【とびだせどうぶつの森】涼しげなプールサイドでひと休み 夢見の館からいけるユニークな村×10を読者の夢見レポートで紹介

772721_1436958313

夢見レポートU掲示板に投稿された、読者の夢見レポートをまとめてご紹介します。

いよいよ本格的な夏到来! ということで、最初の夢見レポートは、暑い日にいきたい水辺のリゾート「ももぱふぇ村」から。

他にも海外プレイヤーの村やバグ村、どうぶつ住人にこだわった村など、バリエーション豊かなレポートを投稿していただきました。

772721_1436958166

夏休みにぴったり!ももぱふぇ村に遊びに行こう!

リゾートホテルの部屋はリゾート・プリンセス・グレースの3つが用意されています。これはグレース家具で統一した部屋ですね。ゴージャス感があり、かつ涼しげな色合いのグレース家具はリゾートホテルとよく似合う。




bag2

閲覧注意!! バグ村

「うちの村のレポート書いてよ」「えー」「ティラミス2コでどう?」「やります」ということで、レポート作者のお友達の村みたいですね。あまり積極的にはオススメできないバグ村ですが、このレポートはとても親切。バグ村の楽しみ方を丁寧に解説してくれるのが(o^-')b グッ!




kaigai3

外国村レポ

夢見レポートの海外版みたいなサイトで見つけた村とのことで、このサイトのことかな? Funkytwn というファンキーな村名に反して、落ち着いた景観がいい感じ。部屋の方もセンス良くまとめられています。




ky1

思いでの村レポート

こちらも海外プレイヤーのAshely村。キティちゃんのマイデザや、旗にカタカナでアシェリと書いてあることから、日本のサブカルチャーに詳しい村長さんっぽい。村長さんのYoutubeチャンネルでは、日本でいう、いわゆる顔出し実況プレイもやっているのですが……すごい美人の村長さんで驚いた!




mif6

「☆森のうさぎ☆」ミッフィー村*

キティちゃんの次はうさぎのミッフィー村で。美しい地面系&服のマイデザインは文句なしに高クオリティだし、住人写真とクマのぬいぐるみのアイデアも面白い。おまけでサブ村のレポートもありますよ。村ブログはこちらからどうぞ。




reige2

アンチレイジの洗礼!きのこ村

この村は以前夢見レポートでも紹介させていただきました。なぜか園芸店のナマケモノ「レイジ」への対抗心を燃やした村でしたが……最新の村ではまさかのレイジの逆襲! レイジ対策本部前には巨大な「レイジのつめあと」が残されており、この場所で恐ろしい闘争が行われたものと予想されますw




rou2

自分の村である、さしみ村レポをローさんがする!

人気マンガ『ONE PIECE』に出てくるローが村長をつとめる「さしみ村」セルフレポート。ONE PIECEの他にも妖怪ウォッチやヌマクロー(ポケモン)のマイデザインで村が飾られています。俺的にはこのくつろぎ浴場がお気に入り。




ari2

ミーバースで有名なありんこさんの村を夢レポしてみた。

ありんこさんは俺もミーバースでフォローしています。ちょっとした笑い所のあるどうぶつの森イラストがいいんですよね~。夢村の方は初めて見ましたが、イラストと同様にありんこさんの温厚な人柄を感じられる村づくりだと思いました。




ook3

たまには平和な村へ行こう!ことり村長が勧める3村特集!


すべてのどうぶつ住人がオオカミ系のオオカミ村など、3つの村が紹介されています。オオカミ系は人気があるのでこういう村は他にもありそうですが、この村ではプレイヤー住人までオオカミ男に! まさにオオカミの楽園ですなw




rip1

村長就任2周年☆リプ村徹底解剖!

最後は村の2周年記念レポート。村長さん自らのセルフレポートで、かなり気合いのはいった内容になっています。頻繁に更新されている村でもあり、現在はハイビスカスが咲き乱れる南国っぽい景観に様変わり。季節にあわせて景観を変えつつ、自分の好きなポケモンネタも入れていくという、とび森を力いっぱい楽しんでいるのが伝わってくる村だと思いますね。



みずほさん、ともか(T)さん、みなこさん、淡雪@ローさん、Mihuyuさん、ことりさん、レポートの投稿ありがとうございました(^^)/


(他の村のレポートはこちらにまとめてあります




この記事へのコメント

- みなこ - 2015年07月27日 06:14:13 edit

おはようございます_ _
今回は、ブログで有名な村と自分の村を書かせて頂きました。ミッフィー村はとてもマイデザインが可愛いんですよね♪

私の村は進学型とネタ型が合わさった様な村で今後もマイデザの勉強を頑張ろうと思います。

- みずほ - 2015年07月27日 08:40:07 edit

どうも、ここにコメントするのは初めてのみずほです。
今回行ったももぱふぇ村はマイデザのクオリティが高く、さらにそれを配布しているのがとても嬉しいです。
私の村も頑張って発展させていきたいです。

レポートまとめ、おつかれさまでした。

- ちび*ハピホム楽しみ♪ - 2015年07月27日 10:41:18 edit

レポまとめおつかー!です(・◇・)ゞ
ももぱふぇ村が可愛くてお気に入りです♡
v-10夏休みだからアイス食べまくってます

- 淡雪@ロー - 2015年07月27日 10:59:01 edit

初めまして、アラブ様。
ここに私のレポートを掲載して頂き誠にありがとうございました。
お風呂を気に入って頂き、感謝です!

- ともか(T) - 2015年07月27日 13:14:33 edit

まとめお疲れ様です。
Funkytwnは、そのサイトで見ました。
とうほう村の村長とのやりとりも、だいたい当たってますw さすがアラブさん!
バグ村だったので、アラブさんのブログではタブーかな?と思いながら書かせてもらいましたが・・・・クレームがなかったか心配です。
今回も行きたくなる村まんさいでした。

管理人のみ閲覧できます - - 2015年07月27日 15:17:04 edit

このコメントは管理人のみ閲覧できます

- ロイ - 2015年07月29日 15:36:07 edit

アラブさん、まとめお疲れさまです。

きのこ村更新されていたのですね。
爪痕の横の「にっくきレイジマーク」、
さりげなく字が上手いからか面白いです。

他にも気になったデザインのある村が沢山あったので、
夏休みの間にぜひ行ってみます。

- アラブ - 2015年08月02日 01:10:34 edit

>みなこさん
今回はいずれも長編レポートになりましたね。いつもサンクスです(o^-')b
あと問い合わせメールの件だけど、あまり特定の事柄や人を意識してしまうと、それがプレッシャーみたく感じてしまうんじゃないかな。
ひとつの物事にこだわりすぎるというか。
もっと気楽に、リラックスした方がいい結果になると思うよ。

>みずほさん
リゾート村のレポートで、ちょっとだけ涼しい気分になれました( ´ ▽ ` )
前回はホラー村で涼しくなってもらったので、ちょうどバランスがとれたかもしれませんw

>ちびさん
俺もコンビニいくごとにアイス買ってしまうねw
夏休みはなんといってもアイス食いながらごろごろするのが一番ですな!

>淡雪@ローさん
ロー宅の浴室はカエルチェアーがいいですよね。
風呂上がりにカエルチェアーに腰掛けてサイダー飲んだら爽快な気分になりそう!

>ともか(T)さん
村長さんとのやりとりはパッと思いついて書いたものですが、だいたいあたってましたかーw
バグ村はなんだかんだいって人気ありますからね。
セーブデータが破損する可能性はまったくのゼロ、とは言い切れませんが、たくさんの人が訪れているバグ村でも今のところそういう話は聞かないので比較的安全かなと。
でもミーバースでもたまに見かける、ソフトを改造してバグらせた夢村は危ないですよね。
バグ村を訪れる際は、そこがゲーム内でのバグか、改造してのバグなのかはしっかり確認してほしいですね。

>ロイさん
おお、ロイさんめっちゃ久しぶりー!
レポートを読んで夢村を訪れてくれるひとがいるのは、レポート作者にとってはとても嬉しいこと。
お時間のあるときにでも、ぜひ夢見の館からいってみてくださいね。

管理人のみ閲覧できます - - 2015年08月02日 18:14:42 edit

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR