とびだせどうぶつの森 夢見レポート 連載180回達成につき最終回(追記あり)

HNI_0038_JPG.jpg

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポートですが……前回のレポートでちょうど180回となりました!

180回記念ダンス



追記:2015年2月からちょっと再開中です


■感謝の言葉

とびだせどうぶつの森が発売されて1年と半年以上が経過した現在でもレポートを読んでくれるひとはけっこういて、またコメント欄でも応援の声をたくさん頂いております。

これらはすべて、村を紹介させてもらった村長さんたちと読者のみなさんのおかげ。改めて、

ありがとうございます!


と、フォントを太字にしてお伝えしたいですね。

夢見レポートに関わってくれたすべてのひとに感謝を。



■今後の方針

で、こっからどうしていくかなーと。このまま200回を目指すか、あるいはいったん区切りをつけて現在準備を進めているゲーム動画の作成にシフトしていくか……

かなり迷いましたが、前にも書いたとおりそろそろ新しいことをやりたくなってきた俺であります。なので、夢見レポートは前回で最終回。今後は当ブログのとび森関連掲示板ふたつをサポートしつつ、ゲーム動画をメインに更新していく予定です。




■200はちょっと難しい

みなさんに紹介できそうな村はまだまだあって、実際、続けようと思えば190回ぐらいまでなら余裕でいけるんですけどね。

でも190までいったら200までいきたくなるのが人情で、190~200のあいだって実はけっこう大変なんです。いつもは気楽に書いているレポートが「あと10回」と思うと普段通りに書けなくなる。「あと10回だし絶対におもしろいもん書くぞ!」という気負いが逆に足かせになってしまうんですね。これは90~100回のときに経験済みです。




■今後ともよろしく~(o^-')b


なので「同じ大変な思いをするなら新しいことをはじめるために大変な思いしよう!」という判断。動画の方でも夢見レポートと同じぐらい、いやそれ以上に面白いモンを届けていきたいと思っております。

とはいえ、このブログの読者がもっとも求めているのはとびだせどうぶつの森の情報だと思うので、そちらもきっちりお届けしていきますよ。夢見レポートU掲示板のレポートもちょくちょくまとめていきますし。


ということで、俺が書く夢見レポートの最終回ごあいさつはこんなところかな。最後に、最終回用に温存しておいた柳沢慎吾さんの名言を。



いい夢見させてもらったぜ! あばよ!



とびだせ どうぶつの森
任天堂 (2012-11-08)
売り上げランキング: 10

いい夢見ろよ! 柳沢慎吾祭り!! (DVD付)
柳沢慎吾
ポニーキャニオン (2014-08-20)
売り上げランキング: 696

この記事へのコメント

- もも - 2014年07月14日 17:34:12 edit

初めまして(^^♪
いつも楽しく見させてもらってます!
おわっちゃうのですか・・・
悲しいですが、Uま掲示板があるので、
すてきなれぽーとがたくさんみれるので、
ハッピーです!
これからも頑張ってください!

(泣) - u.y - 2014年07月14日 17:55:03 edit

どうもはじめまして!
影でいつも応援してきましたw
今までレポートありがとうございました。
このブログに出会えてよかったです(泣)

- みなこ - 2014年07月14日 18:23:25 edit

アラブ様へ
お疲れ様でございます!
180回目でついに終了しましたか…新しい掲示板を作って頂けたんですし、私はこれで充分だと思います。これからも頑張ってください!ありがとうございました!!

- さくら - 2014年07月14日 18:27:47 edit

こんにちわ。改めて沢山のレポートお疲れ様でした(^^)/  管理人様のレポートは、いつも楽しく 分かりやすくて大好きでした♪  最後の最後に紹介もして頂き  ありがとうございました。  最後の決め台詞 最高です!!!こちらこそ、沢山の良い夢見せて頂きましたよ(#^^#) これからも 応援しています。  頑張ってください!!!

- Y.H - 2014年07月14日 18:48:55 edit

お疲れ様でした!
ゲーム動画楽しみにしてますよ。
(初めてFirefoxで書くけど大丈夫か?)

- しょう - 2014年07月14日 19:02:55 edit

お疲れ様でした!
ものすごい村を紹介してくれて
僕も嬉しいです。


ありがとうございました!
































(俺の村はのら((((((((蹴殴刺爆

- サラ - 2014年07月14日 19:30:40 edit

終わってしまった…((
お疲れ様です!ヽ(´▽`)/
レポート毎回面白かったです^^
動画楽しみにしてます。
夏休みに入ったらアイカツ村のともか村長さんと夢見レポートU掲示板でお互いの村を夢レポしようと企んでますのでその時はよろしくお願いします(笑)

このところ村作りをさぼりがちで…マイデザばかり作ってます。夢レポが終わるのは寂しいですが、なんか新たな目標ができた気がします。
アラブさんの夢番地もいつか掲載されることを期待しておりますw((

引き続き村作りを頑張っていこうと思います。

P.S.
ブログ開設しました。滅多に更新してませんが((URLがそうです
リンk((いや私なにもいってないですよ(白目)

終わりか… - からあげ - 2014年07月14日 20:05:11 edit

イイハナシダナー…
と思ったら何だこの最後の柳沢慎吾だらけの商品は!!!

- 楽しいレポート有り難うございます!ひので* - 2014年07月14日 21:08:29 edit

ついに終わりですね...
最後の村にわたしの村が入ってるとは...
でも本当に楽しいレポートで同じ記事を何回も見ています♪
180の夢見レポートは本当に凄い...
とくにこのレポートが大好きです!
http://25nikki.blog.fc2.com/blog-entry-785.html
http://25nikki.blog.fc2.com/blog-entry-786.html
ゲーム動画楽しみです^^
夢レポUがあるのでまた村を書きたいと思います!
これからも頑張ってください!

- どこかのよつな - 2014年07月14日 22:02:56 edit

 終わった。………終わったのか。

 長いようで短かった180回、いつも楽しく読んできて。ここに掲載されるために張り切って。んで、自分の村が掲載されたら嬉しくなって。再掲載目指して。でも夢は叶わず。

…………………終わったんだなぁ。遂に。

 アラブさん、お疲れ様でした。またいつか、アラブさんの夢見レポートが見られる日を楽しみにしています。

- ゴモたん - 2014年07月14日 22:04:16 edit

毎回楽しい夢見レポートありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
素敵な村にたくさん出会うことができて
このブログに感謝しております。
これからもお体に気を付けてブログの更新を頑張ってください。
応援しています。

嘘だっ!! - ANZ - 2014年07月15日 18:13:30 edit

嘘・・・・・・・嘘・・・だ・・嘘だ!  イヤアアアア!!終わらないでええ!いつかこのブログで自分の村を紹介してほしくて・・・頑張ってたのに・・・? おつです。(涙)

- つんつん - 2014年07月15日 19:37:34 edit

今まで夢見レポートお疲れ様でした。
自分がここを知ったのは今年からなのですが、どんなタイプの村にもきっちり対応して読者を楽しませる記事を作り上げていくアラブさんの姿勢には、感嘆させられっぱなしでした。
すべての村長さんにとって理想的なゲストであり、またホストだったと思います。
このブログを通じて、全国にいろんなすごいことや面白いこと・くだらないことを考えてる村長さんたちがいるのがわかって嬉しかったです。
あらためて、お疲れ様でした。今後の活動にも期待しております。

- ゆの村 かりん - 2014年07月15日 20:06:24 edit

180もの夢見レポート、本当にお疲れ様でした!

実は私のゆの村は、このブログのチロル村レポートを見たことで、作り始めた村です。
私の村がこんな風に紹介していただけたら・・と夢見て、わくわくしながら村づくりを進めました。
また、掲載後も、またアラブさんが来てくださったときに、お楽しみいただけるよう・・と、知恵を絞っており、それがとても楽しかったです。
アラブさんの夢見レポートが終わって、今は正直、ちょっと目標を失った気分です(笑)
ですが、思いがけず、ゆの村を通じたさまざまな出会いもあったので、まだまだとび森生活を楽しみたいです♪
すべてのきっかけとなったアラブさんの夢見レポートには、本当に感謝しております。

長くなりましたが、今までお疲れ様でした。
新企画も、楽しみにしております♪

- ここな - 2014年07月15日 21:58:06 edit

お疲れ様でしたの、一言に尽きてしまいます。
今を持続する事も、とても大切で
難しい事ですが、自分のやりたい事や、可能性に向かって一歩の前進を
する事も、素敵な事だと思います。
微力ながら、これからも応援させて下さいね。
このブログを通じて、沢山の方と知り合う事が出来て、本当に感謝です。
これからも、懲りずにお付き合い下さいね。
取り敢えず、一旦!お疲れ様でした!

おお~ おお……ぉ…… - トロル - 2014年07月15日 22:38:44 edit

ついに…ですか

わかっていたものの残念です(笑)

自宅にネット環境がない自分はこの夢見レポートが楽しくて掲載していただいたときも本当に嬉しかったんです本当に

どの村も丁寧にまわっていることが感じとれ大変だったと思います

アラブさんありがとう!お疲れさまでした

これからもよろしくお願いします

ありがとう - タカハシ村長 - 2014年07月15日 23:16:06 edit

アラブさん
長きにわたり夢見レポートお疲れ様でした!
なかなか出来る事ではないと思います

自分の村の発展も
アラブさんのレポート無しには
ありえませんでした
感謝しております

アラブさんの今後のご活躍を
お祈りいたします

さみだれ村村長
タカハシでした!

- ひだまり村 さっこ - 2014年07月15日 23:34:45 edit

こんばんはアラブさん^^
夢見レポート180本お疲れ様です。そして、ありがとうございました!

正直アラブさんの夢見レポートを知らなければ、もうどうぶつの森をやっていなかったと思います。
いつもいつも、こっそりと新しいレポートを心待ちにしていました!
そして、自分の村もアラブさんに紹介していただけて本当に嬉しかったです^^

新しい企画も応援しています。私も村作りを続けます。
素敵な夢見レポートありがとうございました!

- ピナ - 2014年07月15日 23:41:59 edit

初めまして!いつもアラブさんのレポートを
毎回楽しく見ていました♪
たくさんのレポート、本当にお疲れ様でした。
もうすぐ、終ると聞いて覚悟を
してましたがやっぱり寂しいですね…

いつか我が村も載せてもらうのが夢でしたが
中々、掲示板に書き込む勇気が
なくて今頃になり、遅すぎてしまいました(涙)
良かったら遊びに来て下さい♪

また、いつかアラブさんの夢見レポートを
番外編か何かで良いのでが見られる事を期待しています。

初めまして。 - もも - 2014年07月16日 14:22:21 edit

アイカ村のレポートの頃からずっと拝見していました。
沢山の素敵な夢を紹介してくれてありがとうございました。お疲れ様です。

- ころごろ村 ゆあ - 2014年07月16日 17:18:23 edit

アラブさん こんにちは。

180本もの夢見レポート、本当にお疲れ様でした。

村の見所を1つ1つ丁寧に書かれたレポートを、更新されるたびに楽しんで読ませて頂いてました。
アラブさんの夢見レポートを通して沢山の素敵な村を知ることができた事、本当に感謝しています。

新しい企画も楽しみにしています。
本当にありがとうございました!

- けいと - 2014年07月16日 17:33:57 edit

長い期間に渡って、本当に面白い夢見レポートをありがとうございました!

初めて見たのは一年以上前だったような気がします。
アラブさんのおかげで、夢見レポートを見る、という楽しみが増えました。
終わってしまうのは残念です‥。(でも惜しまれつつ終わることが華って言いますよね)

これからもいろいろな面白い記事を期待しています!

- ピープス - 2014年07月16日 18:27:30 edit

180回おめでとうございます!!
そして、最終回お疲れ様でした!!

毎回、夢見レポート楽しく拝見しておりました!
いつか、私の夢にも来て欲しかったのですが……
さびしいです……

楽しい時間をありがとうございます!!!!
これからも、応援してマッスル!

- ウパ村長 - 2014年07月16日 19:54:32 edit

180回おめでとうございます!レポートが最終回なのは寂しいですが、お疲れ様でした。私の村にもコメントをいただき、嬉しかったのでこれからも村作りを頑張っていきたいと思います。ありがとうございました!

- たっかー - 2014年07月16日 20:39:00 edit

あた まが ま っし ろに な った
あああああああああああああ

まぁこんなこと言ってもどうにもならないからいつも夢見レポートサンクスです
馬鹿なコメントですみません
最後まで迷惑掛けました

お疲れ様でした! - ぶーた - 2014年07月17日 01:03:28 edit

夢見レポート180もお疲れ様でした!><

面白&楽しく読ませて頂き、他の村にも遊び行くきっかけにもなりました!
自分の村も紹介して下さりとても嬉しかったです!
ありがとうございました!゜+。(*′∇`)。+゜

- アラブ - 2014年07月17日 17:06:21 edit

みなさん、たくさんのコメントをありがとうございます( ´ ▽ ` )

けいとさんのおっしゃるとおり、惜しまれつつ終われてよかったのかなと思いますね。そう考えると、よいタイミングでの最終回宣言だったかも?

たくさんのお礼をいただきましたが、こちらこそみなさんに「ありがとうございました!」ですよv-290


>サラさん
右のサイドバーからリンクしておくね。白目にならなくてもええんやでw

- サラ - 2014年07月17日 23:21:29 edit

アリガトウゴザイマススス((
土日に私のブログにもリンクさせていただきます!

- ハカイオー - 2014年07月18日 02:10:29 edit

お疲れ様でした!ずっと楽しく見させていただきました!

- ダイゴ - 2014年07月19日 18:33:49 edit

こんにちは!お久しぶりですw^^
長きに亘る夢レポお疲れ様でした!
このブログの夢レポのおかげで、とび森を何倍も楽しむ事が出来たと思います^^
今後とも頑張ってください!

- ルリユール村なるみ - 2014年07月20日 18:28:51 edit

アラブさんお久しぶりです。最近は忙しく、ゲームのデータも消えてしまったため、アラブさんのレポートをあまり拝見出来ていなかったのですが、今、終わってしまったと聞いて驚いております。アラブさんには本当にお世話になりました。アラブさんほどレポートが上手な方は後にも先にもいないと思います。私のような、変わった感性の村でも本当に魅力的にレポートしてもらえて感謝しております。
夢見レポートは終わってしまいますが、これからも2525日記楽しく拝見し続けたいと思います。^ ^

- ミスク - 2014年07月21日 11:14:37 edit

 今までのレポートお疲れ様でしたー!私の村が紹介されたのは結構最初の方だったんですよね。今となっては不思議な感覚です。
 毎回、レポートを楽しく拝見していました。忙しくてコメントを残せない時もあったけれど、レポートを見て笑ったり、嬉しかったり、いろんなことがありました。私に関しては、自分の村を二回もレポートしてくださって本当に嬉しかったです。また何か機会があったらよろしくお願いします。
 これからの2525日記も応援しています。fight!!!!

- 捜シ者 - 2014年07月23日 10:07:33 edit

お疲れ様でした。

- らもん - 2014年07月23日 13:54:09 edit

夢見レポートが始まったころから見てました。
最終回となると寂しくも感じますが、今までたくさんの夢を見させてもらい、とても楽しかったです。これからも応援してます。

- 匿名 - 2014年08月18日 03:34:58 edit

今まで夢見レポートお疲れ様でした。
毎回ゲーム内で一息つくと、このブログを見に行きレポートを読んで夢見に行かせてもらいました。
勿論、公開されている夢見村も素晴らしいですがそれを面白くレポートされるからこそ2倍楽しく見ていました。
ですので最後となると少し寂しく感じてしまいますねw
今までありがとうございました。これからも応援しています!

初めまして (o˘◡˘o) - あおい - 2015年08月31日 01:55:30 edit

わかりやすくて面白い!!素敵な夢見レポートを本当にありがとうございました。
アラブさんのこのブログのおかげで とび森をもっと好きになり、もっと楽しく遊べるようになりました♪
最終回を迎えられ寂しい気持ちでいっぱいですが… これからも応援させて頂いています!!

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR