【とびだせどうぶつの森】まるで海外のリゾート地 王国風のアルビ村にいってきた

HNI_0069

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。

今回はヨーロッパの王国風の村です。それほど珍しいテーマではありませんが、全体のレベルは高く誰にでもオススメできる村ですね。ユメモリのページ(http://s2.yumemori.com/20509)にプレイヤー住人のプロフィールが書いてあるのもユニーク。プロフィール部分のみ引用させてもらいました。

HNI_0025[3]アルビ村
レム村長
夢番地 : 2300-2210-0862
時間操作 : 過去に少し
マイデザ配布 : 無
ユメモリ

今日はアルビ村にやってきました。

村のテーマは王国。プレイヤー住人にはそれぞれバックストーリー的なもんが設定されているのだ。


HNI_0028[3]
ゴージャスな服を身にまとったレム王女。本日は村にお招きいただき光栄の至り!

名前:レム
性別:女
誕生日:7月6日
村長をやっている。
好物はチョコケーキとミルク。




HNI_0029_20130831113638eb2.jpg
王女の身でありながら村長もやっているなんて……えらいなあ(小学生並みの感想)


HNI_0051[7]
城内に入ると兵士達がお出迎え。なんかパジャマできちゃって悪い気がするぜ……


HNI_0032[7]
謁見の間。

HNI_0034[7]
(兵士のみなさん、こんな格好で来てしまってホントすんませんでした……)

HNI_0033[3]
(すまぬ……すまぬ……)


HNI_0036[3]
(立派なケーキまで出されてしまった……おいしいけど、おいしいけどさあ……!)


HNI_0044[7]
もういい! 俺、この馬小屋で働きます!


HNI_0057
あー、疲れた。慣れない場所にいくもんじゃないな。


HNI_0060[3]
こちらはレム王女の双子のお兄さん。いやー、お城って大変ですねー。城を出て旅ばかりしているとのことですが、その気持ちわかりますわー。

名前:ローム
性別:男
誕生日:7月6日
レムの双子の兄。
旅をしていて村にはほとんど帰らない。
好物はコーヒー。




HNI_0068
ローム宅は素朴な教会になっている。

HNI_0066
王子はふだん身分を隠して教会で暮らしているとか? シェイクスピア的な物語を想像させるキャラクター設定が(o^-')b グッ!


原文で読む シェークスピア 四大悲劇全集
ゴマブックス株式会社 (2013-08-13)
売り上げランキング: 59



HNI_0062[3] 
それでは村の方も見ていこう。

HNI_0074[7]
役場前。

HNI_0077[11]
駅前。

HNI_0078
おや、この人は……?

HNI_0079
鉄仮面の謎の人物かー。物語の終盤でピンチに陥った兄妹をさっそうと助けにくる役柄だな、きっと。

名前:ラム
性別:女
誕生日:11月6日
レムとロームの妹。
女だが鉄仮面をかぶっていて他人には決して素顔を明かさない。
好物は紅茶。




HNI_0082
ラム宅。ラムは素性を隠して、女だてらに兵士達と共に訓練に励んでいるのである!


HNI_0089
……といったストーリー的な要素を抜きにしても、王国テーマの村としてすみずみまで整っており、ヨーロッパの観光地に来たような気分で楽しめる村になっています。


HNI_0095
橋を渡って村の南側へ。

HNI_0096
低木で囲まれたエリアがある。

HNI_0099
このへんは村のキャンプ場みたい。

zzHNI_0001
暗くなってからここでフレンドと遊んだらすごくいい雰囲気になりそうだね。


zzHNI_0002
キャンプ場を抜けてさらに南へ。

zzHNI_0008
3連フラワーアーチの歩道を抜けると、村の雰囲気が少し変わってくる。

zzHNI_0010
おや、こんなところのプレゼントが……

zzHNI_0013
ヒャッホー!

zzHNI_0015
浜辺もキレイに整ってます。

zzHNI_0020
浜遊びで疲れたら、プールサイドでちょっと一休み。

zzHNI_0026
そろそろホテルに帰るか。


zzHNI_0027
いろいろ観光して疲れたわー。

zzHNI_0030
ホテルだけは日本語で出迎えてくれるのがいい演出だね。外国の観光地をあっちこっち回って、楽しいのだけどちょっと疲れたところでホッとさせてくれる感じ。心憎いわ~。

名前:ゼム
性別:男
誕生日:2月6日
ロームの友人。
ホテルのオーナー。




zzHNI_0065
そんじゃあ適当にお菓子でも買って、あとは休ませてもらうから。


zzHNI_0051
でも部屋をどうしようかなあ。


zzHNI_0047
どっちの部屋も素敵で選びきれない……


zzHNI_0060
とりあえずメシ食ってから考えよっと。


zzHNI_0070
ということで今回はここまで。アルビ村が気になったひとは夢見の館からいってみてくださいね。

また次回の夢見レポートをお楽しみにー!



この記事へのコメント

- 774 - 2013年08月31日 14:43:29 edit

こんにちは~!
さっそく行ってきました!アルビ村!
マイデザインがとても参考になる村でしたね、その技術がうらやましい。
でも、英語が全く・・・w
この記事一人一人の設定まで書いてあってびっくりでした!
次のレポート楽しみにしていますね!

- 2525大好き - 2013年08月31日 14:44:14 edit

☝荒らし・・・?

- はやか - 2013年08月31日 15:06:42 edit

全体的にマイデザ等も上品で素敵ですね♪
ホテルの部屋の洗面所がリアルというかアイデアがいい( 〃▽〃)
きっとリアル村長さんもステキな方なんだろぅなぁー( 〃▽〃)

- ゆうま - 2013年08月31日 16:38:41 edit

レポートお疲れ様です!
そしてこんにちは!

村ってこういう風に物語のような作りにもなるんですね
これは作るのも大変そうですね…。
どれも素晴らしかったです(うらやますぃ・・・。)
特にデザインがすごかったです!
今回のレポートお疲れ様でした!

余談…。
今日更新しました!
2700-2316-1889 スリバチ村 ゆうまです!
是非見に来てください!


- ニャーニャー村村長バミちゃん - 2013年08月31日 16:59:53 edit

ここの村、bibi designのマイデザ をきれいに使っていていいですね!

- うらてつ村こてつ - 2013年08月31日 17:53:42 edit

こんにちわ^^
アルビ村は本当に凄いですよね!
なんか、ハワイに行った気分を味わえるのが
本当にいいですよね♪マイデザの使い方が
かなり上手だと思います!
アラブさん、いつもレポートお疲れ様でした!!
面白いので見ています^^これからも無理をせず
レポート頑張ってください!
村の雰囲気考えてた空の上のむらにしようかなw

- ゴモたん - 2013年08月31日 18:17:47 edit

管理人様レポートお疲れ様です。
アルビ村見に行ってきました。
白いお城のある王国風の村素敵です。
プールも噴水もあるお城風のホテルが豪華で凄いと思いました。
ホテルの調理場に色々な食事があっておいしそうでした。
公共事業もマイデザインもお城のある村に似合っていて
とても良かったです。
素敵な村のレポートありがとうございます。

- ゼロ - 2013年08月31日 18:59:54 edit

アラブさんレポおつっす
この村好みですわw
あと天空都市村公共事業ただいま
整備中です ですので
公開のときには最高の状態で
公開したいと思います
公開したらぜひ進化したなぞの村(天空都市村)にきてくださいね
よろしくお願いします

- 村初期化したw今はフローラル村ショコラ村長でーす - 2013年08月31日 19:04:41 edit

お店マリンスーツのまま入ってますよw
お花すごいですね、うらやましいです
後村初期化したんでもっとうらやましくなりましたv-10

- 2525大好き - 2013年08月31日 19:12:16 edit

2500-0906-2626
ケーズデンキがオープンしているそうです。

2500ー1247ー7339
エディオンがオープンしているそうです。


            ソース 友達v-205

- なないろ村ゆう - 2013年09月01日 02:14:43 edit

レポートお疲れ様です。
アルビ村凄いですね・・・
本当に王国って感じがします。
マイデザインも使い方が凄く上手でしたね。

今度、行ってみようと思いました。
いつも楽しいレポートありがとうございます!

- 夕星 - 2013年09月01日 08:17:31 edit

レポートお疲れ様です。
今回の村はとにかく「凄い」に尽きますね。
マイデザインのクォリティが綺麗ですね、特に水の艶がまねできない…
一人ひとりの設定もあり、部屋の中も綺麗で、村全体がまさにリゾートと言った感じです。
行ってみたいですね、ゲームだけじゃなくて現実でも…

管理人のみ閲覧できます - - 2013年09月01日 12:40:35 edit

このコメントは管理人のみ閲覧できます

- アラブ - 2013年09月01日 16:59:37 edit

>774さん
コメントありがとうございます。
おっ、さっそく行ってきましたか!
記事を読んで村にいってくれたひとの報告は嬉しいものです( ´ ▽ ` )

>2525大好きさん
間違って何度もボタンをクリックしてしまったのかもしれないね。
推薦してくれた村にも今度いってみますね。友達のアイコン、無表情でなんか面白いw
v-205

>はやかさん
村には村長さんの人となりがあらわれますからね。逆にいえば、人となりがあらわれている村ほど個性がでていてよい村といえれるのかもしれません。
想像するに……この村の村長さんは本を読むのが好きな文学系女子とか?

>ゆうまさん
マイデザインはも借り物が多いと書いてありましたね。
借り物のマイデザでもその組み合わせ方に村長さんのセンスがあらわれて、そこが面白いところです。
スリバチ村はまだ行けてないんですよねー。あまり焦らずに、気長にお待ちくださると助かりますw

>ニャーニャー村村長バミちゃん
bibi designさんのマイデザでしたか。情報情報サンクスです(o^-')b
あのブログのマイデザ、どれもキレイですよね。

>こてつさんもさっそく行ってくれたようですね
やはり紹介させてもらうからには、一人でも訪問者が増えて欲しいですからね。なのでこてつさんにはいつも感謝しております!

>ゼロさん
初期化して作り直したんだよね。天空村、都市村ともにけっこうよくあるテーマだけど、ふたつを組み合わせた村は見たことないなあ。
どんなんになるか楽しみだね

>フローラル村ショコラ村長
ダイビングの格好がけっこう気に入ってしまってね。そのまま続けてみたw
花の色をそろえるのは地味な作業の積み重ねだからね。きっちり揃ってる村の村長さんはホントすごいと思いますよ。

>なないろ村ゆうさん
いえいえ、こちらこそいつもありがとうですよv-410
マイデザは貼り方も工夫してあって、村づくりを楽しんでいるのが伝わってくるのがいいんですよねー。

>夕星さん
水のマイデザインは難しいっていいますよね。個人的には、村の雰囲気にあっていればそれほど上手くなくてもいいんじゃね? と思ってますw 全体のバランスというかね。

>管理人のみ閲覧できます さん
おおー! たくさんのオススメ村をありがとうございます!
掲示板の村から優先して訪問してますので、すぐには無理ですが、ちゃんと行かせてもらいますねー

アラブさんへ - ゼヴァ - 2013年09月01日 21:26:12 edit

こんにちは。今日はじめたゼヴァといいます。ゼロとはリアフレです。ゼロの村行った時あるけど交番なくても、もう神級の都会むらです。僕の村はまぁ始めたばかりですけどちゃんとした村です。あとでぜひ僕の村もみてください。夢番地は明日の午後5時以降におしらせします。なにとぞこれからよろしくお願いします

- ゆうま - 2013年09月01日 21:46:12 edit

アラブs
コメントありがとうございます!
いいお言葉ありがとうございます!

また気長に待ちますね!
待ってマース!
今日の12時に更新します!

- ゼヴァ - 2013年09月01日 21:48:43 edit

みなさんこれからよろしくお願いします

- アラブ - 2013年09月02日 00:31:24 edit

>ゼヴァさん
はい、こちらこそよろしく
気軽に記事の感想など書いていってくれると嬉しいね。

夢けいじばん - てんしのうたひめ - 2013年09月02日 13:00:50 edit

えっと夢掲示板書き込みしました
見てくださいね
あと載せれます?

- かなこ - 2013年09月02日 16:32:23 edit

こんにちは、いつも楽しく見ていますが、初めて書き込みます。
地面のレンガデザインに一目ぼれしたので是非真似させて頂きたかったのですが、レム村長さま、マイデザインは配布されていないのですね。残念・・・。
とにかくセンスの溢れた村ですね。
そして、いつも「自分も行ってみたい!」と思わせるアラブさんのレポート、ほんと毎回大好きです!

- 通りすがりのeihgter - 2013年09月02日 16:50:26 edit

こんにちは、前も夢レポ記事にコメントを書き込んだ者です!
アルビ村は、外観やストーリー性があって面白いですよね!私も行きました!
毎回、記事を楽しみにしてます!
次回にも、期待!

- べっちゃん - 2013年09月02日 17:30:25 edit

こんにちは、今日のレポも、行ってみたいと思う要素ばかりで
アラブさんは本当に凄いと思います。
そこで、提案なのですが、レポートの中でも特にウケがいいレポートを
ダイジェストで何個かお送りするのはどうでしょう。

(あくまでも参考程度にどうぞ)

アビル村に感激 - ゼロ - 2013年09月02日 17:32:25 edit

ひさしぶりです アビル村いったけど
観光スポットに登録されてもいい村だった
浜辺はしったのが一番心に残ったかな
とにかくすごい満足できました
次レポート待ってます!v-7

素晴らしい - リーフィア - 2013年09月02日 17:37:59 edit

おお、神村ハッケーン。

レム様のドレスはマイデザインブログ「bibi design」のかな?
あそこ大人気なんですよねー。私もお気に入りに入れてます。
そして無許可で自らの村にペタペタしてるんですよ。自分が恥ずかしい。

Q、お前は次に「村の話をしなければ」と言う
A、村の話をしなければ… ハッ!?

今どこからかあのお調子者の声が聞こえたような。
いや空耳だ。私シーザーの方が好きだもん。

こういう発想って本当憧れる。
宿題もせずほぼneat化している消防には到底出来っこないな。

あとラムとロームを普通の人間の身長にしてください。
即刻 お嫁orお婿にしに行きますんで。

ゼヴァ、アラブさんへの期待 - ゼヴァ - 2013年09月02日 18:58:29 edit

アラブさんの次回のレポート期待してます。アビル村はしっかり村が整備されていたしアラブさんのレポートもよかったです。

- ゼヴァ - 2013年09月02日 21:46:25 edit

色付きの文字もう次のリポートが待ちきれない!

謝罪? - ゼヴァ - 2013年09月02日 21:48:42 edit

なんか上のコメント間違えました。すいません

次のリポートまちきれない!(せっかちですいません) - ゼヴァ - 2013年09月03日 21:03:02 edit

次のリポートいつぐらいになりますかね?楽しみすぎてまちきれない!

- 夜桜 - 2013年09月04日 05:43:13 edit

いいですね!!!!

あのお風呂の発想はなかったです!

いいむらでした!!!

アラブさん、更新頑張って!

- ももっち - 2013年09月04日 11:19:44 edit

すごく素敵ですね…

とび森の中でこんなに再現するとは…

すいません!夢掲示板の事で謝罪! - ゼヴァ - 2013年09月04日 21:32:36 edit

アラブさん夢掲示板で間違えてなんか2つになったんでコメが少ない方のやつ消してください

- うらてつ村こてつ - 2013年09月05日 08:45:27 edit

アラブs、感謝するのは俺ですよw
いろいろ村紹介してるおかげで夢村行くのが
楽しくなるのですから^^
そして、夢を見て俺も村づくりを楽しんでますよ!
この前は来てくれてありがとです^^嬉しいです!
都会特集に載るのを祈りますわーー;
更新するといろんな雰囲気を演出した狸支配村
へとwてきな感じですな^^

- ももっち - 2013年09月05日 20:14:59 edit

失礼なんですが、夢見で私の村にきてくれませんか・・・!!

アドバイスがほしいんです!!←失礼

3600-0647-9673

暇があったらでいいので…

- たっかー - 2013年09月28日 17:26:28 edit

ももっちさん 夢番地のお誘いは夢村掲示板にお書きください

http://yumeminoyakata.bbs.fc2.com/


アラブさんのまね

行ってきましたーん - 猫大好きことねねさんでぇす! - 2014年12月22日 17:37:21 edit

最初なんだこのとびもりじゃないようなリゾート地は~?!と思っちゃいましたw
パジャマ&頭ボサボサで来るんじゃなかったよぉって後悔しましたw
またのリポォーーーート
宜しくでぇ~す♪♪
by猫大好きねねでした!

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR