PSVita 朧村正 DLC「七夜祟妖魔忍伝(嵐丸編)」ラスボス攻略メモ

名称未定-2

久しぶりに手応えのあるラスボスでした。なんとか倒せたので個人的な攻略メモを書いときます。

基本戦法

もっとも有効なダメージソースはクナイ連射。

クナイを使い切って壊さないように、他の武器とこまめに切り替えていくこと。

花は爆雷で倒す。




第一形態


開幕は爆雷で。

最初はふところに入り込んでも危なくないので、腹の下からガンガン爆雷を火の玉に当てていく。

爆雷を使い切らないように注意しながら他の武器に切り替え。

第一形態の耐久力が減ってきたら、爆雷は温存して他の武器で第二形態へ移行させる。


第二形態以降


第一形態を倒したら、左にひたすら走る。画面端にいれば木のダメージは受けない。

また、左のすみから第二形態に入ると、黄色い花が地面近くに咲いて爆雷を当てやすい傾向がある。

黄色い花は爆雷で倒すのがベスト。

高い位置に咲いて当てにくい場合は他の武器で倒す。このとき白蛇を呼び出すといくらか楽かも。

花を倒したあとは、ガシャドクロに近づきすぎないようにしてクナイ連射でダメージを与えていくのが基本。

近くにザコ敵がいるとクナイが火の玉に届かず、ムダ撃ちが増える。

鎖ガマや全体攻撃でザコを減らしつつ、クナイの霊力を回復させる。

火の玉が腕にでている時なら、鎖ガマの奥義は有効。○ボタン、横キー+○ボタンを使い分けていこう。

ガシャドクロの顔に火の玉が出ている時は爆雷が当てやすい。

背中に火の玉がでた場合は、背中にのらずに空中から至近距離でクナイ連射が有効。


最終形態


巨大な骨柱はクナイの奥義でよける。

赤いザコの回転攻撃はよけにくくダメージも大きいが、的が大きいため爆雷が当てやすい。

ここでも基本戦法はクナイ連射。ボスの耐久力バーを見れば、離れていてもダメージを与えているかどうかわかる。

ザコ敵がさらに増えるため、よりこまめな武器変更が求められる。



骨柱をもっと華麗によける方法が知りたいです。

この記事へのコメント

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR