【とび森夢見レポート×3】レトロRPGな村 ワイルドな村 カゲロウプロジェクトな村

HNI_0083_2013092814535308b.jpg

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。

今回は3つの村を紹介します。ひとつめの村はスーパーファミコン時代のRPGを彷彿とさせる、ドット絵マイデザインの村となっています。最近3DSのバーチャルコンソールで『ワルキューレの冒険』をやって、これが意外と面白かったのですが、ワルキューレがぜんぜんかわいくないんですねw パッケージイラストとは似ても似つかない、シンプルすぎるドット絵ワルキューレ。ファミコンのソフトだから仕方ないんだけどさ。任天堂さんにはそろそろスーパーファミコンのソフトを配信してほしいところです。ゲームボーイアドバンスでも可!

HNI_0025ぽっこり村
ちはる村長
夢番地:2500-0123-6846
マイデザ配布あり
時間操作あり
広場がRPGのダンジョンみたくなってるー!? (白目)

HNI_0028
これは自然と通路にそって歩いてしまうよね。宝箱の中身はなんだろう?

HNI_0029
こっちの宝箱はメガホンかー。マイデザ配布も行われているみたい。


HNI_0033
村には昔のRPG風の光景が広がっているのだ。

HNI_0042
村の左上に広がるマイデザの町。

HNI_0044
ミニシンボルツリー広場が(o^-')b グッ!

image
この女の子、ドラクエ7にいたような気がするなあ。


HNI_0092
村の南側には大規模な戦争地帯が!

HNI_0095
俺も青軍にくわわって戦うぞー!


HNI_0059
村長宅もちょっとだけご紹介。

HNI_0058
センスのいいカフェ部屋ですねー。

HNI_0069
せっかくのキャンプファイヤーに水をさしまくるこの部屋がお気に入りですw


ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
スクウェア・エニックス (2013-02-07)
売り上げランキング: 135



HNI_0077きよかわ村
きょうすけ村長
夢番地:2800‐0602‐3856
時間操作あり
マイデザイン配布あり
おっ、道ばたに服が用意されているぞ。
 
都会型村は衣装もオシャレにまとめていることが多いけど……


HNI_0081
きよかわ村は工事現場のアンちゃん風スタイル! けっこう新鮮でいいかもしんない。

HNI_0082
俺は好きだね、こういうの。前にバイトで現場仕事したときに3日で足ががくがくになって一週間で「すいません辞めます……」となった俺にとっても好きな格好だね、これは。

HNI_0087
マイデザ配布も、もちろんあり! セイイチに裸Tシャツをもらいました。

zHNI_0039
裸Tシャツで村をねり歩く! ワイルドだろぉ~?

image
(今さらワイルドだろぉ~なんて言っちゃった……2013年もそろそろ終わりだというのに……)

zHNI_0051
役場前。見えにくいけど、村の旗は J( 'ー`)し の顔文字です。


zHNI_0001
家の方も見ていこう。


zHNI_0003
このカフェ部屋は村長さんの自信作みたいだね。

zHNI_0005
確かにあまりないタイプのカフェで、男っぽい無骨なセンスが(o^-')b グッ!


zHNI_0013
のわっ、あぶねー!


image
そんじゃーそろそろ現場入りしまーす。

HNI_0097
つくりかけ感がリアルな工事現場。この家はたぬきちにローンを支払えずに工事が中止になった家ということらしいw

たぬきちは鬼や! 鬼の商売人や!


とびだせどうぶつの森 たぬきち
三英貿易 (2013-02-20)
売り上げランキング: 55,684



HNI_0046にげられない村
ちNO村長
夢番地:3500-2106-5148
マイデザ配布あり
時間操作あり
カゲプロ好きな小学5年生、ちNO村長のにげられない村。

HNI_0048
カゲプロ(カゲロウプロジェクト)っていまだによくわかんないのだけど、Amazonで検索すると関連商品がたくさんでてきてすごい人気なんだよね。

HNI_0050
今度アニメ化も予定されているみたい。ニコ動で配信されるだろうから、ちょっと見てみるつもりだよ。

HNI_0052


カゲロウデイズIV -the missing children- (KCG文庫)
じん(自然の敵P)
エンターブレイン
売り上げランキング: 289



HNI_0062
村長宅。

HNI_0064
この家はカゲプロとは関係ないっぽい。


HNI_0070
バレーボールのできるゲームセンター。

HNI_0068
ゲームをしながら座高を測ることさえ出来るのだ。


HNI_0074
右の部屋はボウリング場。

ボウリング場は以前レポートしたおれの村にもあったが、レーンを走る青いボールが追加されている。このボール、やけに縦長なような……?

HNI_0076 
なるほど、ボールの正体は青いダルマかーw ピンを片づけるあれのかわりに「ハードル」がおいてあるのもユニークなアイデアです!

ところでボールを投げているマネキン、ひょっとしてスギちゃんなのか?


image
今回はやけにスギちゃんと縁のあるレポートでありました。

HNI_0096
ということで今回はここまで。また次回の夢見レポートをお楽しみにー!


HNI_0097
ルーシーは初音ミクの服が似合うなあ。


スギちゃん 危機一発だぜぇ~
タカラトミー (2012-11-22)
売り上げランキング: 35,662

とびだせ どうぶつの森
任天堂 (2012-11-08)
売り上げランキング: 10

この記事へのコメント

- ぽぐ - 2013年09月28日 16:20:28 edit

レポートお疲れ様です!
いつも楽しみにしております。
どうかお疲れの出ませんように。

- 減光ノ舞姫・マリ@カゲプロ教信者ww - 2013年09月28日 16:35:42 edit

レポお疲れ様です!
にげられない村の最初の顔出しは
夜話(漢字出てこない)ディセイブっぽいですね
ちno村長が描いたのでしょうか…欲しい…

アニメ化は来年の夏らしいですよ
楽しみすぎるっっっっっっ♪

- けいと - 2013年09月28日 17:15:42 edit

お久しぶりです!
最近はとび森もあまりできてない‥っていう感じですww

RPGな村いいですね!この今のリアルなゲームの感じとは違うドット感がすごいですねー

ボウリングのダルマには驚きました。
やっぱり人によって物の見方って違いますねw

ファイアバーで「炎を避けろ!」みたいなのも作れそうですねw

レポートお疲れ様でした。

- たっかー - 2013年09月28日 17:20:10 edit

またまたレポートありがとうございました。

なぜか、100本記念のときに言っていた

「夢見レポートを少なめにして、ゲームなどの記事を多くしたいです。」

とは裏腹に逆に増えてるような… v-13

- ロイ - 2013年09月28日 17:21:26 edit

レポートお疲れさまです!

ぽっこり村のカフェ部屋、素敵ですね。
キャンプファイヤーに水をかけてるところが面白かったですw

きよかわ村も色々と工夫されていて素敵です。
ファイアーバー(?)が沢山の部屋もすごいです!

にげられない村はカゲプロが好きな友だちに紹介してみたいです!
ボウリング場も素敵ですね。

- ゴモたん - 2013年09月28日 17:30:02 edit

管理人様レポートお疲れ様です。
きよかわ村は都会的な村ですね。
都会村は好きなのですがうちの村にグレーの道を敷いても
全然似合わなかったので都会村は見るだけにしています。
(チューリップと都会は相性よくないのでしょうか・・
都会村はバラが多いようですね。)
ぽっこり村の村長さんはマイデザインが上手ですね。
RPG風の絵のクオリティが高いです。
にげられない村の村長さんは小学5年生ですか。
カゲプロは全然わからないのですが面白い村を
作っているなと思いました。
素敵な村のレポートありがとうございます。

追記、
曲線の描き方を練習してレイモンの顔出し看板を少し描き直しました。
(それでも本物そっくりには描けません・・)
他の絵(ゴモラとか)に描き直そうかと考えたこともあるのですが
他の絵も上手に描けませんでした・・
顔出し看板の描き方のアドバイスをお願いします。

- ゼロ - 2013年09月28日 17:57:01 edit

38.5の熱出てましたw
えっとカゲロウ村のデザかっこよかったです
ダンジョン系の村はにたような村いったことあるようなw
ボーリングにリメイク品使うアイデアに感動w

- ゼヴァ - 2013年09月28日 18:18:57 edit

カゲロウ村のマイデザがすごい!あとRPGのマイデザもすごいです。っていうかみなさんの村ってもうすごすぎてかなわん・・・・・・・僕の村なんて邪魔な住人が3人いるから(ほんとは4にんだけど10月1日にひっこします)まだ完成とは言えないんだよなぁ・・・・・・・・・まぁ後で夢でもいいですけど見といてください・・・・・・・・

- ニャンニャ - 2013年09月28日 18:53:06 edit

カゲプロだぁ! ボウリング場のダルマの発想w
 いろいろ村づくりの参考になるなー

- なないろ村ゆう - 2013年09月28日 22:19:08 edit

レポートお疲れ様です。

カゲプロだぁ!やったぁ!
マイデザインが上手いですね!

ぽっこり村のRPGみたいなデザイン凄いですね!
ドラクエを思い出しました。
(ドットの時代のドラクエやったことな無いのに)

素敵なレポートありがとうございます!

- 夕星 - 2013年09月29日 08:07:13 edit

レポートお疲れ様です。
レトロRPG風の村は、見るからに難易度が高そうですね。いろんな村で再現しているテーマですが、やっぱりちょっと楽しくなる気がします。
見にシンボルツリーのアイデアは良いですね。ミニチュアな世界だからこそなせる技だと思います。

都会風の村はやっぱり個性が出ますね。灰色だらけになりがちですが少し色が入ると印象がガラッと変わりますよね。
ファイヤーバーだらけの部屋は面白いですね。さすがにこれだけあるとちょっと驚きますね。

ガゲプロは私はちょっとしか知らないですね…ストーリーものの楽曲って苦手なんです。(あまり大きな声では言えないですが荒れやすいので…)
でもこうやって楽しみながらプレイできるところはすばらしいと思います。

私はサブ村が迷走しているので、この記事を見て作り直そうかなと悩みました。
ただ村の形は回りやすく(C型に動けば村全体が見れる)滝も斜め滝なので、そのまま生かして行きたいですね。

- なんだっけ - 2013年09月29日 10:10:39 edit

レポートお疲れ様
カーチャンのAAいいですねw逆にAAの村も見てみたいw

- トクサネ村 ダイゴ - 2013年09月29日 10:35:57 edit

 こんにちは!レポートお疲れ様です^^
今回の村は部屋の中が特にユニークだと思いました。
不意打ちファイヤーバーの部屋や、スプリンクラーを面白く活用したり…
村ももちろんですが、家の中もとても凝っている印象を受けました!
改めて『とび森』は、時が経つごとに色々なアイディアが生まれる
自由度の高い作品だと実感しました!ww

- ルリユール村 なるみ - 2013年09月29日 12:08:27 edit

最近、この日記を知ったのですが面白くて過去のも全部読み返しちゃいました。もう、公開してない夢見の写真もあったので見れなかった自分にはすごく嬉しかったです。
そして、ぽっこり村にいってきたのですが、日記に書いてあった通り道順にどうしても進んでしまいアイテムもタイマーを宝箱と見立てていて思わず拾ってしまいました。また、この日記のおかげで
自分も夢見にはまってしまいいろんなとこに行きました。それから、いろんなとこで村の作り方を勉強して私も村づくり頑張ろうかなって思いました。2525さんとご紹介された村の方応援してます。

- まりこ - 2013年09月29日 16:27:05 edit

カノくぅぅぅん!!ハッ、失敬(笑)
他の村もすごいですね・・・!
参考にしたいですv-238

- オカピ - 2013年09月29日 17:03:39 edit

今回もレポートお疲れ様でした。
1つ目の村は…あ~。ドラクエのようでドラクエじゃないゲームって感じがしますw
あの手のゲームは意外と好きです。
2つ目の村については…オトコっぽい村ですねえ。
あ、テーブル筐体はコーヒーを乗せるものでは無いですよw
ちなみに自分もカゲプロはよくわかりませんね‥

ニコニコ犬を次くらいでまた絡ませて欲しい…

- かな - 2013年09月30日 10:31:44 edit

初めまして。8月24日のかーちゃん村特集の
トップバッターで紹介して頂いた、キャンディ村
村長のかなです。

自分の村が載っている記事にコメを残そうかと
思いましたが、1ヶ月以上前ですのでこちらに
書きました。
キャンディ村のレポートとっても嬉しかったです
。うちの村は他の村に比べてシンプル過ぎて余
り特徴がないのですが、部屋の感想を色々書い
て下さっていてとても感激しました。
息子も自分の村が載ってるので嬉しいと言って
いました。

まだ掲載時息子の部屋が決まってなくて、整理
してなかったのですが最近やっと手を付けまし
たのでまた見にいらして下さい。
あとトランプ+パッチワークの部屋と地下の書
斎は自分でもかなり気に入ってるので、特に嬉
しい記事でした。有難うございました。

- とびお - 2013年09月30日 16:10:13 edit

ほっこり村はキャンプファイアーに水かけたり
素敵カフェなのに便器があったりと
笑えましたw

- 夜桜 - 2013年10月01日 08:19:43 edit

カゲプロキターーーーーーーー( ̄^ ̄)ゞ

いいですねいいですねいいですね!!!!

ちなみに私は黒いフードかぶってますよ♪カノ好きですから☆

とまぁ、関係なくなっちゃったけどどの村も素晴らしいですね!!

アラブ殿がわかりやすく楽しく書いてくれてるので読むのがいつも楽しみです!!

これからも体に気をつけながら頑張ってください!

更新待ってます☆

- シモツキ村のおうか - 2013年10月01日 19:38:46 edit

私のとこにレポートしてくれませんか?汚いむらですけどwwwお願いします

きて - つば - 2013年10月01日 21:54:06 edit

e-288e-280あやたかむら
ぼくのむらのなまえです
きてくれませんかじしんないけどe-348

- アラブ - 2013年10月01日 22:56:06 edit

みなさんたくさんの嬉しいコメントをありがとうございますv-291

コメント欄でもカゲプロは大人気ですね。
カゲプロをテーマにした村は他にも紹介させてもらってるのでよかったら読んでみてくださいね。

ブログの方針については俺も迷ってるところなんだよねw ゲームニュースといっても大手サイトのニュースを引っ張ってくるだけでは意味がないし・・・いろいろ考えてはいるのですが。

ニコニコ犬は俺もそろそろ再登場させたいと思っていたところですw

>ゴモたんさん
顔出し看板の書き方かー。
なんかちょっとしたアイデアを加える方向で書いてみるのはどうでしょうか。
見る人の意表をつくユニークなアイデアがあれば、
特別にうまくなくても訪問者に楽しんでもらうことができると思うんですよね。

>かなさん
紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます!
だいき君にも喜んでもらえたようでよかったですv-290
複数人でプレイしている村は、プレイヤーの数だけ様々な個性が見られるので面白いんですよね。
整理されていなかったというだいき君の家も、あれはあれでけっこうよかったと思いますw
しばらくしたらまた村におじゃまさせていただきますね( ´ ▽ ` )

>つばさん、おうかさん
夢村へのお誘いコメントは掲示板の方にお願いね。

http://yumeminoyakata.bbs.fc2.com/

にげられない村のってる!? - かぷちぃの - 2013年10月03日 19:20:20 edit

ええええええ!?
私の村がのってる!?アラブさんありがとうございますっ…!(涙)
気づいたのが今さっきなんですが、最近全然更新してなかったんで、早速更新しますね!ゲーセンは現在新しいサブの所にあります!村長宅は学校に改築中です。
ちなみにカノくん家のアジト(メカクシ団の)もパワーアップ↑
足の震えがとまらんwwwでは!

のせました - つば - 2013年10月04日 18:44:14 edit

わかりましたv-7ゆめむらけいじばんにのせましたe-348

- ちあみっつ - 2013年10月04日 20:55:34 edit

パチパチ!どの村もすばらしかったでーっす。これからも夢見レポートがんばってください!

- らわさ - 2013年10月04日 20:58:49 edit

あのーけいじばんってなんですか。

- たっかー - 2013年10月05日 15:56:52 edit

夢村掲示板はコレ↓

http://yumeminoyakata.bbs.fc2.com/

掲示板の意味は
スレッドというものにテーマを決めて書き込みあうことを言います。

夢村掲示板は、夢を見てもらうための掲示板です

理解しずらかったらごめんなさい

- アラブ - 2013年10月06日 14:21:14 edit

かぷちぃのさん、紹介させてもらったよーv-290
ちNOはかぷちぃのの略なんだねw
村長さんに喜んでもらえたようでよかったです( ´ ▽ ` )
こちらこそサンクス!

- 瑞樺 - 2013年10月09日 17:43:20 edit

はじめまして 瑞樺で一す(*^o^*) 最近この曰記を見つけました!とっても面白くて 前のレポ一トを読みかえしてしまいました(≧∇≦*) お願いなんですが、私の村をレポ一トしてくれませんか夢番地は 150O一1757一63O2です! お願いします。

- エネのすけ - 2013年11月07日 12:56:42 edit

カッカゲプロ村ならうちの方が…
カノ、モモ、キドとかの服あります
カゲプロ好きな人はぜひ!
知らない人もぜひw

ロイド村のネイロです。カムオンッ!

- エネのすけ - 2013年11月07日 12:57:09 edit

カッカゲプロ村ならうちの村も…
カノ、モモ、キドとかの服あります
カゲプロ好きな人はぜひ!
知らない人もぜひw

ロイド村のネイロです。カムオンッ!

- エネのすけ - 2013年11月07日 17:00:34 edit

連続コメすみません…

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR