【とびだせどうぶつの森】エヴァンゲリオンの最終回かなにか?【夢見レポート】

aHNI_0087

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。今回は4つの村を続きもんで紹介しています。できればこちらの記事から読んでください。

ひとつのレポートを短めにして4つの村を紹介してきたわけですが、4つめの村となるこちらは、前3つの村と比べると正直見所は少なめです。ですが、今の時期にぜひレポートしておきたいと思って紹介させていただきました。ホントは先週のうちに紹介しておくべきだったよなー。まあ細かいことはいいっこなしということでよろしくお願いします(^_^;)

おめでとう!

aHNI_0081snow村
wassan村長
夢番地 1100-2857-1980
時間変更ありだが、基本リアルタイム
マイデザ配布なし

wassan村長のsnow村にやってきたのである!


aHNI_0083
え、いきなりなんのことだい?

aHNI_0084
おめでとうっていきなり言われてもなあ……


HNI_0029
わゆね宅。ほぼ初期状態じゃないですかー! やだー!


aHNI_0085
掲示板の書き込みによると、最近村を作り直したばかりとのことで、あまり家具がそろっていないのは仕方ないね。


aHNI_0087
あ、Yさんだ。こんばんはー!


aHNI_0088
Y宅。……なにかおめでたいことでもあったのかい?


HNI_0024
こちらは村はずれにすむaiさん。だからなにがおめでとうなの? エヴァの最終回かなにかなの?


HNI_0023
ai宅。テレビ版エヴァの最終回は衝撃的だったよなー。劇場版の方はどうなるんでしょう。少なくとも「おめでとう!」「おめでとう!」「そして、ありがとう!」という展開にならないことだけは確かだろうw


aHNI_0090
村長宅。
 

aHNI_0091
ということで……

aHNI_0092


とびだせどうぶつの森発売一周年おめでとうございます!!!


aHNI_0093
いやー、めでたいね! そしてなかなか粋なことをやってくれる村長さんだね!


aHNI_0097
一周年をむかえてもソフトはまだまだ売れてるみたいだし、発売当初からコツコツ続けている村長さんもたくさんいる。


HNI_0002
たくさんの人に愛されるとびだせどうぶつの森と、それを制作してくれた任天堂に「おめでとう!」「おめでとう!」「そして、ありがとう!」と伝えたいぜ。


HNI_0011
駅前広場に急げー!


HNI_0019
それではあらためて……

HNI_0020


とびだせどうぶつの森一周年おめでとう!!


HNI_0018_20131116210351fed.jpg
おっと、いきすぎちまった。


HNI_0073
マールも一周年を喜んでおります。


HNI_0060_20131116202122ece.jpg
ということでは今回はSWEETS村メふうりんグ村レイモン村、snow村の4つの村を紹介させていただきました。気になった村があったらぜひ夢見の館からいってみてくださいねー(o^-')b


HNI_0027_201311162019419bb.jpg
それでは、また次回の夢見レポートをお楽しみにー!


とびだせ どうぶつの森
任天堂 (2012-11-08)
売り上げランキング: 10

この記事へのコメント

- リンファ - 2013年11月16日 21:55:01 edit

4村連続最後の村は、とび森おめでとう
snow村☆さんでしたか♪
はじめて知る村ですが、行って見よう↑♪
アラブさん4村連続を最後まで楽しくレポートしてくださり“ありがとう”ございますでス☆♪

私は、とび森のことなど、最初は興味なかった
のです。
とび森を知ったのは、発売から何ヵ月か経った後
「おもしろいよ♪楽しいよ♪って言われて、、」
名を知りました…
ただ当時は出遅れた感もあり
手にはしなかったのです!

それから、数ヶ月後に別のソフトを買いに行った
時に、なにげに手にとって「前に聞いた。おもしろいってこれのことか?」と思ったのがきっかけっスね☆

気づいたら買っていましたww

今では、どっぷりはまっていて何故もと
早くに買わなかったんだろうーって
思ってしまいました。

まだまだ人気があり売れてるソフトでもありますネ!
ほんまに、一周年おめでとう”おめでとう“なの
デス☆

そして、これからもアラブさんのレポ楽しみにしています♪

- ニャンニャ - 2013年11月16日 22:01:24 edit

何が、おめでとうなんだ!?って、思いました。
とび森一周年ですね。
本当に、‘‘おめでとう‘‘ですね。
そして、毎回楽しいことを思わせてくれるアラブさんにも‘‘ありがとう‘‘です。

- なないろ村ゆう - 2013年11月16日 22:48:38 edit

レポートお疲れ様です。
私も何がおめでとうなんだ?と思いました。
とびもり一周年のことですね。
私は今日いつの間に通信でニンテンドーから
家具の「はなたば」を貰いました。
本当に「一周年おめでとう」と思いました!
駅前のマイデザインも凄いと思います。
いつも楽しく面白い素敵なレポートありがとうございます!
これからも応援しています!頑張ってください!

- ゴモたん - 2013年11月17日 00:12:47 edit

管理人様4つの村のレポートお疲れ様です。
村全体でとび森1周年を祝ってくれているsnow村良いですね。
新しい村のようですがイルミネーションがきれいな村ですね。
これからsnow村が発展していくのを期待しています。

いつも楽しいレポートを読ませてくださいましてありがとうございます。
自分の村が載った時は驚きました。
そして楽しいレポートに仕上がっているのを見て感動しました。
これからも2525日記ブログを応援しています。
お体に気を付けてレポート頑張ってくださいませ。



- 時雨 - 2013年11月17日 03:22:04 edit

レポートお疲れ様です!
あまりコメしておりませぬが、マメにチェックさせて頂いてますw

とび森1周年おめでとうですね(*´∇`*)
いつも1年続かぬ私が1年毎日、飽きずにプレイしているのに驚いております。
もちろんまだまだ続けて行きますw

次のレポートも楽しみにしてますね!

うちの村も半年ぶりぐらいにマイデザ配信解禁して夢更新する予定ですので、よかったら見に来て頂けると幸いですw

また更新しましたら書き込みにきます。
でわ、長文失礼しましたー
(*‐ u ‐*)゛

- 瑞樺 - 2013年11月17日 09:12:06 edit

アラブさんレポートお疲れさまです(*^-^*)
とびもり1一周年おめでとう(*^▽^*)
とびもりもう1週年なんですね~ 時間がたつのははやいですね
こんなに長くしていたゲームは初めてです(●´ω`●)
次回のレポートも楽しみにしています!

- Uま村長 - 2013年11月17日 09:59:16 edit

さぁこの村はここからどんな進化をとげるのか!?楽しみです。ちょっとしたらまたレポートお願いします!

<今さら情報>
なぞとき村のヒントを公開しました。
ワールドうごメモギャラリーで「Uま」で検索してください。

- ゼロ - 2013年11月17日 13:02:21 edit

キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ついにエヴァネタきましたね
僕エヴァがすごい好きです
wassan村長ありがとです
ではでは・・・
とび森一周年おめでとうですね
家具がちょっと不足でしたが
そこがまた味をだしてていいですね
発展したらまた行ってみたいですね

- Uま村長 - 2013年11月18日 16:09:14 edit

関係ない話ですけど3DS版ミーバースの紹介ページに、フレンドリクエストやメッセージは使用できませんって書いてあったけど、もしかしたら交換日記の代わりにならないんじゃないかな…

で!僕が思いついたのが「フレンド」と「ベストフレンド」の二種類を作る!
「フレンド」はフレンドコードで交換でき、ネット対戦はできるが、チャットなど一部の機能が制限。「ベストフレンド」はローカル通信をしないと登録できないが、チャットなどの機能も使える。
こんな感じでどうでしょうか… さすがに会いに行くまで知らない人とフレンドになる人はいないと思うので僕はいいと思います!良かったら意見をください。

- ゼヴァ - 2013年11月18日 22:25:21 edit

僕の大好きなエヴァの事が書かれてる!?
うわぁぁすっごくうれしい!
僕の【ゼヴァ】も【エヴァ】からきてるんですよ!
とび森も1周年めでたいですよね!
マイデザで大きく【おめでとう】を表現していてよかったです!
次回も楽しみにしています。
レポートも引きつ続き頑張ってください!

- ゼロ - 2013年11月19日 17:04:57 edit

uまさん 賛成です
ベストフレンドやフレンド昨日をつくるのは
交換日記がない今の環境ではいいと思います
ですが鯖がまたパンクしそうですね・・・

- 名も無き村の住人 - 2013年11月19日 18:24:36 edit

とび森一周年おめでとうございます!
これからも自分の村を守っていこうと思いました
snow村も素敵ですね!家具がいっぱいあればいいってもんじゃないんですね
シンプルでとてもよかったです!

アラブさんこれからもレポート頑張ってくださいね☆

- リンファ - 2013年11月20日 23:04:02 edit

snow村へお散歩に行ってみた感想
まだ、これからが楽しみなsnow村っスね☆
ただ、地形が、すばらしいっスね☆
あの地形…出すのに、どんだけかかったのかが
気になるっス☆
まだ、これからと言っても見るところも
ありますし♪
また、時間をおいて見に行きたい村っスね☆

- アラブ - 2013年11月21日 01:29:41 edit

みなさんコメントありがとうございます! みなさんのコメントが更新の励みになっております。

エヴァの最終回ネタがどこまで知られているか微妙なところもありましたが、
楽しんでもらえたようでよかったですv-290

はからずもとび森一周年とともにこのブログへの応援のコメントもたくさんいただいて感謝ですね。

とはいえ、夢見レポートはみなさんの村をレポートという形でお借りして成り立っているものでもあるので、そういう意味でも読者と村長さんたちには感謝しております。

ありがとうございます(o^-')b


>リンファさん
お、さっそくsnow村訪問してきましたか!
レポートを読んで夢村にいってくれた報告はうれしいですねー。


>時雨さんの村はなんという名前なのですか?


>ゼロさん ゼヴァさん
ゼロさんとゼヴァさんはエヴァネタに反応してくれると思ってた!
まあwassan村長がエヴァを意識していたどうかはわからんのだけどさw


>Uまさん
ネット上でのフレンドコード交換をいかに安全にするか、という発想だよね。
いいアイデアと思う。
任天堂もいずれはそういう形にしていきたいんじゃないかな。

しかし、ホントにとび森とは関係ないなw

- wassan - 2013年12月07日 13:23:30 edit

言葉足らずです。
これからも村の発展頑張ります。

snow村を夢見してくださった方は、ありがとうございます!

- アラブ - 2013年12月24日 15:05:21 edit

>wassanさん
コメントに気づくのが遅れてしまい申し訳ない。

紹介させていただきました。ありがとうございますv-290
とび森一周年に特化した、ちょっとかわったレポートにしてみましたが、いかがでしたでしょうか。
おっしゃるとおり、確かに言葉足らずなのですが、それが村長さんのメッセージを引き立てていてよかったと思います!

- wassan - 2013年12月25日 16:47:56 edit

>アラブさん

良かったです!
レポートありがとうございました。

これからもより良い村を目指して頑張ります!

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR