!
おめでとうございます!
使わなかった写真は、ジャンル別にわけてここはどこがなんとかって紹介すると例えばホラーに行きたい人ならまとめてホラーのすごい村にいけます!
それと、夢村掲示板に書き込みました。以前も書き込みましたが、、、
誰も来ねぇぇぇ!って感じでしたw
使わなかった写真は、ジャンル別にわけてここはどこがなんとかって紹介すると例えばホラーに行きたい人ならまとめてホラーのすごい村にいけます!
それと、夢村掲示板に書き込みました。以前も書き込みましたが、、、
誰も来ねぇぇぇ!って感じでしたw
アラブさん、夢見レポート連載100回達成おめでとうございます~。ヽ(・∀・)ノ
アイカ村をはじめ、こちらで紹介されている色んな村へ夢で遊びに行き「こんな楽しみ方もあったのか!」と驚かされるたび、とび森の遊びの幅がぐんと広がる気がします。
もし完全ソロプレイだったら、1つのゲームにここまでハマらなかったと思います。
お礼書き込みのタイミングを逃してしまいましたが、うちの村にとても素敵な訪問レポートを書いて下さりありがとうございました。こちらのブログでレポートを書いて頂けるような面白い村にするのがずっと目標だったので、よい思い出になりました。
これからはゲーム関連の記事も楽しみにしてますね(*´ω`*)
長文失礼しました。
アイカ村をはじめ、こちらで紹介されている色んな村へ夢で遊びに行き「こんな楽しみ方もあったのか!」と驚かされるたび、とび森の遊びの幅がぐんと広がる気がします。
もし完全ソロプレイだったら、1つのゲームにここまでハマらなかったと思います。
お礼書き込みのタイミングを逃してしまいましたが、うちの村にとても素敵な訪問レポートを書いて下さりありがとうございました。こちらのブログでレポートを書いて頂けるような面白い村にするのがずっと目標だったので、よい思い出になりました。
これからはゲーム関連の記事も楽しみにしてますね(*´ω`*)
長文失礼しました。
100回おめー!!`*`.`▲
いやーもう百回ですかー早いですねー(-∀-)
これからも楽しくて面白いレポートを待ってます
(それとうちの村も・・ゲフフ・・wwww)
いやーもう百回ですかー早いですねー(-∀-)
これからも楽しくて面白いレポートを待ってます
(それとうちの村も・・ゲフフ・・wwww)
レポート100回、半年継続に重ねておめでとうございます(^∀^)
うちの村はあまりいじる所が無くなってしまいましたがぽつぽつとマイデザなど作っております(^_^;)
うちの村はあまりいじる所が無くなってしまいましたがぽつぽつとマイデザなど作っております(^_^;)
100回おめでとうございます。
毎日1回、サイトを拝見してます。
アドバイスは参考になりました。たしかに、プレゼントを開封する作業がだれることも考えられますもんね。
毎日1回、サイトを拝見してます。
アドバイスは参考になりました。たしかに、プレゼントを開封する作業がだれることも考えられますもんね。
レポート100回おめでとうございます!
みなさんの色々な村が見れてとても参考になりました
ありがとうございました(*´∀`*)
これからも体には気を付けてください。
写真...どうしたらいいですかねぇ…(-_-;)
みなさんの色々な村が見れてとても参考になりました
ありがとうございました(*´∀`*)
これからも体には気を付けてください。
写真...どうしたらいいですかねぇ…(-_-;)
レポート100回!まさか達成するとは…思ってなかったです。とにかくおめでとうございます!
ちょうど服類ラッピングするとこでした。いやー危なかったww
このレポートをみて、毎回夢村いってます。このサイトは私の情報源です!これからも続けていってください。「目指せ!200回!」
ちょうど服類ラッピングするとこでした。いやー危なかったww
このレポートをみて、毎回夢村いってます。このサイトは私の情報源です!これからも続けていってください。「目指せ!200回!」
はじめまして、いつもブログ拝見させていただいております。
私の、村に来ていただけないでしょうか?
最近、人の意見をいただきたいと思っています。
友達に、見せても、いいんじゃないとしか、言われません。
なので、素敵な村に訪問されていられる方に、はっきりといっていただければ、嬉しいです。
私は、女子中学生です。
マイデザインは、色々なブログ様からいただいています。
夢番地 1900-1309-5528
長文失礼しました。
私の、村に来ていただけないでしょうか?
最近、人の意見をいただきたいと思っています。
友達に、見せても、いいんじゃないとしか、言われません。
なので、素敵な村に訪問されていられる方に、はっきりといっていただければ、嬉しいです。
私は、女子中学生です。
マイデザインは、色々なブログ様からいただいています。
夢番地 1900-1309-5528
長文失礼しました。
夢見レポート100回達成♪凄いですね。おめでとぅございます(*^o^*)
その中の一員として大変嬉しく感謝々です。最近日々の楽しみはアラブさんの日記を読む事~それが日課になってます。
ぶつ森を始めてからーこんな風に楽しく自分の世界を表現できる物があったんだと実感しています。村を訪問する度に色々な発見や学ぶ事が沢山あり、DSの向こう側にはいろんな年代の人達の様々な世界が広がってる~。私はそんな世界と日々向き合ってるんだと実感しています。
出来れば、貯まった写真は本になって…手にとって見てみたいですね!
これからはゆったりした流れでレポート頑張って下さいね。
その中の一員として大変嬉しく感謝々です。最近日々の楽しみはアラブさんの日記を読む事~それが日課になってます。
ぶつ森を始めてからーこんな風に楽しく自分の世界を表現できる物があったんだと実感しています。村を訪問する度に色々な発見や学ぶ事が沢山あり、DSの向こう側にはいろんな年代の人達の様々な世界が広がってる~。私はそんな世界と日々向き合ってるんだと実感しています。
出来れば、貯まった写真は本になって…手にとって見てみたいですね!
これからはゆったりした流れでレポート頑張って下さいね。
みなさん、たくさんのコメントをありがとうございます!
いままでに紹介させてもらった村の村長さんも何人かいて、あらためてお礼を言わせていただきたいです。ありがとうございました!
読者の方のコメントもとても嬉しいです。やはりブログの更新は読んでくれる人がいないと張り合いが出ません。みなさんの言葉が励みになっております。
本文にも書いたとおり夢見レポートの更新頻度は下がりますが、みなさんの期待に応えられるような記事を届けていきたいと思います
たまった写真の使い道や今後の方針についてのアイデアもどんどん書いてくれると助かりますw
いままでに紹介させてもらった村の村長さんも何人かいて、あらためてお礼を言わせていただきたいです。ありがとうございました!
読者の方のコメントもとても嬉しいです。やはりブログの更新は読んでくれる人がいないと張り合いが出ません。みなさんの言葉が励みになっております。
本文にも書いたとおり夢見レポートの更新頻度は下がりますが、みなさんの期待に応えられるような記事を届けていきたいと思います

たまった写真の使い道や今後の方針についてのアイデアもどんどん書いてくれると助かりますw
出遅れましたが、100回達成おめでとうございます。
アラブさんに紹介して頂いてから、おかげさまでたくさん方に夢見して頂いて嬉しい限りです。あれから海外の人と思われる方もたくさんお越し頂いていて、アラブさんの影響力は今や国際的なんだなと常々思っています。
レポといっても、そのひとつひとつに心を込められ、そして鋭い洞察と的確な表現でそれぞれの村の良さを引き出す能力は他に類を見ないほど驚異的であり感動的でもあります。
この場をかりて改めて御礼申し上げますと共に、ご来村してくださった皆さまありがとうございました。
それと、100回のレポも凄いですが、その撮り貯めたSSの数に驚きました。
で、写真の使い道なんですが、新参者の私には初期の頃のレポにも簡単にアクセスできると嬉しいです。なのでサムネール化して索引なんかあったら便利かなって思います。
それでは。
アラブさんに紹介して頂いてから、おかげさまでたくさん方に夢見して頂いて嬉しい限りです。あれから海外の人と思われる方もたくさんお越し頂いていて、アラブさんの影響力は今や国際的なんだなと常々思っています。
レポといっても、そのひとつひとつに心を込められ、そして鋭い洞察と的確な表現でそれぞれの村の良さを引き出す能力は他に類を見ないほど驚異的であり感動的でもあります。
この場をかりて改めて御礼申し上げますと共に、ご来村してくださった皆さまありがとうございました。
それと、100回のレポも凄いですが、その撮り貯めたSSの数に驚きました。
で、写真の使い道なんですが、新参者の私には初期の頃のレポにも簡単にアクセスできると嬉しいです。なのでサムネール化して索引なんかあったら便利かなって思います。
それでは。
>>ぞるs
ちょうどよかったw
ちょっと質問がありまして。
えどげいんいるでしょう?
そいつの家の地下の音楽教えてください(土下座)
ちょうどよかったw
ちょっと質問がありまして。
えどげいんいるでしょう?
そいつの家の地下の音楽教えてください(土下座)
こんにちは、きめぇ丸です。 100回おめでとうございます。 ところで僕の村に来て下さい。 夢番地は、1000-0160-9284です。 よろしくお願いします。
お疲れさまです!
100回とは...凄いっす...
それと...
これからも頑張ってください!
本当にお疲れさまです。
100回とは...凄いっす...
それと...
これからも頑張ってください!
本当にお疲れさまです。
夢見レポート100回おめでとうございます!!
これからも楽しみです♪
これからも楽しみです♪
エンクリシスさん
地下はけけパレードです(^O^)
地下はけけパレードです(^O^)
>>ぞるs
有り難うございます!
ええ、わたくしちょくちょくそちらの村へいかせてもらってまして。
ええ、夢に恐怖つくりたいんで
テーブルなた、貸してもらいました!
いろいろと借りが増えますねw
俺の今の気持ちは
感謝感謝!感謝です!
有り難うございます!
ええ、わたくしちょくちょくそちらの村へいかせてもらってまして。
ええ、夢に恐怖つくりたいんで
テーブルなた、貸してもらいました!
いろいろと借りが増えますねw
俺の今の気持ちは
感謝感謝!感謝です!
エンクリシスさん
村訪問ありがとうございます!
マイデザ使って下さるとは嬉しいです(^∀^)ノ
こちらこそ感謝です♪
村訪問ありがとうございます!
マイデザ使って下さるとは嬉しいです(^∀^)ノ
こちらこそ感謝です♪
100回おめでとうございます
面白い村を見つけたので来て下さい
チコレ村 アイス
デス
後、私の村も後日紹介するので、来て下さい

面白い村を見つけたので来て下さい

チコレ村 アイス
デス

後、私の村も後日紹介するので、来て下さい

おめでとうございます!
とうとう100回目突破とは…
自分だったらとっくに投げ出してますw
※アラブさんのその気力が凄いという ことです
最近夢見更新したんですがパソコン
禁止で使えなくて書けない…(>~<)
今度、夢掲示板に書きます!
一応村名と名前だけ書いて置きます!
・スズラン村 ・サファイア
です!
長々と長文スミマセン(>~<)っ
とうとう100回目突破とは…
自分だったらとっくに投げ出してますw
※アラブさんのその気力が凄いという ことです
最近夢見更新したんですがパソコン
禁止で使えなくて書けない…(>~<)
今度、夢掲示板に書きます!
一応村名と名前だけ書いて置きます!
・スズラン村 ・サファイア
です!
長々と長文スミマセン(>~<)っ
100回ものレポートお疲れ様です。そして達成おめでとうございます!
毎回それぞれの村の良さを読者さんにわかりやすく楽しく伝えようとされてるアラブさん、とても素敵でした。
私の村も紹介して頂き本当に感謝しています。
これからもとび森だけでなくアラブさんの更新されるいろんな記事楽しみにしてますね。
毎回それぞれの村の良さを読者さんにわかりやすく楽しく伝えようとされてるアラブさん、とても素敵でした。
私の村も紹介して頂き本当に感謝しています。
これからもとび森だけでなくアラブさんの更新されるいろんな記事楽しみにしてますね。
レポート100回おめでとうございます!
夢見レポートの更新は少なくなりますが、これからも
楽しみにしています!
これからもがんばってください!
応援しています!
夢見レポートの更新は少なくなりますが、これからも
楽しみにしています!
これからもがんばってください!
応援しています!
遅くなったけどレポート100回おめでとうです!
夢村のアドバイス役立ちました☆
これからも頑張ってください^^
俺の村は、痛いのが欠点かと思いますw
あまり、皆さんには見せれないのが多くて・・・
更新するのでまた来てくださればうれしいです!
夢村のアドバイス役立ちました☆
これからも頑張ってください^^
俺の村は、痛いのが欠点かと思いますw
あまり、皆さんには見せれないのが多くて・・・
更新するのでまた来てくださればうれしいです!
おめでとうございます。
チコレ村のアイスという村を行ってほしいです。
チコレ村のアイスという村を行ってほしいです。
100回おめでとうございます(^^)
私の村にもきてほしいです!
チョコ☆村
村長 アヤカ
夢番地1800-0772-9336
花がいっぱいの村です(^_^)!
よろしくお願いします。
私の村にもきてほしいです!
チョコ☆村
村長 アヤカ
夢番地1800-0772-9336
花がいっぱいの村です(^_^)!
よろしくお願いします。
100回おめでとう俺の村にも来てくれよな\\
がんば!!!!!!!!!!!
がんば!!!!!!!!!!!
おんがくむらにもきてほしいです―発展しているけどそんなにおもしろくないかも。お城の地下以外は・・・。
wewin村に来てほしいです
き
すいません、間違えました(^_^;)
私の村ぜひ遊びに来てください(*^^*)
夢番地は1100 1982 6495です(^o^)
私の村ぜひ遊びに来てください(*^^*)
夢番地は1100 1982 6495です(^o^)
こんにちは。3DSでやってます。ここに書き込むのは間違ってると思いますが、まだ分からないことばかりなので………どうか許してください。アラブさんの記事とっても面白いです。けど一つ不便な事は画像が毎回表示されないことです。いや、アラブさんのせいではないって事分かっているんです。3DSなのがいけないんでしょうか?でもパソコン持ってないし……。どうしたらいいのでしょうか?もし知っていたら教えてください。長文本当にすいませんでした。これからも応援していきます。
3DSのインターネットブラウザだと、画像の多いサイトやブログは見られないんですよねー。
夢見レポートはひとつのレポートでだいたい30~40枚ぐらいの画像を使っているので、画像が多いレポートは表示されないものがでてくるのだと思われます。機能がUPしたNew3DSならみられそうかな?
ちなみに、ウチのブログはスマホで見てくれてる人が多いみたいだね。おうちの人がスマホもってたら借りて見てみてね( ´ ▽ ` )
夢見レポートはひとつのレポートでだいたい30~40枚ぐらいの画像を使っているので、画像が多いレポートは表示されないものがでてくるのだと思われます。機能がUPしたNew3DSならみられそうかな?
ちなみに、ウチのブログはスマホで見てくれてる人が多いみたいだね。おうちの人がスマホもってたら借りて見てみてね( ´ ▽ ` )
100回おめでとうございます!
いつも楽しく見させていただいております(o^^o)
良い村づくりのためのアドバイス、とてもわかりやすいです!
参考にさせていただきます!
私の村も発展途上ですが、よかったら来ていただけたら嬉しいです。
▶︎なないろ村・ほむんくるす村長
夢番地3900-5099-3438
→人間が1人もいない、全プレイヤーが未確認生物な村です。
がんたいによって力を封じているという設定です。
これからも楽しんで見させていただきます!頑張ってください!
いつも楽しく見させていただいております(o^^o)
良い村づくりのためのアドバイス、とてもわかりやすいです!
参考にさせていただきます!
私の村も発展途上ですが、よかったら来ていただけたら嬉しいです。
▶︎なないろ村・ほむんくるす村長
夢番地3900-5099-3438
→人間が1人もいない、全プレイヤーが未確認生物な村です。
がんたいによって力を封じているという設定です。
これからも楽しんで見させていただきます!頑張ってください!
!
トラックバック
URL :
- たっかー - 2013年07月15日 14:37:20 edit
これからも夢村レポートを書くというので正直ホっとしてます。
夢村でのアドバイスも有難うございます。
これからも頑張ってください!
良かったら来て下さい
夢番地2700-0651-3812
たかむら