【とび森夢見レポート】ルイーダの酒場がある「そらねこ村」にいってきた!

HNI_0096

夢見の館から行ける村を紹介する夢見レポート

今回はドラクエや初音ミクの家がある村をご紹介するわけですが、あまり目立たない「そこはかとないセンスのよさ」にも注目ですね。でも、ブログの写真だけではちょっとわかりにくいかも。地味だけど「へー、なんかいいじゃん」という感じ。ブログでは伝えきれんのよねえ。

レポートを読んで気になった人は、ぜひ夢見の館から訪問してみてくださいね。

HNI_0086 そらねこ村
りむ村長
夢番地 2700-4566-1592
マイデザ配布あり(自作は一部)
りむ村長のそらねこ村にやってきたのである。


HNI_0090
用意されていた服に着がえて、


HNI_0091
さっそく村をまわっていきましょう。


HNI_0094
最初の家に到着。ドラゴンクエストがテーマの家かな?


HNI_0096
おー! これはドラクエ3のルイーダの酒場!

HNI_0100
マイデザ服は村長さんの自作。床などはドラクエ村として有名なレーベの村からの借り物のようです。

ドラクエ3参考画像


xHNI_0004
ルイーダの酒場で仲間を集めたあとはスライムで経験値かせぎ。ドラクエの基本ですな。

xHNI_0008
窓際の「かっちゅう」は、序盤の強敵「さまようよろい」。レベル1で遭遇したら全滅必至の相手じゃないですかー!


ドラゴンクエスト モンスターミュージアム 005 (さまようよろい)
スクウェア・エニックス (2012-04-13)
売り上げランキング: 35,846



xHNI_0011
ふう、危うく死ぬところだったぜ。宿屋で体力を回復していこう。


xHNI_0025
ついでにセーブもしておかないとね。チャーラーラーチャーラーラー♪ (セーブするときのパイプオルガンっぽい音)


xHNI_0030
なかなかユニークなドラクエハウスでありました。さっき宿屋で回復したばっかりなんだけどなあw


xHNI_0032
駅の前で第2村人発見。


xHNI_0033
これは初音ミクかな?


xHNI_0036
おっ、やっぱりねー! ドラクエの次は初音ミクをテーマにした家のようです。


xHNI_0040_20150223201859036.jpg
みく宅。掲示板の書き込みによると、各部屋は「千本桜」「悪ノ娘」「サイハテ」と、初音ミク(と鈴音リン・レン)の曲をテーマにしているみたいだね。


xHNI_0053
この家のマイデザ服はすべて借り物とのことですが、


xHNI_0063
どの部屋も丁寧にまとまっていていい感じ。


xHNI_0071
派手さはないけど丁寧なんだよね。村長さんの性格がうかがわれて好感がもてる部屋づくりです。


xHNI_0075
ということで村長宅に到着~


xHNI_0076
って、傲慢の王妃マリーアントワネット!? 好感のもてる村長さんだと思ったのにー! ヤダー!


xHNI_0080
まあ、鈴音リン・レンの「悪ノ召使」からとったセリフってすぐにわかりましたがw ファミリーマートでコラボ商品になったこともあるんだぜ。

(ブリオッシュ参考画像)

xHNI_0084
ところで、このみずたまシリーズ家具の配色、センスいいですよね。部屋の左下にDJテーブルもあって、ポップなディスコルームといった雰囲気。


xHNI_0093
あとねえ、ここまで触れなかったけど、ミュージックのチョイスもかなりいい。いちばんのお気に入りはこのキッチン(食堂?)部屋。

xHNI_0095
パッと見はそんな目立ったところもなく、ありふれた部屋なんですが……

xHNI_0094
「セニョールけけ」のラテンのリズムと、マスターはにわの食器が触れあうカチャカチャ音があわさって、思わず足を止めてしまう引力がある。この部屋はぜひ直接いってみてほしいですね。


yHNI_0025_20150223210141c08.jpg
2階と地下はミュージックなしでしたが、マッチする曲を探し中? 今後の更新に期待です。


yHNI_0040
そんじゃーここからはどうぶつ住人をチェックしていこうかな。


yHNI_0045
お、こいつはドラクエ3の戦士の格好だね。グリーンなチャーミーと赤の鎧が意外と似合ってる。


yHNI_0049
なんか知らんけどおわったー!


yHNI_0056
うーん……なんか戦士ばっかりじゃない?


yHNI_0057
タケルも戦士か! 僧侶は最初の家にいたけど、もっと他の職業もバランスよくそろえないとバラモスは倒せませんぞ!


yHNI_0060
個人的には、さくらじまの戦士の格好がいちばん似合ってると思いました。


yHNI_0061
でも戦士と僧侶だけでバラモスを倒すのは難しい……勇者と魔法使いがほしいところだが……


yHNI_0064
おお、ちょうどいいところに魔法少女の家が! ボクと契約して魔法少女になってよ!


yHNI_0087
『魔法少女まどか☆マギカ』な家は、夢見の館からいってみてのお楽しみということで。まどマギらしいインパクトのある部屋もあっておもろかったですよ。


zHNI_0047
そして勇者も駅前で無事発見。カエルのヘンリーが勇者ということで意外な人選でしたねw


zHNI_0037
ということで今回はここまでかな。また次回の夢見レポートをお楽しみに~



(もっと夢見レポートを読みたい! というひとはこちらからどうぞ


この記事へのコメント

- みなこ - 2015年02月24日 07:16:49 edit

お疲れ様です^ ^

そらねこ村はドラクエなマイデザインが素敵ですよね。私あの酒場行ってみたんですが凄いと思いました。
お借り物を上手く使っていて素敵な村だと思います♪

何だかレーベの村も行ってみたくなりましたね^ ^
次回も楽しみです^ ^

- ゴモたん - 2015年02月24日 18:35:00 edit

レポートお疲れ様です。
そらねこ村に行ってきました。
ドラクエの世界が上手に再現されている村ですね。
初音ミクの部屋も素敵です。
魔法少女まどか☆マギカは見たことがないのですが
ホラーアニメなのでしょうか?
部屋の雰囲気がシリアスな感じがしました。
どの部屋も見ごたえありました。
素敵な村のレポートありがとうございます。

ご訪問ありがとうございました! - りむ - 2015年02月25日 03:44:09 edit

管理人さんこんばんはー。はじめまして^^
わわっなんだか私の村を紹介していただきびっくりです、ありがとうございます^^
ドラクエハウス、かなり堪能していただいたようで。
戦士の服を着てるどうぶつが多いとのことですが、住民はワンピース着れないみたいで、必然的にトップスとしてデザインした戦士と勇者の服ばかりになってしまいましたです;さくらじまは戦士の服似合いますよね。実は一番のお気に入り住民だったりします(笑)
女の子の服はみんなワンピースとしてデザインしてしまったもので(汗)魔法使いは一応酒場と宿屋にいます。(マイデザですが;)でも魔法少女のほうが強そうですよね(笑)個人的にはこの家の中では教会が一番お気に入りかもしれません。ステンドグラスのマイデザ(お借りしたものですが)気に入ってます^^
酒場はいちばんらしくなったと思います。ドラクエ9のルイーダがこんな感じのBGMだったなーと懐かしく思いながらチョイスしました。
ボカロハウスは最近改装して、二階は楽器ルームになってます(以前はこの部屋が千本桜ルームでした。悪の娘部屋に千本桜ルームが移動してます)
いつかお部屋増やしたら悪ノ部屋も再設置したいです。
ミクさんが着てるのは今年の雪ミク衣装です。ファミマのペットボトルとにらめっこしながらデザインしました。二階にも飾ってあります。納得いくデザインになるまで格闘しました。
それにしてもボカロ部屋は曲チョイスに悩みますね。音楽がテーマなジャンルだけに余計…千本桜ルームがいちばん悩みました;
村長の家にもご訪問ありがとうございます。村長の台詞はその通りです(笑)悪ノシリーズも好きですが、歴史上のアントワネットも好きだったりします…たしかに彼女は贅沢だったですが、革命が起きて幽閉されてから王妃としての自覚が出てきたみたいですよ、時すでに遅かったですが;
キッチン部屋はそうですね。ファミレスみたいな雰囲気にしてみました。私がやると生活観出すぎてどうもカフェよりファミレスになってしまいます(汗)曲のチョイスいいですか、私も気に入ってます。
一階中央は私のお気に入りの色合いの家具で統一させていただきました。ポップな雰囲気は狙ったのでうれしいです^^
二階のオフィスルームと地下室はあえて曲流してません。こういうのもたまにはいいかなと思いまして。
ご訪問とご紹介、ありがとうございました^^

>ゴモたんさまへ
魔法少女まどかマギカはシリアスな魔法少女アニメです。意表をつく展開と魔法少女のかわいらしいデザイン、敵の魔女のちょっとハロウィンを思わせるホラーなデザイン、そして秀逸なストーリーが大好きです。これ以上言うとネタばれになってしまうので言いませんが…ぜひ見ることをお勧めしたいです。個人的に今世紀のアニメの中で一番好きでしたよ^^
>みなこさまへ
今回もご訪問ありがとうございました。ガーデニング楽しいので、春に向け模様替えしています。借り物のデザインが多いですが、遊びに来てくださるとうれしいですー

- アラブ - 2015年02月25日 20:53:09 edit

>みなこさん
借り物マイデザを自分のセンスで取り入れているのがうまいよね。
自作マイデザとの組み合わせもユニーク!

>ゴモたんさん
魔法少女まどかマギカは、ぱっと見カワイイ女の子だらけのファンタジー物語に見えるのですが、実は……

という内容で、なかなかサスペンスフルなアニメなんですね。
ショッキングなシーンもあるので誰にでもオススメってわけにはいきませんが、機会があれば一巻だけでも見てみるといいかもしれません。

>りむさん
村を紹介させていただきました。こちらこそありがとうございます!

住人の服や部屋の家具はなかなか思い通りにいきませんよね~
まあ、そこが面白いところでもあるのですが。
ボカロハウスは、ミュージックのチョイスがいい感じの村長さんだけに、どんな曲をかけるか試行錯誤してそうだなあと思っていました。
いっそ元になった曲をそのままかけたくなりますよねw

あと、ブログの方も拝見しました。イラストからボカロまでいろいろやっていらっしゃるのですね。
村長さんの多彩な趣味が反映されている楽しい村でありました(o^-')b グッ!

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR