長かった……PSVita『朧村正』 DLC第3弾「七夜祟妖魔忍伝」7/10にようやく配信決定
いやー、長かったですねー。前回のDLCから半年ぐらい待たされたんじゃなかろうか。Vita版『朧村正』のDLC第3弾がようやく発表です。このゲームのDLCは500円という値段に見合わぬ作り込みで定評があるため、今回もソフトをもっている人は買って損なしでしょう。
また、「この機会に今までのDLC買ってみるかな」というプレイヤーもいるでしょうから、前回の「大根義民一揆」の内容も軽く紹介しておきます。前々回の「津奈缶猫魔稿」についてはこちらをどうぞ。
公式サイト

今回の主人公は抜け忍「嵐丸」! 鬼助よりは年上な感じでしょうか。

美しい蛇神様と出会うことで嵐丸の物語が動きはじめる……

グラフィックの作り込みはさすがのクオリティ。

はやく遊んでみたいぜ。

おや、こういう忍者マンガってどこかで見たことあるような……?

これは忍者漫画の名作『カムイ伝』のパロディなんですね。朧村正の制作会社であるヴァニラウェアはこういうネタをけっこう繰り出してくる会社なんです。
そういえば前回のDLC発表時には、こんな画像も話題になりました。
朧村正DLC第二段「一揆」本日から配信開始です。配信記念にドット絵でオマージュしてみました><; 本編も他主人公とは少し違う操作性になっていますので是非楽しんでください!(デザイナー:村上) pic.twitter.com/Yzv6Kqyomn
— ヴァニラ坊や (@vanillaware_boy) 2014, 1月 16

スムーズに(?)話がつながったところで、朧村正DLC第2段「大根義民一揆」について少しだけ。

「大根義民一揆」はこれまでの超人的な主人公ではなく、普通の農民がプレイヤーキャラ。そのため動きは鈍く、蝶のように舞う華麗な戦い方はできません。

そのかわり一揆衆の仲間2人を呼ぶことが出来て、うまく連携攻撃を決められれば999コンボも難しくないというバランスになっています。

主人公の死んだ女房「お妙」に持ちあげてもらって空中を滑空することも可能。

本編キャラクターとはちがった操作法が要求され、やや上級者向けの内容ですね。「七夜祟妖魔忍伝」の前にひとつダウンロードしてみようという方は、第一弾の「津奈缶猫魔稿」から触ってみることをオススメします。
PSVita『朧村正』はBest版が3672円、ダウンロード版は3086円でPlayStationStoreにて発売中。アマゾンだとだいたい2800円ぐらいで買えます。
朧村正 PlayStation Vita the Best
posted with amazlet at 14.07.03
マーベラスAQL (2014-03-06)
売り上げランキング: 227
売り上げランキング: 227
この記事へのコメント
トラックバック
URL :