【とび森夢見レポート】どうぶつの森のゼルダ村 天空の島スカイロフトをイメージした村にいってきた!

とびだせどうぶつの森 ゼルダの伝説村

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート

今回の村はタイトルの通り、ゼルダの伝説をテーマにした村です。Wiiの『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』など最近の3Dゼルダが中心ですね。村を訪れた後は「うおー! ゼルダやりてー!」という気分になっているはず。

ちなみに3DSでプレイできるゼルダシリーズはけっこう多くて、3Dは『時のオカリナ』のリメイク、2Dでは『神々のトライフォース2』があって、他にDSの2作、ダウンロードソフトでファミコン2作、ゲームボーイ3作のゼルダが遊べます。個人的には神々のトライフォース2がオススメ!

HNI_0052あおぞら村
ゆき村長
【夢番地】3000ー2829ー0835
【マイデザ】全て自作、配布無し
【時間操作】有り
【村長】女子大生

今日はゆき村長のあおぞら村にやってきました。


HNI_0053
用意されている服に着がえると……


HNI_0054
『ゼルダの伝説』の主人公リンクに変身! そう、あおぞら村はゼルダの伝説シリーズをテーマにした村なんですね。


HNI_0056[4]
村の景観は『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のスカイロフトを意識したとのこと。


HNI_0062
雲ひとつない青空がいいよね。天空の島スカイロフトの雰囲気を間接的に再現しています。


HNI_0063
村長宅。

HNI_0064


HNI_0070
村長宅はあえてこの一部屋だけにしている? 確かにゼルダの世界観だと、あまり大きな家に住んでいるのは雰囲気が崩れるような気もするね。

HNI_0069
ちなみに村のマイデザインはすべて自作となっています。(配布はなし)


HNI_0075
このへんはちょっとした庭園風。


image
うーん、丁寧に整備されているなあ。


HNI_0078
おや、なんか急に花が増えてきたような。


HNI_0079
しかも、ぜんぶコスモスの花。


HNI_0083
エポナとはゼルダシリーズではおなじみの馬の名前。『ゼルダの伝説 時のオカリナ』で初めてエポナに乗れたときは感動したよなー。


HNI_0091
つばさ宅。ここはリンクの自宅をイメージした部屋と予想しますが、どんなもんでしょう?


xHNI_0013
トピアリーの飾られた美しい歩道を歩いて次の家へむかいます。


xHNI_0007
それにしても……


xHNI_0018
ホント、コスモス多いなー。というか、ここまでコスモス以外の花を見ていない!


image
役場前もこのとおり。


xHNI_0037
この石版の左右に咲いているスズラン以外はすべてコスモスっぽいですね。村長さんのこだわりを感じるぜ……


xHNI_0052
村の奥まった場所には『ゼルダの伝説 風のタクト』にでてくるコログ族が住んでいる。

参考画像


xHNI_0046
コログ族のマコレのお店。壁のマイデザインのオシャレ感が(o^-')b グッ!


xHNI_0057
ん? ここはなんか意味ありげな道だな。


xHNI_0066
村はずれへとつづく長い道を抜けると……


xHNI_0069
そこには白亜の宮殿が。村でいちばん大きな建物だね。


xHNI_0073
宮殿というか神殿?

xHNI_0077
この「ファイ」というかぶり物はなんなの? と思っていたとび森プレイヤーも多いかと思いますが、ファイは『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』に登場するキャラクターなんですね。リンクを冒険の旅へといざなう謎の人物なのだ。


xHNI_0080
壺がたくさんのゼルダっぽい部屋。思わず壺を持ちあげて放り投げたくなる。


zHNI_0003
水に満ちた地下神殿。なんだか神秘的やん……?


HNI_0085_20140309102959fef.jpg
おお、伝説の剣マスターソード! おなじみのファンファーレが脳内で鳴り響く~♪


zHNI_0026
ということで今回はここまでかな。最後はゼルダらしく、村の各地でパチンコをうちまくって締めたいと思います。


zHNI_0021
落ちろ! 黄金のスタルチュラ!


zHNI_0016
オラオラー!


zHNI_0025
あっ、ティーナさん……これはちがうんです……ちょっとした研究というか……けっしていい年をしてゼルダの伝説ごっこを心の底から楽しんでいたわけじゃありませんからね?



もっと夢見レポートを読みたい! というひとはこちらからどうぞ


この記事へのコメント

- たっかー - 2014年03月09日 12:58:21 edit

家の広さや花にまでもゼルダにこだわっている村なんてすごいと思います。
そのテーマだけに専念した村。例えば住人が一人もいない村とか
http://25nikki.blog.fc2.com/blog-entry-1164.html

こういうの好きです。
こういうタイプの村を紹介してくださってありがとうございます。
また次回も頑張ってください

- なないろ村ゆう - 2014年03月09日 15:13:12 edit

レポートお疲れ様です。
ゼルダシリーズはやったことが無いのですが。
本当に天空にあるみたいですね。
「春」が似合う村ですね。
私も今度行ってみようと思います。
素敵なレポートをありがとうございます。

- ゆの村 かりん - 2014年03月09日 19:05:40 edit

レポートお疲れ様です。

あおぞら村は、とても美しい村なので、ゼルダの伝説をやったことのない私でも、楽しくめぐることができました。
ですが、やっぱり元ネタを知っていれば・・とも思ったので、こうして記事にしていただいて、非常に参考になりました。
ありがとうございました!

・・最後の、ティーナさんの無表情がたまりませんね・・^^;

- あおぞら村 ゆき - 2014年03月09日 19:17:44 edit

初めまして、あおぞら村のゆきです。
今回、掲載していただけて大感激です(*^^*)

ゼル伝のキャラ説明までしてもらえて光栄です。マコレの画像チョイスも強烈です!
コスモスは我ながら増殖させすぎやろと思っております(^_^ ;)最後のパチンコを打ってる姿がとても面白いです。笑

実は、掲載していただいた直後に更新をしてしまって( T_T )よろしければまた見てみていただけると嬉しいです♪

改めまして素敵すぎるレポート本当にありがとうごさいました(;o;)
コメントをくださる方々の内容も嬉しくて涙がちょちょぎれそうです(笑)
この度は本当にありがとうごさいました!

- ルリユール村なるみ - 2014年03月09日 19:25:35 edit

レポートお疲れ様です^ ^
あおぞら村は今の時期ならではの青々とした緑と
きれいな青空など自然が豊富で様々なゼルダの伝説の森を思い出させました。
ゼルダの伝説では、たまに前作の時代のなごりが残っている
作品がありますが、あおぞら村に行くとなごりを見つけた時の
感覚がして楽しかったです。アラブさん、私も夢中になってパチンコで遊んじゃいました(^^;;

また、次回のレポートも楽しみにしています。

- ミスク - 2014年03月09日 19:40:02 edit

 とっても素敵で、神秘的な村ですね。アラブさんのゼルダシリーズの紹介もありがたいです。
 雑貨屋がおしゃれだと思いました。実際にあったら、行ってみたくなるようなお店です。表のおしゃれな部分だけでなく、わざわざ裏の部分まで・・・本当に妙なところに凝っていますねw
 二つ目の村では、メルヘンな雰囲気が楽しいと思いました。青いキティちゃん
 お母ちゃん怖い・・・鬼やん・・・

- ゴモたん - 2014年03月10日 15:58:29 edit

管理人様レポートお疲れ様です。
ゼルダの伝説は時のオカリナだけやったことがあるのですが
蜘蛛をパチンコで倒すのが難しくてほとんど進まないまま放置中です・・
あおぞら村ではトピアリーで囲まれた風車が印象的でした。
神秘的で美しい村ですね。
素敵な村のレポートありがとうございます。

前回の返事 - てんうた - 2014年03月10日 16:45:37 edit

前回の返事
Twitterのアカウントを消されたんで連絡取れないんですよね…すいません、、、

返事ここで教えてもらってもいいですか?

- 捜シ者 - 2014年03月10日 18:22:09 edit

今回のレポートも凄い村ですね
ゼルダの伝説はしたことがないので、よくわかりませんが凄いことはわかります。

次回のレポートも楽しみにしてます!

- アラブ - 2014年03月11日 02:52:47 edit

>たっかーさん
いつも応援ありがとー。
たぶんコスモスについては、村長さんが単純に好きな花ってだけだと思うぞw俺が知らないだけで、なんか関係があったらすんません

>なないろ村ゆうさん
春の暖かさを感じられるような村だよね。
ゼルダを知らなくても普通にキレイな村として楽しめると思う。
時間のあるときにでも行ってみてねv-290

>ゆの村 かりんさん
ティーナの写真はたまたま撮れて、なんか面白かったので締めに使ってみましたw
元ネタをちょっとでも知っていればまた感じ方もちがうかな、と思って書いたので、そういってもらえると嬉しいです。

>あおぞら村 ゆきさん
紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます( ´ ▽ ` )
ゆきさんに喜んでもらえたようで良かったです。
村の更新はぜんぜん気にすることないですよー!
むしろレポートを読んで行ってくれた人が、新しい部屋を見れてちょっとお得な気分になれると思いますねw
レポートには載せていなかったマコレショップの看板もかわいい感じでよかったです(o^-')b

>なるみさんもけっこうなゼルダファンだものねw
普通に見てもキレイな村だけど、ファンにはまたちがった楽しみ方ができるところが面白い。

>ミスクさん
前回のレポートの感想も書いてくれたんだね。
さすがにサンリオキャラについては詳しくないw
それにしてもキティちゃんにボーイフレンドがいるとは……キティちゃんもなかなかやるなあ。

>ゴモたんさん
3DSのリメイク版でしょうか?
3DS版時のオカリナは視点の操作が難しいんですよね。
本体を傾けて視点を操作するジャイロセンサーを活用すれば少しは楽になるかも?
風車のところ、いいですよね。

>てんうたさん
今すぐレポートさせてもらうのはちょっと無理かなー。
掲示板に書いといてくれたらまた村におじゃまさせてもらうねv-291

>捜シ者さん
コメント欄ではゼルダやったことないひとはけっこういるみたいですね。
みんなやっているものだと勝手に思っていましたw
神々のトライフォース2なんかはけっこう安くなっているので、機会があればやってみてほしいですね。

- りょうすけ - 2014年03月12日 22:59:40 edit

アラブさん、どうも。
インフルエンザからの病み上がりのりょうすけです。(どうでもいいわい)
この村はかなり再現されてますね。
ゼルダの伝説に詳しくない人も楽しめる村ですね。

- サザナミ村みな - 2014年03月15日 14:31:06 edit

PCがなんか変なのでここに書きます> <
ユウヤ村 ゆうや
夢番地1000-3225-8380
行ってみてくださいね!

あの… - ウイ - 2018年05月11日 06:55:34 edit

ファイは謎の人物…というか人じゃないですよ。ファイはマスターソードに宿る…というよりマスターソードの一部です。

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR