【とびだせどうぶつの森】マイデザインとアイデアの高レベルな融合! ぽんぽん村の戦闘力は530000です

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート。
今回の村は見所たくさんなので、前後編でレポートしていきます。そういえばツノつきのマイデザ帽子を活用した例ってあまり見たことがなかった。このフリーザ様はマイデザ技術もさることながら、ツノが短めでちょっと可愛いのもポイントですなw
一応、フリーザ様の参考画像もリンクしておきます。最近の子はジャンプ漫画といえば『ワンピース』で、『ドラゴンボール』を知らない読者もけっこういるかもだからね。
つんつん村長のぽんぽん村にやってきたのである。

落葉が美しい秋の村! 左の宝箱はメガホンだったので、マイデザインの配布もしているっぽいですね。

夢村を訪れたら、まず見てほしいのがこの看板まわり。ブログでは伝わりにくいところだが、村はずれの一本道という感じがよくでています。

それではさっそく村のほうを見ていきましょう。

おや、この村には山寺があるらしい。

お寺の前の長い階段。
通りすがりのセイイチにもらったマイデザインについては後々ふれていきます。

……と思ったけど、やっぱりガマンできねえ! わたしの戦闘力は530000です!

はー、気持ちいいわー。こういう名台詞ってある種のカタルシスがあるんだよなあ。

ようやく山寺に到着。ちなみに、このフリーザ様風のマイデザ服には「うちゅうじんのふく」「うちゅうじんのぼうし」という名前がついています。頭のテカリが最高やねw

寺の住職? なのにタキシード姿? うーむ、謎の人物ですな。

ほーちん宅。ちょっと変わった祭壇だけどお寺の雰囲気でとる!

部屋のすみに、ちょこんとトイレがあるのがなんか面白い。

2階はタヌキたちの部屋。ぽんぽん村という村の名前は、山から下りてきたタヌキがたびたび目撃されることからつけられたらしい。謎の人物、ほーちんの正体はひょっとして……?

地下室。寺の墓から死体がよみがえってゾンビになったぞー!

さらに隊列を組んで一糸乱れぬダンスを踊りだす! こ、これはビデオに撮っておかないと……

マネキンが着ている服は「スリラーのふく」ということで、これはもちろんマイケル・ジャクソンの名曲『スリラー』のミュージックビデオ再現部屋。マイデザインとアイデアの融合が素晴らしい。

ここはタヌキたちのお祭り会場のようですね、ザーボンさん。

撃つんですよ、ドドリアさん! あのフィギュアを撃ちおとしなさい!

お寺の鐘をついてから次の家に向かいます。

橋を渡ると景観の雰囲気が変わってきた。

ロボットファクトリー?

この純和風の建物がロボット工場ってことかしら。

つんつん村長こんにちは。村長が着ているマイデザ服は前面にSEGAのロゴが大きくプリントされた「ゲームキッズなふく」 です。

あまり工場という感じではないが……

セイイチのマイデザ帳にあった「ロボット(ASIMO)」の服が飾ってある。ASIMOってホンダの二足歩行ロボットだよね。
ASIMO - Wikipedia
ASIMO(アシモ)は、本田技研工業が開発し、ホンダエンジニアリング株式会社が製造している世界初の本格的な二足歩行ロボット。予測運動制御によって重心やゼロモーメントポイントを制御して自在に歩くことができ、階段の上り下り、旋回、ダンスなども可能。親しみやすさを考えたデザインを採用している。

奥の部屋ではASIMOがひとりでバンド演奏! なんという高性能ロボット……

フェンシングのマスクでASIMOの頭部を再現するユニークなアイデア。ちょっと頭でっかちだけどねw

ASIMOとは関係ないが、この音楽ブースっつうの? ソファーをスピーカーなどでグルリと取り囲むインテリアのセンスが(o^-')b グッ!

サッカーまでこなすとは。この村のASIMOはホント高性能だなあ。

それはともかく俺も参加させろー!

つんつん村長はなかなかのサッカー好きのようで、1993年から2014年まで、歴代サッカー日本代表のユニホーム8種類がマイデザインで配布されているんですね。

例えばゆきみが着ているのは、ドーハの悲劇があった93年の代表ユニホーム。 うそじゃないッスよ!

部屋のテレビでサッカーが流れる時間帯に更新しているのも注目ポイント。そういえば日本代表の試合、もう次の日曜に迫ってるんだよなー。2525日記ブログはサッカー日本代表を応援してます

ぽんぽん村レポート後編につづく
この記事へのコメント
こんばんは、ぽんぽん村のつんつんです。
まさか記事にしていただけるとは・・・!一瞬目を疑ってしまいました。
村のあちこちできっちり遊んでいただいて感激です。なんだか自分の村ではないみたいですね。
ぽんぽん村は全体的にマイデザイン服に依存した作りなので、ところどころ苦しい箇所もあるかと思いますが(笑)、訪れた方には温かい目で見て頂けると有難いです。
ひとつうっかりしてたのは、夢見で村の住人と会話しても展示場と違いソパカが表示されないのですよね。各住人のソパカには素の姿(ほーちんならタ◯キ、レイコなら三つ編みにセーラー服)の写真が貼ってあるのですが、意味がなかったですね・・・笑
それではこの辺で失礼します。今回は記事にしていただきありがとうございました!
まさか記事にしていただけるとは・・・!一瞬目を疑ってしまいました。
村のあちこちできっちり遊んでいただいて感激です。なんだか自分の村ではないみたいですね。
ぽんぽん村は全体的にマイデザイン服に依存した作りなので、ところどころ苦しい箇所もあるかと思いますが(笑)、訪れた方には温かい目で見て頂けると有難いです。
ひとつうっかりしてたのは、夢見で村の住人と会話しても展示場と違いソパカが表示されないのですよね。各住人のソパカには素の姿(ほーちんならタ◯キ、レイコなら三つ編みにセーラー服)の写真が貼ってあるのですが、意味がなかったですね・・・笑
それではこの辺で失礼します。今回は記事にしていただきありがとうございました!
こんにちわ。クオリティー高いですね(^^)/羨ましくなっちゃいました。 『ドーハの悲劇』イコール『宇宙兄弟』のむっちゃん思い出しました。今日のブラジル戦、3時位に起きて見てましたよぉ~!!!というか昨日から寝てません(^^; なので、今 めちゃくちゃ眠い・・・。 日本の初戦も見たいのですが、息子の部活の大会が 被る恐れがあって危ういです・・・(苦笑。 レポートお疲れ様でした♪♪♪ ティーカップ村 ひろみでした。
>りょうすけ村長はドラゴンボール知ってるみたいだね。
まあゲームではちょくちょく出てるから知ってる子も多いのだろうけど、
もう何年も前の漫画になるから一応参考画像を載っけておきましたw
>つんつんさん - 2014年06月13日 00:31:58 edit
ユニークなぽんぽん村を紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます
ソパカで住人の正体を明かすのは面白いアイデア!
でもおっしゃるとおり、夢見の館ではソパカ見られないんですよねー。
ほーちんの正体見たかったですw
後編の方にもコメントをいただいたようで、そちらでも改めてお礼させていただきますね。
>さくらさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
日本代表、初戦は落としてしまいましたね。まあ、まだこれからッスよ!
とはいえ、サッカーファンにはこれから寝不足の日々が待っていそうですなw
まあゲームではちょくちょく出てるから知ってる子も多いのだろうけど、
もう何年も前の漫画になるから一応参考画像を載っけておきましたw
>つんつんさん - 2014年06月13日 00:31:58 edit
ユニークなぽんぽん村を紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます

ソパカで住人の正体を明かすのは面白いアイデア!
でもおっしゃるとおり、夢見の館ではソパカ見られないんですよねー。
ほーちんの正体見たかったですw
後編の方にもコメントをいただいたようで、そちらでも改めてお礼させていただきますね。
>さくらさん
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
日本代表、初戦は落としてしまいましたね。まあ、まだこれからッスよ!
とはいえ、サッカーファンにはこれから寝不足の日々が待っていそうですなw
おはようございます。サッカー初戦見ましたよ!!!というか、見れました(^∀^)初めは良かったのにあちゃ~って感じでしたね(^^; そうですよ!!!!!これから、これからです。 それにしても、『ぽんぽん村』のアイデアは凄い(^^)/私は、今だに『インパクトのある村&部屋作り』のアイデアが出てこないです・・・。 1から、管理人様のレポート読み直してみようと思います。 ありがとうございました。
いやー、無理してインパクトにこだわる必要はないと思いますよw
さくらさんなりの個性というかね、そういうのがいちばん大事よ(*^_^*)
さくらさんなりの個性というかね、そういうのがいちばん大事よ(*^_^*)
おはようございます。そう言って頂けると心強いです(><)ただ、綺麗な村というだけでは、訪問してくれた方達にあまり印象には残らないのかなと勝手に思ってしまいまして・・・。 かといって 有名になってしまうと、プレッシャーに負けてしまいそうで・・・。 感じ方は人それぞれですが、あの村にまた行ってみたいなぁと思う村作りは、自分なりにしているんですよっ(・д・;) うぅ~ん こんな村もあるんだ位でいた方が良いって事ですよね(^^)/似たような作りの村はあっても、全然違う村なんですもんね♪ 管理人様。ありがとうございました。 後、管理人様にお願いがあるのですが・・・(涙。 私事でスミマセン。管理人様の村も見てみたいなと思い迷惑でなければ、夢番地などを教えて頂きたいのですが・・・・・。(もしかしたら、夢番地載せているのに気づかなかったら、大変申し訳ありません) 無理にとは言わないので 気がむいたらお願いします。失礼致しました。
たか村はかなりキレイに仕上がっていますよね。俺は好きです!
インパクトのある村はそのぶん訪問者の好き嫌いがでてきそうだけど、たか村は誰にでも安心してオススメ出来る村だと思います( ´ ▽ ` )
俺の夢村は公開してないんですよー。
掲示板の夢村を訪問するのが優先で、自分の村はぜんぜん整備できてないというねw
インパクトのある村はそのぶん訪問者の好き嫌いがでてきそうだけど、たか村は誰にでも安心してオススメ出来る村だと思います( ´ ▽ ` )
俺の夢村は公開してないんですよー。
掲示板の夢村を訪問するのが優先で、自分の村はぜんぜん整備できてないというねw
こんにちわ。最近『たか村』は、更新する度に夢番地がころころ変わってしまい、最終更新は『秋』です。 怖いので全くそれ以来、いじってない状況になってます・・・。 掲示板の皆様や管理人様のありがたいお言葉に嬉しくて涙出そうです(><) そうだったんですね。大変失礼な事を聞いてしまって申し訳ありませんでした。 気配りが足りませんでしたね。 それと、こちらにも 関係の無いコメントなど(今書いているコメント等)失礼致しました。 別記事へまた、コメント置きに行きます。 管理人様のお言葉に心が癒されました。ありがとうございます。これからも、急に暑くなったり寒くなったりと、気温の変化などで体調を崩しやすい時期になってきてるのでお気をつけください。 本当にありがとうございました。
私の村も、記事にして下さい。
0490ー6484ー1619ですよ。
フレコ
フレコ
トラックバック
URL :
- りょうすけ村長 - 2014年06月12日 19:37:10 edit
ててててーてててっ
(ドラゴンボールのBGM)
ASIMOって…
(ちなみにこれを書くときにサッカー選手の本田さんのそっくりさんがテレビに出てきましたw)