【とびだせどうぶつの森】黒執事な村・銀河鉄道の夜な村・イーブイな村 など読者の夢見レポートを紹介

夢見レポートU掲示板に投稿された、読者の夢見レポートをまとめてご紹介。
今回は5つのレポートを投稿していただきました。最初のレポートはマンガ『黒執事』、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』、ポケモンのイーブイと、いずれも元となるモチーフがある3つの村です。

3村レポート2!黒執事、宮沢憲治、イーブイ♪
広場で目が覚めると『黒執事』のマイデザインがお出迎え。他の2つの村も広場でその村のテーマがわかるようになっています。広場はその夢村の第一印象になるので重要ですよね。「くろしつじ村」は見ての通り『黒執事』一色な村で、マンガやアニメを参考にした部屋があるとのこと。

紅葉と新スポット「冒険パーク」!ゆの村レポート♪
このブログでは何度か紹介させてもらっている「ゆの村」の最新レポート。屋内は比較的オーソドックスだったゆの村ですが、新設された冒険パークはアイデア寄りで攻めてきましたねー!
村の景観も、落ち葉で飾りつけられた秋の景観がとてもキレイ。ちいさなお子さんから大人まで、幅広い層のとび森プレイヤーにオススメできる村となっています。

従兄弟の村を紹介!ラッキー村レポート
親戚の村長さんの村を紹介するという、ちょっと変わった夢見レポート。いくつかの部屋はレポートを投稿してくれた秋斗さんがつくった部屋とのことです。しかし、勝手にローンを払って家の増築までするというのはちょっと……w 怒られるのも仕方ないッスよ!

ジブリの村♪
以前、夢見レポートでも紹介させてもらった、ジブリアニメがテーマのくろこっぺ村です。現在は更新されてだいぶ変わっていますね。もちろん今回もジブリアニメでみたことのあるシーンがそこかしこに。ジブリファンは必見です。
おや、ラピュタハウスの横にいる、ちいさいグラサンをかけたあの人は・・・?

自分の村でレポート練習w
こちらも以前紹介させてもらったアイカツ村と、そのサブ村のセルフレポート。
サブ村の方にいってみたのですが、やはりここの村長さんは独特のセンスがあるね。広場周辺は写真のようにホラーなのですが、村の南側はハワイで、東はなぜか古代エジプト。ちょっと理解に苦しむ組み合わせですw
でも全体で見ると妙なおかしみがあるというか、ホラーな部屋はガチで不気味な部屋もある一方、エジプトな館にはこんな浴室もある。ファラオは古代エジプトの「王」! まあ、しょうもないっちゃしょうもないんですけどね。でもこういうの好きやねw
この記事へのコメント
みなこさん、いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )
今年の冬はあったかいみたいな話もありましたが、めっちゃ寒いですねー!
体調に気をつけておかないとすぐに風邪をひいてしまいそうです。
みなこさんも暖かくしておすごしくださいね
あと、メールも拝見しました。こちらこそ来年もよろしくぅ~
今年の冬はあったかいみたいな話もありましたが、めっちゃ寒いですねー!
体調に気をつけておかないとすぐに風邪をひいてしまいそうです。
みなこさんも暖かくしておすごしくださいね

あと、メールも拝見しました。こちらこそ来年もよろしくぅ~
私の下手くそなレポートまでまとめていただいて、ありがとうございます♪
サブの方は1回ホラーと南国風だけにしてみたんですが、フレンドが来なくなってしまったので、今の村になりましたw
1回ホラーな感じの村を作ってみたかったのでやってみたんですが、思ってた以上に不評でしたww
今度はフレンドの村をレポートさせてもらおうかな?と思ってます。
やってみるとアラブさんのレポートのうまさがよくわかります。
サブの方は1回ホラーと南国風だけにしてみたんですが、フレンドが来なくなってしまったので、今の村になりましたw
1回ホラーな感じの村を作ってみたかったのでやってみたんですが、思ってた以上に不評でしたww
今度はフレンドの村をレポートさせてもらおうかな?と思ってます。
やってみるとアラブさんのレポートのうまさがよくわかります。
>ともかさん
いえいえ、こちらこそありがとうですよー
ホラーハウスは、ちょっと不気味すぎたかもしれないねw
(ホラーという意味では成功しているのだろうけど)
でも、思いついたことをどんどんやってみよう! という姿勢がいいよね。それが村の面白さになっているのだと思う。
いえいえ、こちらこそありがとうですよー

ホラーハウスは、ちょっと不気味すぎたかもしれないねw
(ホラーという意味では成功しているのだろうけど)
でも、思いついたことをどんどんやってみよう! という姿勢がいいよね。それが村の面白さになっているのだと思う。
トラックバック
URL :
- みなこ - 2014年12月18日 21:43:53 edit
今回も私のレポートを載せて頂き、ありがとうございます♪私の今回の3村レポートで素敵だなと思ったのはかりん村ですね。星空のマイデザインと宮沢憲治先生の作品の世界観が素晴らしかったです♪もちろん黒執事村のセバスチャンのマイデザインもとても凄かったですよ~。超イケメンでした*ゆの村の冒険パークは凄く楽しかったです♪また道の駅の温泉に浸かってきます(笑)凄く寒いのでアラブ様もお体にはお気を付けて下さい!では、良いお年を♪