お手頃価格なのにおもしろい!3DSダウンロードソフト俺的おすすめソフト7選+1

20140626210208

ダウンロード専売ソフトは数百円と安いので、わりとなにも考えずに買っちゃうよね。この前数えてみたら、それでけっこうな数買ってましたw

今回はその中から個人的にオススメできるソフトをいくつかピックアップ。3DSで面白いゲームを探し中の方は参考にしてみてください。

ソリティ馬


20140626210442
■500円 ■体験版あり ■eショップページ



ソリティアと競馬のベストフュージョン。

ソリティアをうまくやるとお馬さんが早く走ってくれるという、いってみりゃあそれだけのゲームなのですが、それだけのゲームがなぜこんなにも面白いのか。500円という価格に見合わない高クオリティで、かなり広い範囲のプレイヤーにオススメできます。

競馬ゲームではよくある競走馬の配合、育成要素もあり。ダビスタほど複雑ではないけどね。自分の馬をQRコードで公開することもできますよ。





スチームワールド・ディグ


screenshot_3
■822円 ■eショップページ


スーパーファミコン以降のロックマン+ミスタードリラーといった操作感。ツルハシとドリルで危険な坑道を下へ下へと掘り進む。

エンディングまで5~6時間ぐらいかな。エンディング後もくり返し遊ぶようなゲームではないが、丁寧に作りこまれていて満足度は高い。アクションが苦手な人でも、お金がわりの鉱石を根気よく集めて装備を整えればなんとかクリアできそうなバランスになっているのがGood!





だるめしスポーツ店


20140626211220
■基本無料 ■eショップページ


ソフト自体は無料でダウンロードできるが、最初は体験版しか遊べない。ゲーム内で実際のお金を払う(課金する)ことで遊べるミニゲームが増えていく。課金額は値切ることができて、定価400円を150円まで安くできる。値切らないとホントに400円とられてしまいます。

ミニゲームはすべて野球関連。バッティングがとにかく気持ちいい。バッティングセンターで、金属バットでカキンカキン打ちまくる気持ちよさが再現されている。

それ以外のフライをキャッチしたり遠投したりといったミニゲームはあんまり面白くなかったかなー。





引ク押ス


20140626211334
■667円 ■eショップページ
■関連ソフト:引ク落ツ 引ク押スワールド(WiiU)



立体的なブロックを引く押すして階段をつくり、最上段のゴールを目指すパズルゲーム。

パズル自体は簡単な方だと思うが、コースが多い(250以上)ので長く遊べる。それでも足りなければコースを自作することもできるし、他のプレイヤーが作ったコースをQRコードで読み込むこともできる。

ほのぼのとしたグラフィックと音楽、キャラクターの顔が(´・ω・`)みたいで可愛いというのもポイントですね。





大盛り! いきものづくり クリエイトーイ


pictoy_HP1-1_ol
■1,143円 ■eショップページ


パーツを組み合わせて自分だけのキャラクターを作って遊ぶゲーム。作ったキャラクターは自分で動かすことができて、想定外の変な動きをするのもまた面白い。

これもQRコードを出せるので、ネットで検索すると素晴らしいクオリティの作品がいくつも出てきます。が、このゲームについてはクオリティの高低はあんまり関係ないね。へたくそな出来でもそれが動き出すと独特の面白さが生まれるから。こういうのが得意な人でも苦手な人でも平等に楽しめるのがいいんです。





アートオブバランス タッチ!


アートオブバランス
■510円 ■体験版あり ■eショップページ


大人のブロック遊び。このゲームからは癒やしの波動を感じます。

ルールは単純で、用意されたブロックをすべて積み上げて、積み上げた状態で3カウントもてばそのステージはクリアとなる。ぐらぐらと不安定な状態でも、とにかく3カウントもてばクリア。3.5カウントで崩壊してもオッケー! というアバウトさが好き。

ヒーリング系ミュージックと、ちょっとセンスのいい背景の中でブロックをああでもないこうでもないといじっていると、ふとした瞬間に自分が癒やしを感じていることに気づくだろう。





ガンマンストーリー


GUNMANSTORY_MAINVISUAL400
■200円 ■eショップページ



200円で遊べる、シンプルな横スクロールアクション。操作感はファミコン時代のロックマンですね(武器の切り替えはないが)。

アイテムを拾うと3方向ショットになったりはしますが、とりたてて説明することもないほどシンプルなゲーム。200円という安さを評価。





スターラスター


starLuster.jpg
■514円 ■eショップページ


最後はバーチャルコンソールから。ただし、このゲームは多くの人にはオススメできません。レーダーの見方さえわかればかなり面白い。ハマります。ファミコン時代の隠れ名作という評価は伊達じゃなかった。

でも、そこに到着するまでがけっこう手間なんですよねー。かくいう俺も途中で、というか開始10分で投げそうになりました。不親切なゲームにじっくり付き合える根気のあるひと限定でオススメです。




ニンテンドープリペイドカード3000円
任天堂 (2011-06-02)
売り上げランキング: 513

この記事へのコメント

- たっかー - 2014年06月27日 21:45:53 edit

「引ク押ス」が「引ス押ス」になってますよ^^

- アラブ - 2014年06月27日 22:17:01 edit

おっと、間違っていましたね。
修正しました。
ご指摘ありがとうございます(^o^)/

- からあげ(元りょうすけ) - 2014年06月27日 22:44:33 edit

小学生にもお手頃ですわw

- けいと - 2014年06月28日 11:11:28 edit

お久しぶりです。(記事は毎回読んでいます)

自分的には「ソリティ馬」をゴリ推ししますw 興味を持った方には、是非体験版をダウンロードしてもらいたいです。あと「アートオブバランス タッチ!」もいいですよね。なかなかステージ数も多いし、暇つぶしにぴったりですからねー。

そうそう、それと。twitter始めたので、アラブさんをフォローしておきますね。あちらでの名前は「カオモジ(>~<)」という名前です(Miiverseの都合上・・)よろしくお願いします。

- Y.H - 2014年06月29日 11:18:05 edit

お久しぶりです。

僕はだるめしを持ってますが、だんだんつまらなくなってしまいますw

- アラブ - 2014年06月30日 15:22:32 edit

>からあげさん
お、それはよかったw
よさそうなのがあったら試してみてねー

>けいとさん、おひさしぶりです!
ツイッターの方、さっそくフォローさせてもらいましたv-290
ソリティ馬のQRコードみたけど、かなりやりこんどるねー。
俺はスピードスタミナともに100の馬をつくれたところで満足して一区切りつけたわけだけど、100 100じゃあまだまだですなw

>Y.Hさん
やあ、ちょいとひさしぶりだね。
まあ、だるめしは長時間やるようなゲームじゃないもんなー。
たまに5分だけやってパッと終われるのがだるめしのいいところ。

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR