【とびだせどうぶつの森】もはや「とびだせノームの森」といっても過言ではない……ノームだらけのこまいぬ村夢見レポート!

image

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート

今回はノーム村です。「ノームのおきもの」を活用した村はこれまでもいくつか紹介してきましたが、この村では屋外にもノームたちがたくさん出てきてやたらと活動的。夢見の館から訪れる際は、「うーっす」という感じで穴から顔を出すノームさんたちをふんずけないようにお願いしますw

aHNI_0085こまいぬ村
みく 村長
【夢番地】3900-0310-9939
【時間操作の有無】有
【マイデザの配布】有
みく村長のこまいぬ村にやってきたのである。


aHNI_0086
なんだか可愛らしい村ですねー。右に見える宝箱はメガホンだったので、マイデザインの配布もしているようです。

それではさっそく村の様子を……


xHNI_0062
あっ、ノームだ。


xHNI_0064
おっと、こんなところにも。


xHNI_0069
なんか森を歩いてると、いたるところからノームが飛び出してくるんだけど!


HNI_0015
もはや『とびだせノームの森』といっても過言ではない……写真ではわかりにくいけど、ナッキーもノームの服を着ています。


image
ところでこのノームさん、自分で穴を深く掘りすぎて出られなくなってない?


とびだせどうぶつの森 リセットさん
三英貿易 (2013-02-20)
売り上げランキング: 70,574



HNI_0025
ノームの森を抜けて……


image
こっちに行ってみよう。


HNI_0032
ブタ系住人のちえり宅前。このへん、地味だけどけっこう好きです。


HNI_0036
最初のプレイヤー宅に到着。


HNI_0035
みこさん、こんにちは。


HNI_0039
みこ宅。最初の部屋はノームの駄菓子屋かー。古いお店のひなびた雰囲気がうまいこと出てます。


image
こちらはノームの博物館。掲示板の書き込みによると、この家は「ノームのお出かけ先」をイメージしたとのこと。


HNI_0072
たくさんのノームたちがなんとも賑やかな家なのだ。


HNI_0074
お、ノームが屋台を出してるぞ。

HNI_0078
最初はなにかと思ったけど……これはタコ焼き屋かー! ユニークなマイデザのアイデア! タコ系住人が村にいたらちょっと気まずくなりそうだけどねw

zHNI_0049
こちらのアイデアも面白い。小さなペイズリー模様のマイデザインかと思いきや……

zHNI_0078
デメキンと金魚! そう、こっちは金魚すくいなんです。

HNI_0080
招き猫に金魚すくいさせると、そのまま金魚を食べてしまいそうなところはちょっと気になりましたw


HNI_0094
村の景観を見ながら、次の家に向かいましょう。


image
低木の配置にこだわりを感じるね。低木好き村長さんには踏切横の石碑や、このへんの使い方にも注目です。このへんもうまい。


xHNI_0007
花の植え方は、歩いて2マスの範囲内に同じ色が来ないように注意しているとのこと。


xHNI_0020
花時計をキレイに囲む五本のリンゴの木。自然っぽく見えて意外と手が込んでいるんだよなあ。


image
村長宅に到着。左が村長宅です。


image
みく村長、こんにちは。


xHNI_0075
右のニコ宅も、特に二階と地下の部屋がよかったのですが、


xHNI_0080
ここでは村長宅をご紹介。


yHNI_0002
小さな森のノーム音楽団。ただでさえ楽しげなこの部屋は、ハニワの音がまたいいんですね~。

xHNI_0095
ノームとハニワの混声コーラス隊は見た目にもユーモアがあって(o^-')b グッ!


yHNI_0033
「マシュマロのソファ」をテーブルに見立てる、ありそうでなかったアイデア。

yHNI_0027
ノームの身長とサイズ的にぴったりですな。このソファには座りたくても座れませんね。


yHNI_0045
地下室はキノコの栽培所。


yHNI_0058
二階はノームの村をイメージした部屋になっています。ノームだけじゃなく、いろんな生き物と共存している感じがステキ。

yHNI_0064
これは人間の女の子が村に迷い込んできて、なぜかノームの神様扱いされるという展開?


image
ちゅーことで今回はここまでかな。レポートを読んで気になった人は、ぜひ夢見の館からいってみてくださいね。


image
それではまた次回の夢見レポートをお楽しみに~


xHNI_0015
ここに埋まってるのはやっぱりアレだよなー……間違いなくアレにちがないよ!



他の村のレポートはこちらからどうぞ!

ノーベル とびだせどうぶつの森キャンデー 第2弾 100g×6個
ノーベル製菓 (2014-05-05)
売り上げランキング: 30,102

この記事へのコメント

- ともか - 2014年06月21日 20:30:25 edit

レポートおつかれさまです。
晴れの天気とノームのマイデザの感じがステキですね♡
スカンジナビアを使った金魚すくいのアイデアがすごいな~と思いました♪(もちろんデザインも)
たこ焼きのアイデアもいいですね。
私の勝手な自己満足ですが、夢村掲示板を見て、「次のレポは、この村だろうな~」と思っていたら、予想が当たりました♪ (なんかうれしい♪♪)
あと、すいません……アラブさんの真似して、ミーバースで夢レポしてます。勝手に真似してごめんなさい。

- サラ - 2014年06月21日 20:43:05 edit

レポートお疲れ様です!

かわいい村ですね。
こういう感じ好きです。((私もこういう村やりたかったけど2か月前は思いつかなかっt
ノームたん可愛い。((たんって

最近アラブさんに紹介されてる村のベースが出来たのは平均どれくらい何だろうと気になってまs((いや私3月下旬にこのブログ見つけて目覚めて((え 4月から作り始めてこの状態なんで気になってるんでs((

- ひのでですぃ!こんにちは♪ - 2014年06月21日 21:18:25 edit

レポートお疲れ様です

ノームが可愛い!!
芝生のお花も可愛い!
交配花もたくさんあって華やかですね
住人さんのコメントも可愛いです
まさに花と芝生の村ですね
家の中も工夫工夫!
自然いっぱいの可愛らしい村の訪問記有難うございます!
(名前変えました。前はつきので*村ひので*でした)

貧弱ゥ!ならぬノームゥ! - しょう - 2014年06月21日 22:09:20 edit

レポート乙です。

ノームゥ!ノームゥ!

まさに「ノームコレクション」というゲームですねww
さいきょう村もやっぱり花の配置を綺麗にした方が良いかな…w

あ、ツイッター、フォローしました。

- たっかー - 2014年06月22日 00:36:26 edit

最後のあれはカナヘイさんの村を思い出すねw
ノーム村がここまで進化を遂げるとはっ!
低木や花の位置にこだわりをもっていますし
なかなかのノーム村です!
これより上がいるのやら・・・

- ゴモたん - 2014年06月22日 19:05:54 edit

レポートお疲れ様です。
ノームや色々な動物達がいて童話の世界のような村ですね。
マイデザインでたこ焼きや金魚すくいを作るアイデアが
面白いなと思いました。
ノームさんにはお菓子の家具も似合いますね。
素敵な村のレポートありがとうございます。

- みく - 2014年06月22日 22:17:56 edit

レポートお疲れ様です。

この記事で紹介していただいた、こまいぬ村の みくです。
今回は私の村を紹介してくれてありがとうございます。

地面のマイデザインのノームは自分らしい村になるように頑張って作ったので
とりあげていただけて嬉しかったです。
さっき自分の村をプレイしていて気がついたのですが、地面のノームを無意識に避けてましたよ(笑)

最後の写真に写っている海岸に埋めてあるのは、もちろんアレですよ(笑)

- アラブ - 2014年06月23日 21:20:55 edit

>ともかさん
とび森のMiiverseで夢見レポートしてる人はたまに見かけるよね。
マネしても全然問題なし!
ともかさんらしきレポートを見つけたら「いいね」しておこうw

>サラさん
どれぐらいの期間で村を完成させたかはけっこう気になるよね。
スローライフなゲームだから、基本はゆっくり遊ぶのが正解なのだろうけど、
すごい村なのに短い期間でつくられているとやっぱり感心しちゃうよなー

>ひのでさん
リプ村レポートを今回もブログの方で紹介させていただきました。
いつもありがとうね( ´ ▽ ` )
最後のオチには驚いたw

>しょうさん
花は色を揃えるだけでもキレイに見えるから、お手軽に村を見映えをよくしたいときはオススメの方法かも。
ツイッターはパズドラのアイコンのやつ?
こちらからもフォローさせてもらったよv-291

>たっかーさん
アレじゃちょっとわかりにくいかと思いましたが、ちゃんと伝わったようでよかったです。
やっぱり「カナヘイの村」を思い出しますよねーw

>ゴモたんさん
夢見レポートU掲示板の投稿を今回もブログで紹介させていただきました。
いつもありがとうございます。
ゆっくり村のノームの置き方もユニークでしたね。
あの部屋、けっこう好きです。

>みくさん
こまいぬ村を紹介させていただきました。
こちらこそありがとうございますv-290
ノームのユーモラスなポーズがいいですよね。
「このノームさんを踏むことなんてできない!」と自然に思えましたw
最後のところはやっぱりアレですよね~
一応、写真もちゃんと撮っていたのですが、
あえて載せずに余韻を残す感じで締めてみました(^_^)

お願いします。 - やわみ - 2014年07月03日 12:00:22 edit

面白いですね・・・。
あともしよければ、私の村に来てください。

夢番地は、1000-4239-4546です。

よろしくおねがいします。  

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR