【とびだせどうぶつの森】ノームたちが暮らす村 村の平和は秘密戦隊うめちゃづけにまかせろー!

HNI_0007

今回は3つの村をまとめて夢見レポート。ひとつめの村はこちらからどうぞ。

ノームの置物を部屋の住人にするアイデアはけっこう見かけますが、この村はそれが徹底されていますね。最後の「ノーム宇宙センター」も紹介しときたかったのですが、初めて見たときのインパクトを重視してあえて掲載はせず。

なんでもかんでもブログで紹介してしまうと、夢村を訪れる意味がなくなってしまいますからね。レポートを読んで気になった人は、ぜひ夢見の館から行ってみてください。

HNI_0005うめちゃづけ村
コメタ 村長
夢番地 3600-0648-0475

うめちゃづけ村はノームの置物を活用した村のようですな。


HNI_0008
こめやん宅。


HNI_0007
ここはノームの集落かな。奥の犬小屋は犬小屋ではなくノームたちの家っぽい。


HNI_0017
これは……ノームの神!?

HNI_0019
いや、ランプをこすったらボワボワンと魔人がでてきたところかも。


HNI_0024_20140518155326312.jpg
やけに生活感のあるノームだなあ。


HNI_0010
ノームの総合病院。ノームは体は小さいけど、手先は器用で知性にもすぐれる森の賢者のような妖精なんですね。


HNI_0027_20140518155329883.jpg
あれ、こけしが集落を開拓しとる。


HNI_0025_20140518155329431.jpg
ノームの技術力がつくりあげたオートマタ(自動人形)か、あるいは単にノームの置物が在庫切れになったのかもしれませんがw


HNI_0074
コメタ村長宅。

HNI_0073


HNI_0078
ちょっとごちゃごちゃしていますが……

HNI_0079
カウンターのところではやっぱりノームが働いている。


HNI_0094
こういう妖精っていつもちょこまかと働いているイメージがありますね。


image
ロマンチックな浴室。よく見ると、ここでもマーライオンの横にノームの姿が。お湯沸かし係?


image
食堂を仕切るノームのコック長。


zHNI_0003
ヘイ、タクスゥイー!


HNI_0047
ノームタクシーに乗ったらこのへんで急に降ろされたんだけど……


image
この家はいったい?

HNI_0051


image
ハンモックがが四色の「ヒーロースーツ」でリメイクしてある。どうやら秘密戦隊の秘密基地に侵入してしまったようだが……


image
まあ、あんまり秘密基地ってかんじでもないかな。けっこう気楽にヒーロー活動してそうな部屋ですw


HNI_0055
ヒーロー勉強会の部屋。村の平和を守るヒーロには明晰な頭脳も欠かせないのである。


HNI_0053
謎の上官が頭にケーキのっけているのはなにかヒーロー的な意味があるんだろうな、うん。意味もなく頭にケーキをのっけるひとなんてこの世に存在するはずもないもんな。


HNI_0067
地下室はトイレになっていましたが……せめてピンクだけは別の部屋にしてあげて!


zHNI_0020
ノーム宇宙センターは夢村を訪れてみてのお楽しみということで。

次は海外の村長さんがつくったAika村。有名なアイカ村をリスペクトした村です。



ノーム 不思議な小人たち 愛蔵版
ヴィル・ヒュイゲン リーン・ポールトフリート
グラフィック社
売り上げランキング: 57,335

この記事へのコメント

- ゴモたん - 2014年05月19日 22:56:09 edit

管理人様レポートお疲れ様です。
うめちゃづけ村に行ってきました。
小さなノームさん達が頑張って働いているほのぼのした村ですね。
ロケットとの写真が撮影できる宇宙センターも素敵でした。
素敵な村のレポートありがとうございます。

- コメタ - 2014年05月20日 10:09:39 edit

レポートありがとうございます! こけしはノーム代わりでもあり、単に私の好みも入ってます笑 更新はゆっくりですが地道に完成させていこうと思ってます。 ありがとうございました^^

- アラブ - 2014年05月21日 08:06:44 edit

>ゴモたんさん
お、さっそく行ってくれたのですね。
いつもありがとうございますv-290
宇宙センターはノームの文明と現代の技術が融合している感じがいいんですよね~

>コメタさん
ユニークなセンスのうめちゃづけ村を紹介させていただきました。
こちらこそありがとうございます( ´ ▽ ` )
ノームが主体の村ですが、ヒーローたちの家がなんかよかったので宇宙センターとまよった末に「こしょう」宅をチョイスしましたw
とび森は自分のペースで楽しめるのがいいところですからね。
じっくりと時間をかければ、それだけいい村になると思います。
今後とも良きとび森ライフを(o^-')b グッ!

- るい (仮名) - 2016年04月17日 12:50:27 edit

今回もリポートお疲れ様でした。
ノーム 良いですね。

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR