任天堂×ドコモ共同開発「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」 スマホと連携して外出先でも通信プレイが可能に

3DSと連携するスマートフォン用アプリケーション「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」の配信が任天堂とNTTドコモより発表されました。
スマートフォンを介していつでもどこでも3DSの通信プレイが可能になるアプリですね。もちろん無料。その名の通りかなり簡単にデザリングできるようなので、お父さんのスマホを借りるような小さなお子さんでも使えそうです。
配信はさっそく明日から。対応機種が少ないのは残念ですが、これから順次増やしていくとのこと。
7月にはキャンペーンもあるので、対応機種をもっているひとは一度試してみて損はない感じですよ!
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/140514_2.html
対応機種
<スマートフォン>
GALAXY S5 SC-04F : 2014年5月15日(木曜) 発売
XperiaTM Z2 SO-03F : 2014年5月21日(水曜) 発売
AQUOS ZETA SH-04F : 2014年5月23日(金曜) 発売予定
ARROWS NX F-05F : 2014年5月下旬 発売予定
XperiaTM A2 SO-04F : 2014年6月中旬 発売予定
<タブレット>
AQUOS PAD SH-06F : 2014年6月中旬 発売予定
XperiaTM Z2 Tablet SO-05F : 2014年6月下旬 発売予定
ご利用方法
1.以下のいずれかの方法でアプリをダウンロード。
・dメニュー⇒サービス一覧⇒かんたんテザリング for ニンテンドー3DS
・Google Playからダウンロード。
2.アプリを起動し、ナビゲーションに沿って3DSの「インターネット接続設定」を設定。
3.アプリのナビゲーションに沿ってスマートフォンの「Wi-Fiテザリング」を設定。
以上で、テザリングの設定が完了します。その後は、再設定の必要はなく、アプリ上のスイッチで、テザリングのオンオフが切り替えできます。
キャンペーン(キャンペーンの内容は変更となる場合がございます)
1. 概要
対応機種に「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」をダウンロードし、ご利用いただいた方のうち、アンケートにご協力いただいた方に対して、3DS用ソフト(バーチャルコンソール)のダウンロード番号(タイトル未定)を提供いたします。
2. 応募期間
2014年7月上旬~2014年9月30日(火)
3. 対象
「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」をダウンロードしてご利用いただいたお客様で、期間中にキャンペーンサイトからご応募いただき、アンケートにお答えいただいたお客様。
売り上げランキング: 40
売り上げランキング: 38
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- Y.H - 2014年05月16日 22:43:48 edit
僕、初代GALAXYだしAndroid2.2というwww
でも、非対応でもやれないわけではないっす