【とびだせどうぶつの森】「ガラスのてんじだい」の様々な活用法 動物園もあるよ!

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
上の写真はレポートでは紹介できなかったカーショップ。「ガラスのてんじだい」をショーウィンドウとして使っているんですね。全体的にアイデア豊富な村で、あまり紹介できなかった村の景観も見所たくさん。個人的にはこのリンゴ箱の使い方がよかったですw
![zzzzHNI_0037[4] zzzzHNI_0037[4]](https://blog-imgs-64-origin.fc2.com/2/5/n/25nikki/zzzzHNI_00374.jpg)
えつこ村長
夢番地:1700-0995-3669

今回はいきなり家の方から見ていきますよ。

うーん、どちらも捨てがたいが……あえて選ぶならお蕎麦で!

ひろと宅。お、なかなかシブい定食屋ですねー。こういう店好きだぜ。

でもこの音楽家みたいな格好だとちょっと場違いかも……(笑)

こちらは昭和時代の集合住宅を思わせるレトロな雰囲気。

ここの村長さんには、シマバラン村のコーポしまばらんを見てもらいたいね。村長さん同士も気が合いそうです。

おや、この部屋は……?

これは面白いアイデア。俺の作品がなんかの賞を受賞したっぽいぞー!

いやー、どもども。なんかよくわからんけどありがたいことですな。

でも前から見ると……なにこれ怖い。

地下は床屋です。

このへん、妙にリアリティがある。村長さんがよくいく美容院をモデルにしているとみたね。

バッハの髪型にも飽きてきたなあ。次は現代のベートーベンでいっとく? あ、耳は3年以上前から聞こえているので大丈夫です。

2階の和食屋は「たたみのベッド」でお座敷を再現。

ありそうでなかったアイデアが(o^-')b グッ!

村長宅。

えつこ村長、おじゃましております。え、わざわざ俺のためにコーヒーを? あざっす!

なんともゴージャス感のあるカフェで、えつこ村長がマダムに見えてくるのである。

背中が大きく開いたマイデザドレスがセクシー。やはりこれはマダムと呼ばざるをえないですね!

ゴージャスなマダムの寝室。

掲示板の書き込みでは「ガラスのてんじだい」を多用した村とのことだったけど、確かにユニークな使い方だよね。窓の向こうに中庭が見える風の寝室になっています。

他の部屋にはエステまで……もはやマダムを通り越して叶姉妹レベル!?

と、思ったらなにこの部屋。

普段は意外と横着な生活をしていらっしゃる……? なんだかミステリアス……

ミステリアスな村長宅の次は、素朴なオーバーオールスカートがかわいいゆりさんの家におじゃまします。

ゆり宅。

家にはいるといきなりジャングルのまっただ中に放り込まれる!

地下室もジャングルっぽいけど……

なるほどー! 「ガラスのてんじだい」を使ったジャングル動物園なのね。

よーしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし(ムツゴロウさん)

パンダに笹をあたえるなど、細かい配慮も忘れない。新種のジャングルパンダでしょうか。

この部屋もいいねー。鉄道模型ファンには憧れの、一部屋まるまる使ったジオラマ部屋です。

アップで見て臨場感にひたるもよし。

上からの視点だとまるで『A列車でいこう』みたーい!

村の景観の方も紹介したいところですが、長くなってしまったので今回はここまで。レポートを読んで気になったひとは、ぜひ夢見の館から村を訪れてみてくださいね。

それではまた次回の夢見レポートをお楽しみにー!
他のレポートはこちらにまとめてあります。
この記事へのコメント
夢見レポートお疲れ様です。
おすすめの村を紹介してくださり、ありがとうございます!
アラブさんが、このユニークな部屋たちをどのように紹介してくださるのか・・想像しただけで楽しそうだったので、掲示板に書き込ませていただきました。
想像以上の、ユーモアたっぷりなレポートで、とても嬉しく思っております^^
掲示板では、「ガラスのてんじだい」を強調しましたが、定食屋や美容院など、なにげない部屋のリアリティもすごいんですよね!
村長さんが、知恵を絞って、とても楽しんで部屋づくりをしていらっしゃるのが伝わってきて、見ているこちらも嬉しくなってしまいます。
ちなみに、用意された服が「音楽家」の格好なのは、現代のベートーベンの時事問題を取り入れたからみたいですよ・・^^;
長くなりましたが、とても楽しいレポートを読ませていただいて、感激しております^^
改めて、今回は本当にありがとうございました!
おすすめの村を紹介してくださり、ありがとうございます!
アラブさんが、このユニークな部屋たちをどのように紹介してくださるのか・・想像しただけで楽しそうだったので、掲示板に書き込ませていただきました。
想像以上の、ユーモアたっぷりなレポートで、とても嬉しく思っております^^
掲示板では、「ガラスのてんじだい」を強調しましたが、定食屋や美容院など、なにげない部屋のリアリティもすごいんですよね!
村長さんが、知恵を絞って、とても楽しんで部屋づくりをしていらっしゃるのが伝わってきて、見ているこちらも嬉しくなってしまいます。
ちなみに、用意された服が「音楽家」の格好なのは、現代のベートーベンの時事問題を取り入れたからみたいですよ・・^^;
長くなりましたが、とても楽しいレポートを読ませていただいて、感激しております^^
改めて、今回は本当にありがとうございました!
村長さんの部屋が1番気に入りました(*´ω`)
・・・散らかってる部屋以外は・・・・・・・。
ところで、ガラスの展示台の中に物入れるのって
どうしたらいいんでしょうかね・・・?
・・・散らかってる部屋以外は・・・・・・・。
ところで、ガラスの展示台の中に物入れるのって
どうしたらいいんでしょうかね・・・?
佐村河内ネタww
というか、ガラスの展示台をこんな事に使うとは!
オリジナリティーがありますな。
というか、ガラスの展示台をこんな事に使うとは!
オリジナリティーがありますな。
アラブさん、どうも。
ガラスの展示台にそんな使い方があったとは。
この村の村長さん………参りました。
自分としては床屋部屋がお気に入りです。
レポートありがとうございます。
追記
先週、夢更新すると言いましたが………
まだ更新してません。
ごめんなさい。
ガラスの展示台にそんな使い方があったとは。
この村の村長さん………参りました。
自分としては床屋部屋がお気に入りです。
レポートありがとうございます。
追記
先週、夢更新すると言いましたが………
まだ更新してません。
ごめんなさい。
この村、アイディアが素敵で楽しいですよね!
鉄道模型の前に、操縦席に見立てたスイッチが芸が細かい☆
ワタシ、リアルな模型好きなんで、かなりテンション上がりました(笑)
畳ベッドのお座敷は見落としてましたσ(´・ε・`*)
もう一度、夢見てきますw
鉄道模型の前に、操縦席に見立てたスイッチが芸が細かい☆
ワタシ、リアルな模型好きなんで、かなりテンション上がりました(笑)
畳ベッドのお座敷は見落としてましたσ(´・ε・`*)
もう一度、夢見てきますw
いやー、ひさしぶりにこういう村見ましたよ、
鉄道模型にお座敷…すごいですね…
それに村長さんの位置もニクい…
あれはわざとああなるように仕組んでたんでしょう?村長さん、
そりゃ、そうですよね、あんな奇跡ありませんからね、ね?チラッチラッ
鉄道模型にお座敷…すごいですね…
それに村長さんの位置もニクい…
あれはわざとああなるように仕組んでたんでしょう?村長さん、
そりゃ、そうですよね、あんな奇跡ありませんからね、ね?チラッチラッ
管理人様レポートお疲れ様です。
鉄道模型の部屋が鉄道博物館みたいで凄いと思いました。
動物園のアイデアも凄いです。
ガラスの展示台の使い方がとても上手だなと思いました。
ユニークな部屋がたくさんあってとても楽しい村ですね。
素敵な村のレポートありがとうございます。
鉄道模型の部屋が鉄道博物館みたいで凄いと思いました。
動物園のアイデアも凄いです。
ガラスの展示台の使い方がとても上手だなと思いました。
ユニークな部屋がたくさんあってとても楽しい村ですね。
素敵な村のレポートありがとうございます。
天地神明に誓ってこの村は素晴らしい村です。
今までになかったようなアイデアがたくさんあるところが、とても素晴らしいと思います。マダムは片付けが苦手なのかな?
今までになかったようなアイデアがたくさんあるところが、とても素晴らしいと思います。マダムは片付けが苦手なのかな?
いつもレポートみさせていただいてます!あの…勝手に宣伝して悪いのですが…> < 良かったら私の村にも来て見てください!
夢番地【1600-3902-2791】
夢番地【1600-3902-2791】
叶姉妹からの転落…w
no nameさん、夢番地は下の方にある夢村掲示板にお願いします。
(偉そうなこと言ってすみません……)
(偉そうなこと言ってすみません……)
>捜シ者さん
そういってもらえると更新の励みになりますねー。
あと、掲示板への誘導コメントサンクスです!
重複したコメントは消しておきますね(o^-')b
>ゆの村 かりんさん
いえいえ、こちらこそありがとうですよ。
オススメしてもらったかりんさんに楽しんでもらえたようでよかったです
音楽家の格好は、まさかのビンゴでしたかw
レポートに載せてない音楽家の家、そういえばちょっと怪しげなところあったもんなあ。
そっち方面でレポートするのも面白かったかもしれませんねw
>ひかりんさん
素敵な村長宅ですよね。
ガラスのてんじだいの前でアイテムを置けば、そのままのっかったと思うよ( ´ ▽ ` )
>からあげさん
どうやら村長さんも佐村河内さんを意識していたみたい。なんという偶然の一致……w
>かいり村のももさん
いやー、そんなの気にすることないって。
ゲームなんだから、自分のペースで気楽に遊んでいくのが一番だと思うぞ!
>d☆lce村 ドルチェさん
スイッチオンでがーっと走り出すという仕掛け、いいですよねw
実際はただの独立したスイッチなわけですが、
それでもおいてあるのとないとではぜんぜんちがう。
そういう村長さんのちょっとした遊び心が面白い。
>たっかー さん
村長さんの立ち位置はまさに奇跡的な偶然……というのは大げさすぎるかw
たまたまあの位置に立っていたので「これはレポートで使うっきゃない!」となりましたw
>ゴモたんさん
これだけガラスのてんじだいを活用している村はめったにないと思います。
使い方のアイデアもひとつひとつ工夫してあるのがいいんですよねー。
>ミスクさん
マダムはいわゆる「片づけられない女」なのかもしれないねw
そういってもらえると更新の励みになりますねー。
あと、掲示板への誘導コメントサンクスです!
重複したコメントは消しておきますね(o^-')b
>ゆの村 かりんさん
いえいえ、こちらこそありがとうですよ。
オススメしてもらったかりんさんに楽しんでもらえたようでよかったです

音楽家の格好は、まさかのビンゴでしたかw
レポートに載せてない音楽家の家、そういえばちょっと怪しげなところあったもんなあ。
そっち方面でレポートするのも面白かったかもしれませんねw
>ひかりんさん
素敵な村長宅ですよね。
ガラスのてんじだいの前でアイテムを置けば、そのままのっかったと思うよ( ´ ▽ ` )
>からあげさん
どうやら村長さんも佐村河内さんを意識していたみたい。なんという偶然の一致……w
>かいり村のももさん
いやー、そんなの気にすることないって。
ゲームなんだから、自分のペースで気楽に遊んでいくのが一番だと思うぞ!
>d☆lce村 ドルチェさん
スイッチオンでがーっと走り出すという仕掛け、いいですよねw
実際はただの独立したスイッチなわけですが、
それでもおいてあるのとないとではぜんぜんちがう。
そういう村長さんのちょっとした遊び心が面白い。
>たっかー さん
村長さんの立ち位置はまさに奇跡的な偶然……というのは大げさすぎるかw
たまたまあの位置に立っていたので「これはレポートで使うっきゃない!」となりましたw
>ゴモたんさん
これだけガラスのてんじだいを活用している村はめったにないと思います。
使い方のアイデアもひとつひとつ工夫してあるのがいいんですよねー。
>ミスクさん
マダムはいわゆる「片づけられない女」なのかもしれないねw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
マダムの部屋に不適切らしきものあった.................................
ポンと海外家具が置いてあるw
トラックバック
URL :
- 捜シ者 - 2014年04月27日 17:45:21 edit
次回のレポートも楽しみにしてます!