これゼルダで見たことある! どうぶつの森で『時のオカリナ』『ムジュラの仮面』テーマの村など読者の夢見レポートを紹介

夢見レポートU掲示板に投稿された読者の夢見レポートをまとめてご紹介。
今回は4つのレポートを投稿していただきました。最初のふたつは『ゼルダの伝説』シリーズをテーマにした村。『時のオカリナ』および『ムジュラの仮面』をプレイしたことがある方にはぜひみてもらいたい。レポートを読むだけでも村長さんのゼルダ愛が伝わってきます。
少し前に、海外のゼルダファンがつくった『ゼルダの伝説 夢をみる島』をテーマにした村(YouTube)も話題になりましたが、日本のゼルダファンも負けてないッスよー!

ひだまり村のセルフ村レポ
ゼルダの名シーンを再現したアイデア部屋がたくさんあるひだまり村ですが、個人的にはこの「幻影の砂漠」がお気に入り。赤い旗を目印にして広大な砂漠を進んでいくシーンですよね。リンクが走っているこの写真もなんか独特の味わいがあって好きですわw
屋外の方もどうぶつ住人の家がきれいに整頓されていたりとなかなか凝ってる。村の左側にあるこのバラ畑をよく見ると……?

ゆめの カカリコ村レポート
こちらは『時のオカリナ』に登場するカカリコ村っぽい村。顔出し看板は、カカリコ村でニワトリのコッコの世話をしているお姉さんですね。村のあちこちに隠れている7匹のコッコを探してみましょう!
ちなみにゼルダ村なら、夢見レポートで紹介させてもらったあおぞら村もオススメ。あおぞら村は『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』がメインになっています。

夢見3村まとめレポート!ポケモン、テイルズ、チョコ♪
『テイルズオブグレイセス』な村、チョコレート大好きな村、ポケモンの「トクサネシティ」な村と、バラエティ豊かな3つの村がまとめて紹介されています。
注目はやはり、3DSリメイク版の発売が目前に迫った『ポケットモンスター ルビー・サファイア』のトクサネ村ですね。ポケモン関連のマイデザが意外と少なめなのがポケモン村としては新鮮。村の景観も、とても丁寧に整備されていました。

フレンドさんの村をレポート!ふしぎの村編 (村ブログ)
ふしぎの村はなんといってもマイデザインがすごい! 上の写真で切り株にすわっている子の髪型、左右で結わえる髪型にあわせて編み込みをマイデザインで追加しているんですね。他にも花のかんむりをかぶせたりと、頭系のマイデザインが豊富なのが特徴。メルヘンな雰囲気が好きな方にオススメの村です。
マニやさん、みなこさん、ピナさん、レポートの投稿ありがとうございました(^^)/
(他の村のレポートはこちらからどうぞ)
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版 ダウンロード版オメガルビー・アルファサファイアに使える500円OFFクーポン付 [オンラインコード]
posted with amazlet at 14.11.15
任天堂 (2014-11-01)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
この記事へのコメント
やったぜ・・ついに、ついに2525日記ブログに載った・・・!
いや~頑張った甲斐があるというか、いろいろ報われますな
正直誰の目にも触れずに終わるのは悲しくて投稿したんですけど満足です
思えば兄弟が飽きてやらなくなったとび森を村ごと引き継いだあの頃 このブログと出合わなかったら何もない村のまま今の村の形にならずに中途半端にやめてしまったかもしれない。
このブログを見てもっととび森にハマってやりこんで… まあ、きっかけを与えてくれたブログにこうして載せて貰える事が出来てとても嬉しいです。
あおぞら村はリンク先のレポートを読んで二度程お邪魔しました。マーライオンのいる水の部屋といかにもゼルダの世界の様なつぼ部屋が印象的でしたね。村もとても綺麗でした
あとファイにも驚きました フォーチュンクッキーでファイが出たんで作ろうと思ってたんですが被るのもあってもう一つのムジュラにしたんですよね(笑)
ミドナは人外のミドナ本来の魅力を出せなかったのでやめました
長くなりましたが、いろいろな夢ときっかけをありがとうございました!(笑)
これからも気になった村にはこのブログや夢村掲示板からお邪魔したいと思います
いや~頑張った甲斐があるというか、いろいろ報われますな
正直誰の目にも触れずに終わるのは悲しくて投稿したんですけど満足です
思えば兄弟が飽きてやらなくなったとび森を村ごと引き継いだあの頃 このブログと出合わなかったら何もない村のまま今の村の形にならずに中途半端にやめてしまったかもしれない。
このブログを見てもっととび森にハマってやりこんで… まあ、きっかけを与えてくれたブログにこうして載せて貰える事が出来てとても嬉しいです。
あおぞら村はリンク先のレポートを読んで二度程お邪魔しました。マーライオンのいる水の部屋といかにもゼルダの世界の様なつぼ部屋が印象的でしたね。村もとても綺麗でした
あとファイにも驚きました フォーチュンクッキーでファイが出たんで作ろうと思ってたんですが被るのもあってもう一つのムジュラにしたんですよね(笑)
ミドナは人外のミドナ本来の魅力を出せなかったのでやめました
長くなりましたが、いろいろな夢ときっかけをありがとうございました!(笑)
これからも気になった村にはこのブログや夢村掲示板からお邪魔したいと思います
レポートのまとめお疲れ様です♪
まだまだ不慣れで上手くないレポートですが
今回も紹介して頂きありがとうございます(^^)
レポートには書いてませんでしたが時々、一緒に
写ってる方が村長のアリスさんなんですよ。
アリスさんとは周りで双子ちゃんと
呼ばれる位仲良しなんです♪
ブログは7年目になるメルヘン好きなら
大体の人が知っているという位大御所ブログで
有名村なのですがどこにもレポートされてなくて
見たかったのもあってレポートさせて頂きました(^∀^)
私事になりますが一緒にレポートしたサブキャラの
ビスコッティ、弟と同じ誕生日にしてまして
実は今日、誕生日なんです(^∀^)
お陰でバースデーシリーズコンプ出来ました♪
あ、弟には濃厚チョコケーキと
沢山のご馳走を作りましたよ(笑)
まだまだ不慣れで上手くないレポートですが
今回も紹介して頂きありがとうございます(^^)
レポートには書いてませんでしたが時々、一緒に
写ってる方が村長のアリスさんなんですよ。
アリスさんとは周りで双子ちゃんと
呼ばれる位仲良しなんです♪
ブログは7年目になるメルヘン好きなら
大体の人が知っているという位大御所ブログで
有名村なのですがどこにもレポートされてなくて
見たかったのもあってレポートさせて頂きました(^∀^)
私事になりますが一緒にレポートしたサブキャラの
ビスコッティ、弟と同じ誕生日にしてまして
実は今日、誕生日なんです(^∀^)
お陰でバースデーシリーズコンプ出来ました♪
あ、弟には濃厚チョコケーキと
沢山のご馳走を作りましたよ(笑)
>みなこさんもけっこうゼルダ詳しいっぽいね。
マニやのおじさんは俺も好きです。オモロイw
あおぞら村はさっき確認してみたところ、ちゃんと行けましたよ~(^^)/
夢番地の入力まちがいとかじゃないかな?
>マニ屋さん
いやー、とても喜んでもらえたようで、なにか俺までうれしくなってしまいますねw
ゼルダネタを詰め込みながらも、ユーモアも忘れないサービス精神がうれしい村でした。自分が村づくりを楽しみつつ、見てくれる人にも楽しんでもらおうというね。
レポートの方にもそのような村の傾向が反映されているのかなと思いました。
3DSムジュラでマニ屋のおじさんに会うのが楽しみです
>ピナさん
やはり有名な村&ブログだったのですね。
とてもクオリティが高いマイデザインだったので、「これはファンの多そうな村だなあ」と思っていたのです。
双子ちゃんですか~w
おでかけ通信の写真からおふたりの仲の良さが伝わってきましたね( ´ ▽ ` )
弟さんは誕生日おめでとうございます!
弟さんとも仲がいいんですね。俺は妹がいるのですが、誕生日にケーキとかつくってもらったことは一度もないっw
マニやのおじさんは俺も好きです。オモロイw
あおぞら村はさっき確認してみたところ、ちゃんと行けましたよ~(^^)/
夢番地の入力まちがいとかじゃないかな?
>マニ屋さん
いやー、とても喜んでもらえたようで、なにか俺までうれしくなってしまいますねw
ゼルダネタを詰め込みながらも、ユーモアも忘れないサービス精神がうれしい村でした。自分が村づくりを楽しみつつ、見てくれる人にも楽しんでもらおうというね。
レポートの方にもそのような村の傾向が反映されているのかなと思いました。
3DSムジュラでマニ屋のおじさんに会うのが楽しみです

>ピナさん
やはり有名な村&ブログだったのですね。
とてもクオリティが高いマイデザインだったので、「これはファンの多そうな村だなあ」と思っていたのです。
双子ちゃんですか~w
おでかけ通信の写真からおふたりの仲の良さが伝わってきましたね( ´ ▽ ` )
弟さんは誕生日おめでとうございます!
弟さんとも仲がいいんですね。俺は妹がいるのですが、誕生日にケーキとかつくってもらったことは一度もないっw
アラブ様。
本当ですか!?ありがとうございます!面白そうなので今度、レポートしようと思って行ってみようと思います♪
ピナさん。
遅くなりましたが…弟さんのお誕生日おめでとうございます♪手作りケーキ、いいですね♪私の場合は店のケーキ又は外食です(笑)
本当ですか!?ありがとうございます!面白そうなので今度、レポートしようと思って行ってみようと思います♪
ピナさん。
遅くなりましたが…弟さんのお誕生日おめでとうございます♪手作りケーキ、いいですね♪私の場合は店のケーキ又は外食です(笑)
トラックバック
URL :
- みなこ - 2014年11月15日 21:15:57 edit
ゼルダ関連の村はとてもいいですね。カカリコ村の方はまだ行っていないのでお邪魔しようと思っています!ゼルダ関連がまだまだありましたら私がレポートしようと現在ユメモリで探す予定です♪マニ屋のおじさんのレポートまた見たいです。もうひとつのゼルダ関連のあおぞら村、私も行きたいと思っていますけど、夢番地が使われていないって言われて…夢番地が変わったのでしょうか。それとも…