【発売日レビュー】スプラトゥーンめっちゃおもろい スプラトゥーンだけずっとやっていたい

Splatoon(スプラトゥーン) [オンラインコード]
任天堂 (2015-05-27)
売り上げランキング: 2


自分は新作ゲームどんどん買っていく方なのですが、つまんないゲームに対する見切りも早いほうで、いまいちな出来だと思ったらさっさと中古屋に売ってしまいます。早い時期に売れば、そのぶん資金回収もできますからね。

なのでパッケージ版とダウンロード版が併売されているゲームは、基本的に中古屋にもっていけるパッケージ版を選ぶのですが、「これは100%オモロイ!」と直感した、つまり中古屋にもっていく必要がないであろうゲームはダウンロード版で買うようにしています。

そんなわけで本日発売の『Splatoon(スプラトゥーン) 』。発売前の「完成試射会」で出来の良さを直感してダウンロード版を買ったわけですが……これはダウンロード版を選んで正解でしたね~。ようするに、スプラトゥーンめっちゃオモロイっすわ!

ゲーム部分の感想は完成試射会のときに書いた通り。製品版ではシングルでもオンラインでも、すべてのモードは「広場」からアクセスするようになっていて、ここのデザイン、音楽がまたいいんですね。

基本はストリート系のちょい悪カッコイイタイプ。最近いっしょにオンライン対戦したプレイヤーのアバターがそこらを歩いていて、その人がMiiverseに投稿したイラストなんかもいっしょに見ることができる。

また、Miiverseでたくさん「いいね!」されたイラストなのだと思うけど、プレイヤーの投稿イラストがそのまま壁の落書きや電光掲示板にでてくるのはすごい仕掛けと思いましたね。




対戦ゲームってどうしても負けてイライラする心の狭いやつがでてくるんだよね。それでゲーム全体が殺伐とした雰囲気になってしまうこともあるのだけど、このゲームでは広場に戻ると一般プレイヤーの楽しいイラストがたくさん見られて、そういうネガティブな雰囲気を中和する効果があると思う。「みんなでいっしょに楽しんでいこうぜ!」という空気感というか。むしろ、広場にいるだけでもけっこう楽しかったりします。


今後、半年間にわたる長期アップデートが予定されているということで、逆にいえばスプラトゥーンが真に完成するのは発売から半年後で、現時点では対戦モードの少なさを筆頭にコンテンツの不足感は確かにある。ありますが、未完成の段階から半年間付き合うだけの価値は十分あると思いますね。

WiiUもってる人はマストバイの1本。WiiUもってないなら本体ごと買う価値あり! と、いいたいところですが、WiiUは今後のソフト発売予定表がガラ空きなのであまり積極的にオススメできないところもあるw

発売カレンダー|Nintendo

スマブラ、マリオカートなど優良ソフトはたくさんそろっているんですけどね。個人的にはスプラトゥーンの他に、あとふたつぐらい気になるソフトがあったらWiiU買っちゃっていいんじゃないかなーと。




Wii U マリオカート8 セット シロ
任天堂 (2014-11-13)
売り上げランキング: 20

この記事へのコメント

- ちび - 2015年05月29日 21:20:11 edit

私もはまって、ローラーと若葉でやってます!




とびもりの記事も書いてくださいね?チラッチラッ

- アラブ - 2015年06月04日 17:52:55 edit

最近はさすがにとび森の起動回数も減ってきたねw
でもレポート楽しみにしてくれてる人もいるし、マイペースでも続けていこうと思っとるよ。

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR