家族でどうぶつの森! カッコかわいいどうぶつ村にいってきた

かーちゃん村特集Part3 Part1はこちらです。
この村は小学3年生の村長さんとそのご両親とで遊んでいる村になります。ほとんどの村づくりはお母さんが担当しているのですが、たまに村長さんのチェックが入ってなかなか思い通りには出来ないとのことw
村長宅はお母さんが村長さんと相談しながら家具を選んでいるそうです。そのような遊び方ができるのもどうぶつの森のいいところですよね。
はやか村長のどうぶつ村である。

かわいいマイデザインと裏腹に、用意されていた服は「トラのスカジャン」というロックな出で立ち。

そんじゃー村をまわっていきまーす。

カフェ前。村の景観はとてもにぎやかなのだ。

紅白の花が咲きみだれる HAYAKA FARM(農園)。

役場前。

最初の家に到着~

家族で遊んでいる村とのことで、こちらはダンナさんの家でしょう。なかなかユニークなダンナさんですなw

パパ宅。 ベッドのイラストは『ワンピース』のハンコック姫です。

おっ、男の部屋って感じ! いいですねー。

すやすや……

トランプ部屋はカジノルームな雰囲気。ここも男っぽいセンスだね。

寝室はシンプルに。

地下は秘密のライブハウス。奥から怖いお兄さんが出てきそうなアングラな空気感が(o^-')b グッ!

この緑戦隊は魚の飼育係なの?

ダンナさんの人柄がかいま見える面白い家でありました。

低木の庭がある村長宅。

この家は、はやか村長とはやか村長のお母さんがいっしょに作っているみたいだね。

これは完全にお母さんの仕込みでしょうw あたしゃ神様だよ、って古すぎるわ! 最近の子にとって志村けんは志村動物園の園長さんなんですよぉー!

こちらは更新前のはやか村長。これも10代の子には通じるかどうか。ちなみに、この格好ははやか村長的にNGだったようで、お母さんはあとで叱られてしまったようです(´・д・`)

それはともかく、おまえら4649ぅ!(よろしく)

(ひょっとして、いわゆるヤンママっぽいお母さんなのかしら……)

ファンシーな任天堂家具をパンキッシュにアレンジ!

可愛いさ+ちょいワルなセンスが素晴らしい。

2階の衣装部屋は右上のだらしない系家具に注目。可愛い部屋を、可愛いだけでおわらせない遊び心がいいんだよなー。

ところでこの村はマイデザインのネーミングも面白かったりする。

この道は「ぱんだコンクリ」。シンボルツリー広場にあったパンダの芝生のコンクリートバージョンだね。

ママさんが着ているのは「うさぎデスジャン」 にっこりしているウサギの口から、ちょっとだけ血が垂れているのだ。

ママ宅。

ママ宅は結婚式場になっている。

「きむらどうしでけっこんw」というマイデザ看板。あんたは小学生かっ!

木村両家の結婚披露宴会場。披露宴の食事でオムライかー。豪華なだけでよくある披露宴料理よりは印象に残っていいかもしれないね。

パチパチパチ

大忙しの厨房からは次々と料理が運ばれてゆく。ちなみに、オムライスが得意なこのシェフはなまはむ村(現在はなまはむ+村)の出身です。

新婦の控え室。

この部屋はなんだろう。59……?

どうやらここは撮影所のようだね。うさぎデスジャンかっこいい! DEATHのスペルが間違ってるはワザとだよ、きっと!

左のは「うさぎデスジャンパステル」 こちらもカッコ可愛くていい感じ。

というわけで5963(ごくろーさん)であります。こんなんで笑っちまった……あまりにもしょうもなすぎて…w

また次回の夢見レポートをお楽しみにー!
この記事へのコメント
ぱーと3!今回もレポありがとうございます。
しかしギャグが多い村はやっぱり素敵!(殴
あ、言い忘れてましたが、URL入れましたよ!
皆様にも一度ご覧になって頂けると嬉しいです。
しかしギャグが多い村はやっぱり素敵!(殴
あ、言い忘れてましたが、URL入れましたよ!
皆様にも一度ご覧になって頂けると嬉しいです。
レポートお疲れ様です。
すやすやってwwwそれ実験台ですよ!実験されてますよ!
((((゜Д゜)))))
化石のミニチュアが置いてある部屋はとてもかっこよかったです。
いつも面白いレポートありがとうございます。
すやすやってwwwそれ実験台ですよ!実験されてますよ!
((((゜Д゜)))))
化石のミニチュアが置いてある部屋はとてもかっこよかったです。
いつも面白いレポートありがとうございます。
紹介して下さりありがとうございました(*≧∀≦*)ここで紹介して貰えるのを目標に最初は村作りしてたんだけど最近はそんなの忘れて自己満足で楽しんでしていたのでビックリしました。ツイッターで生意気な事を申して申し訳ないです(。>д<)心から御礼申し上げます( 〃▽〃)これからも家事せずに頑張りますd=(^o^)=b
レポートお疲れ様です。
家族でどうぶつの森やっているのって良いですね。
数字文字が楽しいです。
(うちの村のサブキャラの部屋にも数字文字あります。
39でサンキューという文字が。)
色々なゲームが置いてあるトランプ部屋が面白いです。
木村家同士の結婚式場も面白かったです。
可愛いマイデザインの服が並んでいる部屋も素敵ですね。
かーちゃん村特集とても面白かったです。
素敵な村のレポートありがとうございます。
家族でどうぶつの森やっているのって良いですね。
数字文字が楽しいです。
(うちの村のサブキャラの部屋にも数字文字あります。
39でサンキューという文字が。)
色々なゲームが置いてあるトランプ部屋が面白いです。
木村家同士の結婚式場も面白かったです。
可愛いマイデザインの服が並んでいる部屋も素敵ですね。
かーちゃん村特集とても面白かったです。
素敵な村のレポートありがとうございます。
そうです。わたすがひでっち村長です。w
どうぶつ村、凄い独特のセンスがあって、
とてもいいですね!
時間のある時行ってみます!!
どうぶつ村、凄い独特のセンスがあって、
とてもいいですね!
時間のある時行ってみます!!
マイクラ村にもきてください
マイクラ村とき村長
夢番地は1200-2058-6154です
マイクラ村とき村長
夢番地は1200-2058-6154です
すいません ときさん
「夢番地は掲示板の方におねがいします」
とアラブさんがいいたそうです
↓にありますんで そこから
「夢番地は掲示板の方におねがいします」
とアラブさんがいいたそうです
↓にありますんで そこから
レポートお疲れ様です。
こういうちょっとワイルドな感じの人って、意外と優しい(人情が厚い)人が多いイメージがあります。
部屋も、枠にとらわれず自由な感じがしていて好みです。
今日サブ村を買ったのでこれからどんどん開発していくつもりです。
予定としてはストーリー性のある、というよりは内容を想像してもらえる村にしたいと思ってます。
こういうちょっとワイルドな感じの人って、意外と優しい(人情が厚い)人が多いイメージがあります。
部屋も、枠にとらわれず自由な感じがしていて好みです。
今日サブ村を買ったのでこれからどんどん開発していくつもりです。
予定としてはストーリー性のある、というよりは内容を想像してもらえる村にしたいと思ってます。
ユメモリ書き込みしました!
リベンジです!
マリオ村
ゆうたん
謎解きがテーマです!
特別に一つの謎解きヒントです!
青鬼の家
なぜそこだけライトがついてる?
リベンジです!
マリオ村
ゆうたん
謎解きがテーマです!
特別に一つの謎解きヒントです!
青鬼の家
なぜそこだけライトがついてる?
木村同士で結婚ってwww
小学生でも言いませんよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもデザインの方は素敵でしたね
綺麗な村、憧れます。
小学生でも言いませんよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもデザインの方は素敵でしたね

綺麗な村、憧れます。
>ロイさん
たまたま同じクラスに男子と女子の木村さんがいるだけで「うぇーい! けっこんけっこん!」などとはやしたてるおバカな小学生ちっくなところがいいよねーw しょうもなくて最高!
>オカピさん
おー、訪問者300いったかー。
村の方も少しずつ進化しているようでなによりです
>なないろ村ゆうさん
いえいえ、こちらこそいつも励みになるコメントをありがとうですよ( ´ ▽ ` )
>はやかさん
紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます
村ではけっこう弾けているのに、ツイッターではとても気遣いなはやかさんで、そこが素敵なところだと思います。ご家族の方にもよろしくね。
でも家事はやってくださいw
>ゴモたんさん
39の数文字ありましたねーw
家族でどうぶつの森をやっている村は他にもいくつか紹介させてもらっているけど、どこも仲良し家族感があってなごみますよね
>ひでっちさん
ぜひ行ってみてくださいね。記事に書いた村にいってもらうのはホント嬉しいものなんです。
>ときさん
今度おじゃまさせてもらいますねー
>ねぎ丸さん
ねぎ丸さんもサンクスです。
>夕星さん
そうそう、この村の「ママ」さんとはツイッターではよく交流しているのだけど、すごく気を遣われる方なんですよ。夕星さんのイメージ通りの方だと思います。
サブ村はじめたんですね。ストーリー系の村かー。どんな風になるか楽しみですね。でも、ふたつの村を世話していくのはけっこう大変そうだから、あまり頑張りすぎないようにね( ´ ▽ ` )
>てんしのうたひめさん
マリオ村ゆうたん で検索してユメモリページ見たよー。
なんか謎の多そうな村ですね……そして怖そう、と思ったら消臭リキってなんだろうかw
>NANAさん
いまどき小学生でもいわないようなことをあえてマイデザにするというね。
そこが面白いんだよなーww
たまたま同じクラスに男子と女子の木村さんがいるだけで「うぇーい! けっこんけっこん!」などとはやしたてるおバカな小学生ちっくなところがいいよねーw しょうもなくて最高!
>オカピさん
おー、訪問者300いったかー。
村の方も少しずつ進化しているようでなによりです

>なないろ村ゆうさん
いえいえ、こちらこそいつも励みになるコメントをありがとうですよ( ´ ▽ ` )
>はやかさん
紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます

村ではけっこう弾けているのに、ツイッターではとても気遣いなはやかさんで、そこが素敵なところだと思います。ご家族の方にもよろしくね。
でも家事はやってくださいw
>ゴモたんさん
39の数文字ありましたねーw
家族でどうぶつの森をやっている村は他にもいくつか紹介させてもらっているけど、どこも仲良し家族感があってなごみますよね

>ひでっちさん
ぜひ行ってみてくださいね。記事に書いた村にいってもらうのはホント嬉しいものなんです。
>ときさん
今度おじゃまさせてもらいますねー
>ねぎ丸さん
ねぎ丸さんもサンクスです。
>夕星さん
そうそう、この村の「ママ」さんとはツイッターではよく交流しているのだけど、すごく気を遣われる方なんですよ。夕星さんのイメージ通りの方だと思います。
サブ村はじめたんですね。ストーリー系の村かー。どんな風になるか楽しみですね。でも、ふたつの村を世話していくのはけっこう大変そうだから、あまり頑張りすぎないようにね( ´ ▽ ` )
>てんしのうたひめさん
マリオ村ゆうたん で検索してユメモリページ見たよー。
なんか謎の多そうな村ですね……そして怖そう、と思ったら消臭リキってなんだろうかw
>NANAさん
いまどき小学生でもいわないようなことをあえてマイデザにするというね。
そこが面白いんだよなーww
なんだかこどもっぽくっておもしろいですねーww
こどもっぽさの演出がw
う~ん、すごいなぁーー;
こんどみにいこ!!
う~ん、すごいなぁーー;
こんどみにいこ!!
旦那さん、ハンコック好きなのかな!?・・・・・すきでいてくれっ!私も大好きなのだよ・・・!!
トラックバック
URL :
- ロイ - 2013年08月24日 20:20:20 edit
レポートお疲れさまです!
化石のミニチュアの部屋、かっこよくていいですね!
マーメイド家具の結婚式場も素敵です!
マイデザインのネーミングもセンスがあっていいですね
きむらどうしでけっこんwは面白かったです
今回も素敵な村のレポートありがとうございます
夢番地が復活したら夢村掲示板に戻ります