【とびだせどうぶつの森】はくりゅう村の郵便配達は二度ベルを鳴らす

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
今回の村は全体的に丁寧に整えられており、安心して楽しめる村ですね。マイデザインも上手で、特に可愛らしい柄のマイデザ浴衣はこれからの季節にピッタリです。どうぶつ住人の部屋まで気を配っているのも見所。かなり根気のいる作業だったと思いますが、いくつかの部屋はとても完成度が高く仕上がっています。
なば村長のはくりゅう村にやってきたのである。

用意されている服は3種類。俺的にはこれが気に入りました。ラフな「あなあきジーンズ」に上品なトップスをあわせるのが(o^-')b グッ!

それではさっそく村をまわっていきましょう。

駅前。マイデザ舗道はどれもシンプルでいいね。

駅前を下っていくと、左側に低木と竹林の和風エリア。

ちょっとした和風庭園ってかんじ? なかなか趣(おもむき)のある景観ですな。

ひこにゃんだよー!(パシャッ)

村長宅。

最初の部屋は露店のお店が並ぶ、オシャレな街の一角のようになっている。


カフェ部屋もオシャレでいいねー!


インテリアとしてはオーソドックスだが、丁寧な部屋づくりで安心感があるんだよな。

2階は村長さんの自室。

ベッドの枕元にはりりしいアポロのマイデザポスターが。なば村長はアポロが好きなん?

地下は一面黄金だらけ!

うーん、けっこうやり込んでますねー。

橋を渡って村の南側をみていこう。

北側とは、またちがった雰囲気だなあ。

公園でセイイチを見つけてマイデザ服にチェンジ。これは「はいたついんのふく」ということで郵便局のぺりおとお揃いの服だね。タスキ掛けの郵便カバンがうまいっ!

金魚模様の浴衣もかわいい。8月は毎週日曜に花火大会があるので、女子プレイヤーはこれを着て参加するのも楽しそう。色は他に、紫とピンクがそろっている。

はくりゅう公園を出て、次の家へ向かう。

今日も何事もなく平和なはくりゅう村であった。

けいかん宅。この部屋、確かに派出所っぽい! 左のデスクに両さんが座ってそうなイメージだねw
こち亀スーパースター列伝!! 8月 (SHUEISHA JUMP REMIX)
posted with amazlet at 13.08.02
秋本 治
集英社 (2013-07-26)
売り上げランキング: 92,210
集英社 (2013-07-26)
売り上げランキング: 92,210

住人宅は主に村の東側に固まっている。せっかく配達員の格好なわけだし、いくつか家をまわってみようかな。

村長さんお気に入りのアポロの家。

同じくワシ系のギンカクの家。グレースシリーズで統一されてる! これはスゴいね。

ロボの家はロボット家具がいっぱい。

純白のオオカミ、ビアンカ姐さんの家は純白のロイヤルシリーズ! 元は左上の本棚と同じく「シックな家具」シリーズの部屋なんだよな。これだけ揃えるのはかなり大変なはずだ。

ここはシベリアの家。村長さんはワシ系とオオカミ系が好きみたいだね。

ワシ系のかわいい担当ティファニーの家。

ピンク家具がそろったブーケの家。ここも元の部屋とはぜんぜん違います。

他にもまわってない家はあるけど……とりあえず今回はここまで。

はくりゅう村が気になったひとはぜひ夢見の館からいってみてくださいね。

あのプレゼント袋、気になるなあ……
それでは最後に、俺から重要なお知らせがあります!

今回のレポート、後半はずっとズボン履いてませんでしたあああ!!
浴衣に着替えたらズボンも脱ぐからそれで……
下はパンツのままで住人宅訪問しまくり……
すまぬ……すまぬ……

俺……逮捕されてしまうん?
(逮捕されなければ)また次回の夢見レポートでお会いしましょう。
とびだせ どうぶつの森 かんぺきガイドブック (ファミ通の攻略本)
posted with amazlet at 13.08.02
週刊ファミ通編集部
エンターブレイン (2012-12-21)
売り上げランキング: 3,292
エンターブレイン (2012-12-21)
売り上げランキング: 3,292
この記事へのコメント
いつも楽しみにしてますよお
ここに紹介されるのは
夢村掲示板を見ているんでしょうか?
それともユメモリでしょうか?
ここに紹介されるのは
夢村掲示板を見ているんでしょうか?
それともユメモリでしょうか?
管理人様レポートお疲れ様です。
はくりゅう村見に行きました。
けいかんさんの家と交番を見比べて
けいかんさん家はお茶のサービスがあると感心しました。
(線香はタバコのかわりかな?)
イルミネーションのエリアも公園も素敵でした。
素敵な村のレポートありがとうございます。
はくりゅう村見に行きました。
けいかんさんの家と交番を見比べて
けいかんさん家はお茶のサービスがあると感心しました。
(線香はタバコのかわりかな?)
イルミネーションのエリアも公園も素敵でした。
素敵な村のレポートありがとうございます。
レポートお疲れ様です!
住人の家の家具まで揃えるとは・・・
かなりやり込んでますね( ゜Д゜)
あの青いバラをたくさん咲かせるのは大変だっただろうなぁ・・・
それにしても・・・ズボンwww
楽しいレポートありがとうございます!
住人の家の家具まで揃えるとは・・・
かなりやり込んでますね( ゜Д゜)
あの青いバラをたくさん咲かせるのは大変だっただろうなぁ・・・
それにしても・・・ズボンwww
楽しいレポートありがとうございます!
レポお疲れさまです
はくりゅう村は住民愛が感じられますね
オーソドックスな点が多いですがオリジナリティーが感じられます
交番の部屋は珍しいですし
はくりゅう村は住民愛が感じられますね
オーソドックスな点が多いですがオリジナリティーが感じられます
交番の部屋は珍しいですし
レポートお疲れ様です。
村の景観も綺麗にまとめられていながら、部屋の中もまたシンプルにされていてまとまった印象を受けました。
住人の家の家具を揃えるのは大変だったでしょうね……元の部屋を知っているとその凄さが分かりますね。
アポロのマイデザインで劇場版どうぶつの森を思い出しました。映画にあんなシーンがあった気がしなくもないような?
村の景観も綺麗にまとめられていながら、部屋の中もまたシンプルにされていてまとまった印象を受けました。
住人の家の家具を揃えるのは大変だったでしょうね……元の部屋を知っているとその凄さが分かりますね。
アポロのマイデザインで劇場版どうぶつの森を思い出しました。映画にあんなシーンがあった気がしなくもないような?
今回もレポートお疲れ様でした。
これという強い印象はあまり多くはないですが、
素朴な村で素敵ですね。
あと、両さん部屋のノリがなんか好きでした。
パンツのままで外を出歩くと♪引くっ♪(あたりまえ体操のノリで)
これという強い印象はあまり多くはないですが、
素朴な村で素敵ですね。
あと、両さん部屋のノリがなんか好きでした。
これもまた、綺麗な村ですね!
整備が整っていて素晴らしいですね^^
アラブさん、面白いレポートアリガトです!
家も綺麗ですよね♪パンツ状態だけど、なぜか
警官わらってましたよwこれも、平和の理由では?
次回もレポート頑張って下さいね!^^/
整備が整っていて素晴らしいですね^^
アラブさん、面白いレポートアリガトです!
家も綺麗ですよね♪パンツ状態だけど、なぜか
警官わらってましたよwこれも、平和の理由では?
次回もレポート頑張って下さいね!^^/
おー凄い。派出所だ!でも両津は競馬ですw勉強したことはあるけど。参考になりました。今度行きまーす派出所目当てで行きますw
全部を再現すると結構な手間で本棚とかあーいうのないしれいこのつくえのたぬきのマスコットみたいな?のもないですしねー。オリジナルで家具作れたらな…
全部を再現すると結構な手間で本棚とかあーいうのないしれいこのつくえのたぬきのマスコットみたいな?のもないですしねー。オリジナルで家具作れたらな…
初めまして!初コメ失礼します。
私の村を紹介してくださりありがとうございます!
住人たちが大好きなので、その住人に合った家具を揃えるようにしてます。
でも家具を目当ての位置に置いてくれなかったり、完成までまだまだ時間がかかりそうですww
おっしゃるとおり、交番はこち亀を参考にしました。
パンツ姿で歩いても森の住人たちは笑って許してくれると思いますよ!
長文失礼しました!
私の村を紹介してくださりありがとうございます!
住人たちが大好きなので、その住人に合った家具を揃えるようにしてます。
でも家具を目当ての位置に置いてくれなかったり、完成までまだまだ時間がかかりそうですww
おっしゃるとおり、交番はこち亀を参考にしました。
パンツ姿で歩いても森の住人たちは笑って許してくれると思いますよ!
長文失礼しました!
金魚模様の浴衣可愛いですね
なば村長の菜の花のワンピースほしいんですけどなかなかでなくて困ってます。
今回のカフェ部屋も参考になりそうです
なば村長の菜の花のワンピースほしいんですけどなかなかでなくて困ってます。
今回のカフェ部屋も参考になりそうです

あの、良かったら、私の村に来てもらえますか?
なんにも発展してない村ですけど…
やり込みすぎて、初期の村が恋しくなった時に(絶対ないw)来ていただければ、泣いて喜びます
夢番地は、
1200-2494-4232です。
ちなみに、カゲプロや、ボカロのマイデザが多いです。持ち帰りはokです。
よろしくお願いします。
なんにも発展してない村ですけど…
やり込みすぎて、初期の村が恋しくなった時に(絶対ないw)来ていただければ、泣いて喜びます
夢番地は、
1200-2494-4232です。
ちなみに、カゲプロや、ボカロのマイデザが多いです。持ち帰りはokです。
よろしくお願いします。
住民大好きななば村長さん素敵ですね。
アポロとビアンカ宅両方に青バラがあるあたり劇場版を意識されていて思わずニヤニヤしてしまいました(笑)
私はビアンカ宅のみアポロがプレゼントした設定で青バラを置いてましたが両方置くのもラブラブみたいでいいですね!
アポロとビアンカ宅両方に青バラがあるあたり劇場版を意識されていて思わずニヤニヤしてしまいました(笑)
私はビアンカ宅のみアポロがプレゼントした設定で青バラを置いてましたが両方置くのもラブラブみたいでいいですね!
>けいとさんの村も丁寧系だよね。イライラハウスみたいなもんまでとても丁寧につくってあるから面白いw
>たっかーさん
コメントありがとうございます。
メインは夢村掲示板だね。ユメモリの村は紹介文を読んで面白そうな所にちょこちょこいくって感じかな。
>ゴモたんさん
なるほどー! 線香がなにを意味するのかわからなかったんですよね。煙草を表現しているとしたら納得です(o^-')b
>なないろ村ゆうさん
住人のイメージにあわせて根気強く家具を渡していったのでしょうね。自分の村にいる住人の部屋じゃないとすごさがわかりにくいのが惜しいところです。
ズボンはけっこう履き忘れるねw
パンツっていうより黒い短パンだもんなー(^^;)
>チノハテ村ピッかさん
ユメモリのページによると全員が村長さんお気に入りの永住住人みたい。ワシ系といいロボ系といい、なば村長はカッコいい系が好きなのかもしれないね。
>夕星さん
以前レポートさせてもらった「もりみちる村」でもアポロの家で劇場版の再現をしていたね。とび森で新しい映画つくってくんないかなー。まちがいなく子供向けになるだろうけど、レンタルでこそっと見るw
>オカピさん
ダジャレ村のうごメモみたよー! 写真ばっかりだったけど、ネタ自体はなかなか面白かったw
>こてつさん
おう、ありがとう。ぼちぼち頑張っていくぞー!
>いちごさん
派出所部屋はありそうでなかったアイデアだよね。
いちごさんは「こち亀」にけっこう詳しいのかな? 麗子の机にマスコットがあるとか知らなかったなあ。
>なばさん
いえいえ、こちらこそありがとうございます
住人愛がすごいですよね。未完成なところもありましたが、それでもここまで住人の部屋を整えた村は見たことがなかったです。これはみんなに見てもらいたいなーと思って紹介させていただきました。
派出所はやっぱり「こち亀」でしたねw 入ってすぐにピンときました。すぐにピンとくるようにつくれるのがさすがです!
>ノロワレタ村の村長さん
セイイチは自作マイデザをすべてリストにしてるわけじゃないんだよね。リストに載る、載らないの基準がわかんないんだよなー。
ワンピース、かわいいよね。
>ゆずもちさん
夢村へのおさそいは掲示板の方にお願いしてるんだ。よろしくね。
http://yumeminoyakata.bbs.fc2.com/
>みちるさん
夕星さんのコメントにもあったとおり、劇場版を意識してるんですね。もりみちる村もそうでしたが、住人愛のすばらしい村でありました。
どうやら劇場版のアポロは、ずいぶんいい役柄をもらっているみたいですね。
とび森の劇場版があったら……たもつをフィーチャーしてほしいなあw
>たっかーさん
コメントありがとうございます。
メインは夢村掲示板だね。ユメモリの村は紹介文を読んで面白そうな所にちょこちょこいくって感じかな。
>ゴモたんさん
なるほどー! 線香がなにを意味するのかわからなかったんですよね。煙草を表現しているとしたら納得です(o^-')b
>なないろ村ゆうさん
住人のイメージにあわせて根気強く家具を渡していったのでしょうね。自分の村にいる住人の部屋じゃないとすごさがわかりにくいのが惜しいところです。
ズボンはけっこう履き忘れるねw
パンツっていうより黒い短パンだもんなー(^^;)
>チノハテ村ピッかさん
ユメモリのページによると全員が村長さんお気に入りの永住住人みたい。ワシ系といいロボ系といい、なば村長はカッコいい系が好きなのかもしれないね。
>夕星さん
以前レポートさせてもらった「もりみちる村」でもアポロの家で劇場版の再現をしていたね。とび森で新しい映画つくってくんないかなー。まちがいなく子供向けになるだろうけど、レンタルでこそっと見るw
>オカピさん
ダジャレ村のうごメモみたよー! 写真ばっかりだったけど、ネタ自体はなかなか面白かったw
>こてつさん
おう、ありがとう。ぼちぼち頑張っていくぞー!
>いちごさん
派出所部屋はありそうでなかったアイデアだよね。
いちごさんは「こち亀」にけっこう詳しいのかな? 麗子の机にマスコットがあるとか知らなかったなあ。
>なばさん
いえいえ、こちらこそありがとうございます

住人愛がすごいですよね。未完成なところもありましたが、それでもここまで住人の部屋を整えた村は見たことがなかったです。これはみんなに見てもらいたいなーと思って紹介させていただきました。
派出所はやっぱり「こち亀」でしたねw 入ってすぐにピンときました。すぐにピンとくるようにつくれるのがさすがです!
>ノロワレタ村の村長さん
セイイチは自作マイデザをすべてリストにしてるわけじゃないんだよね。リストに載る、載らないの基準がわかんないんだよなー。
ワンピース、かわいいよね。
>ゆずもちさん
夢村へのおさそいは掲示板の方にお願いしてるんだ。よろしくね。
http://yumeminoyakata.bbs.fc2.com/
>みちるさん
夕星さんのコメントにもあったとおり、劇場版を意識してるんですね。もりみちる村もそうでしたが、住人愛のすばらしい村でありました。
どうやら劇場版のアポロは、ずいぶんいい役柄をもらっているみたいですね。
とび森の劇場版があったら……たもつをフィーチャーしてほしいなあw
アラブさん^^コメントサンクスです!
トラックバック
URL :
- けいと - 2013年08月02日 23:04:15 edit
打ち消しの文レポートお疲れ様です!
やっぱ丁寧な整備がいちばんですよねー
徐々に、徐々に、そして丁寧に村作りするからこそ
村に価値が出てくるんですよね。
この村は本当にその丁寧さが出ている村でしたね(^^ )