【とびだせどうぶつの森】猫好き村長さんのチナーランド村  カリカリよりニクなのニャ!

zHNI_0047

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート

今回の村は二匹の猫を飼っている村長さんの村になります。チナーはキジ猫なので、黒猫のかぶりものしかないのはちょっと不満みたいですねw

レポートでは触れていませんが、「プムンビル」というのも猫の名前からとっているようです。プムンもマイデザインで少しだけ登場しています。

HNI_0044チナーランド村
チナー村長
夢番地:2800-3589-0448
村ブログ
ユメモリ

今日はチナーランド村にやってきました。


HNI_0045
この村はチナーという名前の猫が村長をやっているんですね。カナゴンさんの愛猫とのことで、村ブログのプロフィール欄にチナーちゃんの写真が貼ってあります。キリッとした表情の、なかなかの美猫!


profileキリッ


HNI_0047
それでは、さっそくチナーランド村を見ていこうと思います。


HNI_0051
ん? プムンビルってなんだろ。


HNI_0053
プムンビル住人のプチュミさん。商業ビルであるプムンビルが、駅の向こうの商店街をライバル視している感じでしょうか。


HNI_0054
役場の隣にあるプムンビル。チナーの旗が可愛い。


HNI_0064
うーむ、やはりか。プムンビル内はお店の部屋になっているみたいだね。


image
回転寿司屋もあるぞ。

HNI_0067
これは回転寿司の大食い大会!? 回転寿司は好きだけど、もうちょっと落ち着いて食べさせてほしいような……w


xHNI_0001
しょ……商業ビルの地下に……

HNI_0100
地下闘技場だとう……?

xHNI_0002
ひょっとして商店街に殴り込むための戦士を育成しているとか!? 物理的な攻撃はあかんで! 商売で勝負しとき!


HNI_0087
掲示板の書き込みによると、地下闘技場の戦士達はここで道具を買いそろえて試合に臨むのだとか。ドラクエ4の闘技場を思い出すなあ。


HNI_0095
戦いで負傷したもののために病院も完備。考えてみると恐ろしいビルディングである。


xHNI_0006
2階はテナント募集中。夢村を公開する際は、初期状態の部屋はなるべくなくしておいた方がいいと思います。なので、こういうちょっとしたアイデアでなにもない部屋を飾るのは(o^-')b グッ!


アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
スクウェア・エニックス (2010-03-04)
売り上げランキング: 480



xHNI_0015
プムンビルを出て、


xHNI_0016
橋を渡って村の南側へ。


xHNI_0021


xHNI_0024



xHNI_0028
森の中でハラペコレストランの看板を発見。


xHNI_0030
回転寿司は落ち着いて食えなかったんだよなー。ここで軽く食べてくいか。


xHNI_0031
カナゴンさん、こんにちは。チナーって意外と凶暴な猫なん?


xHNI_0033
カナゴン宅。


xHNI_0042
森の中の小さなレストランって感じだね。

xHNI_0040
カナゴンシェフの特製シチューまいうー!


xHNI_0044
奥の部屋はカナゴンさんの自室。カラフルな家具を使いつつ、派手すぎない抑えた色調のインテリアがオシャレです。


xHNI_0051
「アロマポット」でリラックスしながら住人の写真を眺めて村の歴史をふり返る……


xHNI_0075
こちらはチナー村長宅。


xHNI_0086
この部屋は、本物のチナーがオモチャ袋をぶちまけて散らかすのを再現したとのこと。なかなかの暴れん坊キャットですなw

image
チナー用に「だらしない家具」も収集中とのことです。


xHNI_0096
ここはチナーが遊ぶ中庭かな。

xHNI_0100
あ、チナーランドTシャツ。


zHNI_0014_201405211755433d4.jpg
猫のいる家で魚を飼っていると食べられてしまいそうですが……あるいは、チナーのえさ用の魚?


zHNI_0030
チナーちゃんとは関係ないっぽいが、この部屋は紹介しておきたい。恐竜の化石を発掘現場風に展示。大胆なアイデアがいいね!

zHNI_0032
左上にハニワがいるのもなんか好きですw


zHNI_0047
それでは最後に、ユメモリの写真を何枚かお借りしてここで紹介させてもらいますね。


140424-870257
ドレミ宅のトイレをチナーが占拠! 猫は縄張り意識が強いからなあ。


image
チナー村長、なぜかドレミには厳しい……


140424-844881
村の男たちが勢揃い。このむさくるしさがたまりません


140517-859743
マイデザインはカナゴンさんのブログで配布されています。


140404-268480
ということで今回はここまで。また次回の夢見レポートをお楽しみにー!



もっと夢見レポートを読みたい! というひとはこちらからどうぞ

とびだせ どうぶつの森
任天堂 (2012-11-08)
売り上げランキング: 10

この記事へのコメント

- ゆの村 かりん - 2014年05月22日 23:15:03 edit

夢見レポートお疲れ様です。

またもや大好きな村が紹介されて、非常にうれしいです^^
地面のマイデザインが、個性的かつちょっとした仕掛けもあって、とても楽しかったのを覚えています。
また、チナー宅の散らかりっぷりは衝撃でした^^;
この村長さんがドレミに厳しいことは、夢見の際には気づけなかったので、レポートを読めてよかったです(笑)

次回も楽しみにしております。
それでは、失礼します^^

- ゆぴな - 2014年05月23日 22:39:05 edit

レポートお疲れ様です。 ドレミとみかっちがレポで特におもしろかったです。次回も、レポートがんばってください♪

- なないろ村ゆう - 2014年05月23日 23:17:10 edit

お久しぶりです。テストが終わったので来ました。
マイデザインが凄く上手ですね!羨ましいです・・・
プルンビルの中にある武器屋で私もドラクエ4を思い出ししました。
最初の方に出てきましたねww

レポートお疲れ様です。
いつも楽しいレポートありがとうございます。

- チナーランド村 カナゴン(チナー) - 2014年05月23日 23:47:11 edit

こんにちは、はじめまして!
夢見レポート有難うございます!!まさか、紹介して頂けるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。チナーランドのレポートにお時間を割いて頂き、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様です。

他の方々の村を拝見しつつ、まだまだ工夫が足らないなと日々思っているので、もっと楽しめる村にしていきたいなと、あれこれ考えを巡らせる毎日です。また、遊びに来ていただけたら幸いです^^

あ、ドレミですが、嫌っているわけではなく、寧ろ好きなキャラです^^
個人的にわたし系のキャラは守銭奴と言うか、やり手なイメージがありまして、口癖を「カネくれ」にしたら、なかなか面白いことに。
でもチナー的には草食動物には厳しかったりするのかも…?

それから、見に来てくださった方々、プムンビルを楽しんでくれる方が多いので嬉しいですv

それでは、この度は有難うございました~。これからも頑張ってください!

- ミスク - 2014年05月24日 11:22:38 edit

 猫派の自分勝ち組。やったぜ。犬も可愛いけれど、やっぱり猫派ですかね。
 カネくれwww面白いwww過去に自分の村にドレミがいたんですが、たしかに守銭奴でしたね。なんというか、倹約家を超えているような感じがしました。見た目が可愛いので許してたんですが、ちょっと考え直さないといけないですねw

- ゴモたん - 2014年05月24日 15:35:05 edit

レポートお疲れ様です。
チナーちゃん可愛いですね。
猫のいる部屋というアイデアが楽しいですね。
運動会やプロレスの壁紙の使い方も面白いです。
素敵な村のレポートありがとうございます。

- ぱるすぃ - 2014年05月25日 11:43:37 edit

いつも楽しく閲覧させてもらっています!

猫さん村も素敵ですね(*´ω`*)

私の村はお見せ出来るような場所ではないですが・・・

- 月影 - 2014年05月25日 13:16:41 edit

夢見レポートお疲れさまです!

大丈夫ですよ-最後のコメントが5ヶ月ぐらい前なので(^^;

後で見に行こう...

- つきので*村ひので* - 2014年05月25日 13:41:46 edit

レポートお疲れ様です。

チナーさんが何故か可愛い...

あの可愛いドレミちゃんが「金クレ」だとぉーー

- アラブ - 2014年05月26日 17:40:00 edit

>ゆの村 かりんさん
そうそう、なんかの水棲生物がひそんでいるという書き込みをみて探してみたのですが、
ちょっと見つからなかったんですよね。
かりんさん、いつもコメントありがとうございます(o^-')b

>ゆぴなさん
更新の励みになるコメントをサンクスです!

>なないろ村ゆうさん
やあ、ひさしぶりだねー!
テスト乙であります(^^)/

>チナーランド村 カナゴンさん
チナーちゃんへの愛情が伝わる村を紹介させていただきました。
こちらこそありがとうございますv-290
ドレミを嫌ってるなんてぜんぜん思ってませんよー。
猫ってけっこう好き嫌いが激しいので、そういうのをドレミで表現しているのかと思ったのです。
かわいいドレミがいきなりカネくれと言い出すのは確かに面白いw

>ミスクさん
ドレミ好きのミスクさんは激おこぷんぷん丸になるかもと思ってたけど、でもやっぱりおもしろいよねw
わたし系はしっかりした性格だから、お金に細かいように見える部分があるのだろうね。

>ゴモたんさん
いつもコメントありがとうございます。
地下闘技場はユニークですよね。
家具は最低限ながらも「これしかない!」という、まさに戦士達のコロッセウムですw

>ぱるすぃさん
そういってもらえると嬉しいです。ありがとーv-291

>月影さん
今年の1月ぐらいでしょうか?
あんまり記憶力はよくないもので……w
お時間のあるときにでもいってみてくださいね~

>つきので*村ひので*さん
お金にうるさいドレミちゃんもそれはそれでかわいいかも?

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR