【とびだせどうぶつの森】クリスマス村特集 クリスマスの準備はバッチリな村を3つご紹介

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
クリスマス直前ということで、今回はタイトルの通りクリスマス村特集です。なのでクリスマスと関連しない場所はほとんど載せていないわけですが、その他の場所もしっかり作りこまれた村ばかりで、載せる写真の厳選にはいつになく時間がかかってしまいました。「ここも紹介したいのにー!」というね。まあ、そのへんは実際にいってみてのお楽しみということで。
気になった村があったらぜひ夢見の館から訪れてみてくださいね。
まいな村長の「ぴんくちゃん村」に到着。さっそく用意されていたサンタの服に着がえました。

女の子用の服もあり。人気急上昇中の「スコットランドぼうし」がうれしい。

見ての通りとてもキレイに整備されている村なのですが……

今回はクリスマスチックな場所に限定してレポートしていこうと思います。

イエイッ☆

どうやらこの村では、村長さんの家でクリスマスイブイブイブのパーティーが開かれている模様。

なんかオラわくわくしてきたぞ!

ちなみにプレイヤー住人が着ている服は、全てまいな村長のオリジナルマイデザインです。

村長宅。
さっそく2階にGO!

パーティと聞いてやってきました。とりあえずターキーください(とりあえず生ビールのノリで)。

この「にぎやか感」が素晴らしいのである。

サンタのDJに……おっ、酒を飲めるところまであるぞ。

ふう、ちょっと酔ってきたかなー。ターキーもたくさんいただいちゃったしなー。

でもお寿司は別腹さ! どんどん特上寿司を回してください! 特上の寿司だけを! 特上の寿司だけを回してください!

まきこ村長
夢番地 1600-2127-6422
マイデザイン配布あり
時間操作なし

マイデザインが大幅に入れ替わっていたため、ふたたび紹介させていただきました。

村長宅。このクリスマスツリーのマイデザ、シンプルだけどけっこういいかんじだよね。外枠がおしゃれ。

2階のアトリエ。なるほどー、トコテン村のタイルはすべてここでデザインされているわけか。

季節にあわせた花のプランターが飾られているのもトコテン村の特徴。

クリスマスから正月にかけての花として人気のあるシクラメンは、鉢花の生産量では国内トップクラス。本来は室内で楽しむ花だが、小輪のガーデンシクラメンは暖かい地域なら戸外でも越冬できるのだ。

こちらも冬の鉢物として人気のあるカランコエ。通常の開花は1~2月だが、日光にあたる時間を調整しておめあての期間に咲かせることもできるぞ。

クリスマス飾りで見かけるハボタンは、実はキャベツの一種。茹でて食べることもできます。
(追記:花屋さんで売っているハボタンは観葉植物用の強い農薬が使われている可能性が高いので食用には向かないみたいです)

以上、花知識は3DSソフト『花といきもの立体図鑑』を見ながら書きましたw
(任天堂のソフト二本買うと一本もらえるキャンペーンでもらったやつ。ありがとう任天堂!)

あとクリスマスとはまったく関係ないのですが、こちらの部屋もご紹介。

『ゴジラ』に出てくる蛾の怪獣「モスラ」の部屋。モスラのことはよくわからんので、村長さんの詳細な説明文を以下にコピペさせてもらいました。「とにかくモスラが好きなんだよおー!」という情熱が伝わってきます。なんで蛾の怪獣をそこまで……と思わんでもないけれどw
ミブちゃん宅の地下の虫シリーズの部屋は、「モスラの神殿」みたいなイメージで作ってみました。
モスラをご存知の方もいるかも知れませんが一応、知らない方のために少し解説させていただきます。
モスラとは、巨大な蛾の怪獣で、インファント島という南の島の守り神です。
モスラには「小美人」と呼ばれる小人の巫女がついていて、映画では、この小美人がむりやり日本に連れていかれ、見世物にされてしまいます。
それを怒ったモスラが、小美人を取り返すため日本にやって来るというストーリーです。
そこでいもむしソファをモスラの幼虫、2体のマネキンは小美人に見立て、虫達がひれ伏しているように、並べてみました。(本当はインファント島民が踊っているのですが)
モスラ(1996年度作品)【期間限定プライス版】 [DVD]
posted with amazlet at 13.12.21
東宝 (2013-11-08)
売り上げランキング: 3,527
売り上げランキング: 3,527
オリジナルのマイデザ舗道が美しいコスモス村。

針葉樹のイルミネーションとも相性バッチリなのである。

なんというヒンヤリ感……

でもピンクのタイルでそこはかとない暖かさを演出しているのが(o^-')b グッ!

村中に飾られている花壇はポインセチア。クリスマスの鉢植えとしてポピュラーな花で、原産地のメキシコでは「聖夜(ノーチェブエナ)」と呼ばれているのだ。

あと、メキシコでは高さ5mの大きな木に育つんですよ。あ、もちろんこれも「花といきもの立体図鑑」を見ながら書いてます。

部屋の中にもしっかりポインセチアの鉢植えが。

こちらは村長宅のクリスマスルーム。

クマのぬいぐるみはリメイクで赤と緑のクリスマスカラーになるんだね。今からクリスマス部屋をつくる人には使えるアイデアかも?

村はずれのカフェが個人的なお気に入りです。

クリスマスと直接関連するのはツリーとマスターのサンタ帽だけなのだが、村中がクリスマス一色なだけに、このシンプルさが引き立つ。

メッセージもきわめてシンプル。だが、それがいい。

ということで今回はここまで。また次回の夢見レポートでお会いしましょう。

メリクリ!
この記事へのコメント
レポお疲れ様です。コスモス村のりえこ村長の
村はしょっちゅう夢見で遊びに行っています。
マイデザがお上手なのでいっぱいいつも頂いて
活用しています。(*^_^*)
クリスマス時期は何処の村も素敵になっていて、
楽しいですね。
ウチも村もクリスマス色出してます♪
村はしょっちゅう夢見で遊びに行っています。
マイデザがお上手なのでいっぱいいつも頂いて
活用しています。(*^_^*)
クリスマス時期は何処の村も素敵になっていて、
楽しいですね。
ウチも村もクリスマス色出してます♪
クリスマスですか~
いいですね
僕なんて集めるのめんどくてつっくてない…
3つレポートお疲れ様です!
いいですね
僕なんて集めるのめんどくてつっくてない…
3つレポートお疲れ様です!
クリスマスはいいですね。
僕のHOTEL水の街にも置いてみようかな?
話かえますが
リンクありがとうございます。
3D村総合ブログ:http://ameblo.jp/yhyukun
ユメモリ:http://s2.yumemori.com/20062
僕のHOTEL水の街にも置いてみようかな?
話かえますが
リンクありがとうございます。
3D村総合ブログ:http://ameblo.jp/yhyukun
ユメモリ:http://s2.yumemori.com/20062
お久しぶりです!レポートお疲れ様です^^
村をクリスマス一色にするのもとても楽しそうですね!
…というかもうクリスマスですねw早いww^^;
次回の夢レポも楽しみにしております!
村をクリスマス一色にするのもとても楽しそうですね!
…というかもうクリスマスですねw早いww^^;
次回の夢レポも楽しみにしております!
管理人様レポートお疲れ様です。
トコテン村のスカンジナビアシリーズの家具を使ったクリスマス部屋が
いいなと思いました。
クリスマス家具以外でもクリスマスの雰囲気が出せるんですね。
コスモス村のクマのぬいぐるみもぴんくちゃん村のお寿司でクリスマスも
個性的で良いですね。
素敵な村のレポートありがとうございます。
トコテン村のスカンジナビアシリーズの家具を使ったクリスマス部屋が
いいなと思いました。
クリスマス家具以外でもクリスマスの雰囲気が出せるんですね。
コスモス村のクマのぬいぐるみもぴんくちゃん村のお寿司でクリスマスも
個性的で良いですね。
素敵な村のレポートありがとうございます。
アラブさんレポートお疲れ様です^ ^
3つの村からクリスマスの雰囲気が伝わってきて
何だかウキウキしてきました。トコテン村、コスモス村の
お花のデザインはちゃんと季節に合わせていると聞いて驚きましたΣ(゚д゚lll)そんな細かいところまですごいです。それから、アラブさんの特上の寿司だけを…って笑ってしまいました。そして、ピンク村のパーティ会場本当に行きたいです(^^)
次回のレポート楽しみにしています♪
3つの村からクリスマスの雰囲気が伝わってきて
何だかウキウキしてきました。トコテン村、コスモス村の
お花のデザインはちゃんと季節に合わせていると聞いて驚きましたΣ(゚д゚lll)そんな細かいところまですごいです。それから、アラブさんの特上の寿司だけを…って笑ってしまいました。そして、ピンク村のパーティ会場本当に行きたいです(^^)
次回のレポート楽しみにしています♪
クリスマス感がすごい村がたくさんでしたね
今年のクリスマスもよいものになるように・・・
後僕は自分の村で
クリスマスパーティーを開くつもりです
今年のクリスマスもよいものになるように・・・
後僕は自分の村で
クリスマスパーティーを開くつもりです
アラブさん。また紹介して頂いてありがとうございます。
お花の解説が嬉しいです。
ハボタンが食べられるなんて、私も知らなかったです!!
クリスマスと関係ないモスラまで便乗させてもらって、よかったんでしょうかw でも嬉しいです。
これからもレポート楽しみにしています。
お花の解説が嬉しいです。
ハボタンが食べられるなんて、私も知らなかったです!!
クリスマスと関係ないモスラまで便乗させてもらって、よかったんでしょうかw でも嬉しいです。
これからもレポート楽しみにしています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
みなさんコメントありがとうございます! みなさんのコメントが更新の励みになっております
いつのまにやらクリスマスで、2014年はすぐそこですよ! ホント、1年たつの早いわー。
ところでお寿司でクリスマス、いいですよね。
とはいえ内脂肪やばめの俺としては摂取カロリーが気になるところ。寿司もけっこうカロリー高いんだよなーw
>まきこさん
再び紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます( ´ ▽ ` )
ハボタン、食べられるのですが、売ってるのは装飾花用の農薬が使われている可能性が高いので、やめておいた方がいいみたいですね。
食用にするなら自分でいちから育てたハボタンがオススメだそうです。
モスラ部屋は、説明文からまきこさんのモスラへの熱い思いが伝わってきたので「これは載せないとイカンでしょ!」となりましたw
>ダイゴさん
お久しぶりです! 気がついたらクリスマス、という感じですよね。
>「管理人のみ閲覧できます 」さん
掲示板の方に夢番地とか書いといてくれると助かります
http://yumeminoyakata.bbs.fc2.com/

いつのまにやらクリスマスで、2014年はすぐそこですよ! ホント、1年たつの早いわー。
ところでお寿司でクリスマス、いいですよね。
とはいえ内脂肪やばめの俺としては摂取カロリーが気になるところ。寿司もけっこうカロリー高いんだよなーw
>まきこさん
再び紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます( ´ ▽ ` )
ハボタン、食べられるのですが、売ってるのは装飾花用の農薬が使われている可能性が高いので、やめておいた方がいいみたいですね。
食用にするなら自分でいちから育てたハボタンがオススメだそうです。
モスラ部屋は、説明文からまきこさんのモスラへの熱い思いが伝わってきたので「これは載せないとイカンでしょ!」となりましたw
>ダイゴさん
お久しぶりです! 気がついたらクリスマス、という感じですよね。
>「管理人のみ閲覧できます 」さん
掲示板の方に夢番地とか書いといてくれると助かります

http://yumeminoyakata.bbs.fc2.com/
どもー、
2回目の投稿です
どの村も僕の村と違ってバッチリすぎますねw
そんな中で僕も村をクリスマス風に更新しました。
どの村にもおよばない・・・w
2回目の投稿です
どの村も僕の村と違ってバッチリすぎますねw
そんな中で僕も村をクリスマス風に更新しました。
どの村にもおよばない・・・w
初めての投稿です
前から見てました!
これからも頑張ってください!
前から見てました!
これからも頑張ってください!
あとコードブレイカーってほとんどの人が知ってない…
頑張ってコードブレイカー村作っているけど…
本格的には1月からです
頑張ってコードブレイカー村作っているけど…
本格的には1月からです
レポートお疲れ様です。
アラブさんの面白いレポートいつも拝見してますm(_ _)m
色んな村長さんの村づくり、めちゃくちゃ参考にさせて頂いてます^ - ^
これからも面白いレポート見たいので、応援してます!!
アラブさんの面白いレポートいつも拝見してますm(_ _)m
色んな村長さんの村づくり、めちゃくちゃ参考にさせて頂いてます^ - ^
これからも面白いレポート見たいので、応援してます!!
はじめまして、たまたま検索した私の村がご紹介されていたので、
びっくりしてコメントさせていただきました(*゚▽゚*)
とても、わかりやすくまとめて
いただきまして、ありがとうございます♪
是非また、遊びにきてくださいヽ(´▽`)/
びっくりしてコメントさせていただきました(*゚▽゚*)
とても、わかりやすくまとめて
いただきまして、ありがとうございます♪
是非また、遊びにきてくださいヽ(´▽`)/
まいなさん、紹介させていただきましたよー!
こちらこそありがとうございます
村長さんに喜んでもらえたようでよかったです。
クリスマス特集ということで他の場所はレポートできませんでしたが、全体的に作りこまれた村で見て回るのが楽しかったです( ´ ▽ ` )
こちらこそありがとうございます

村長さんに喜んでもらえたようでよかったです。
クリスマス特集ということで他の場所はレポートできませんでしたが、全体的に作りこまれた村で見て回るのが楽しかったです( ´ ▽ ` )
こんにちは
レポートお疲れ様です
レポートお疲れ様です
コスモス村は、人気なプログなんですよ〜❤︎
検索すると出てくるので( ´ ▽ ` )ノ勝手に載せれないので報告しときますっw
検索すると出てくるので( ´ ▽ ` )ノ勝手に載せれないので報告しときますっw
トラックバック
URL :
- なないろ村ゆう - 2013年12月22日 08:50:01 edit
もうクリスマスの時期ですね・・・
ぴんくちゃん村はサンタの服が置いてあったので、
夢見でもサンタさんになれますね(^_^)
「スコットランドぼうし」・・・凄く欲しいです。
でも海外の配信なんですね・・・(;。;)
私の村もクリスマスの準備をしようと思いました。
素敵な村のレポートありがとうございました。
メリークリスマス!(ちょっと早いww)