【とび森夢見レポート】 任天堂が公開しているニンテンドー村へ行って来ました♪



皆さんこんにちは♪ みなこです。

今回お邪魔したのは任天堂が公開しているニンテンドー村です。公式よりもさらに任天堂愛が凄いニンテン村が有名ですが、今回は公式の村へお邪魔しました。

ではその任天堂による任天堂の村を見ていきましょう…


(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログに転載したものです)

ニンテンドー村
ニンテンドー村長
夢番地 0000-0100-0017
時間操作 あり
マイデザ配布 あり
ニンテンドー村へやって来ました。

セイイチを探すに便利なメガホンがベッドの右側に置いてありました。早速手に持ってみましょう。



この村に貼ってある石畳は自作。他にも服や看板、家に飾っているデザインも配布されています。欲しい方はぜひ♪



こちらはサエさん。

こんにちは♪ さて、家の中は…



一階のお部屋は…何と! スタジオになっています!

これは、昨年に発売された「スーパーマリオ3Dワールド」に登場した「ネコマリオ」と「ネコピーチ」の任天堂公式チャンネル「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」のスタジオの様です。



ネコマリオとネコピーチが使っている台はダンボールイスなので座れます。では私も…イエ~イ☆



二階のお部屋はネコマリオとネコピーチのデザインでリメイクされた家具がいっぱいありました♪ とても可愛いものばかりです。



地下には悪役クッパがいました。障害物もクッパの住む城の中を思わせる…クッパ覚悟!!



村には温泉と和風ベンチ。ベンチに座って一休み…♪



こちらはトモコレさん。何故か黒子です(笑)



トモコレ宅。一階中のお部屋はマンションになっています。この家は「トモダチコレクション」をテーマにしているそうです。



一階右のお部屋はMiiキャラクターが使っていそうな家具がいっぱい! 中にはデザインを使いリメイクされた家具もありました。凄い…



左側のお部屋には…黒子がたくさん飾っていました! マネキンにも机の上にも…これは面白いです。



二階は、何と無人島になっていました。側の宝箱は何を思わせるのか…? 遭難気分です(笑)



こちらが村長、ニンテンドーさんです。家の中ももちろん…



任天堂ミュージアムになっております! これは、今まで任天堂が作成したおもちゃでは…!? 入り口付近には、カートやアーウィンが飾っていました。これは凄い…



二階はピクミンの森でした。ピクミンの他に原生生物のデザインが飾ってありました。



地下はゼルダの伝説での主人公が今まさにマスターソードを手に入れようとしているでは…冒険の始まりを感じます…

奥にはトライフォースが鎮座しています…



村長宅の側には、ピクミンの顔出し看板が。記念写真にどうぞ☆



これは有名♪ マリオの顔出し看板♪

では、はいっチーズ☆ヤッホー!



まだまだ紹介したい所はありますが、私はとび森やポケモン、マリオ以外、分からない所がある為、今回はここまで!

では、あのキノコを食べて…さよーならー!!


(書き忘れた事がありました! 村メロはマリオの有名なBGM、「テレッテッテレッテッ!」です。以前に来た時は村メロがありませんでした。)


Written by みなこ 2014/08/24




皆様、ニンテンドー村は11月26日に久しぶりの更新を致しました。そこで、新しくなったニンテンドー村を再びレポートさせて頂きました! では、どうぞ♪



こちらが今回の更新で新しく建った家。この顔出し看板は…



任天堂の新作ゲーム、「進め!キノピオ隊長」である!

イエーイ☆



それでは、中を見てみましょう…



中は可愛いキノピオ達のマイデザインがお出迎え♪

壁や床もマイデザインですよ~♪



リアルキノピオ隊長です^ ^

お邪魔してま~す♪

外か家の中にいましたら話し掛けてみてね♪



ちなみに、家に飾られているマイデザインの内、セイイチリストにあったのは先程の顔出し看板、隊長や青いキノピオのドット絵。それ以外はリストには載っていませんでした…残念T_T



奥のお部屋は地球儀と大きな本棚、ハンガーにテーブル、椅子がある小さなお部屋。隊長のお部屋かな?



二階はキノコ家具を囲んでの可愛らしいキャンプ場♪

楽しくバーベキューが出来そう♪



地下にはうおぉ…!

沢山のお宝! お金に輝くスター…!



全部持ってこっかな…ククク…

……やっぱりダメですよね、人の物ですから……

失礼しました´∀`



ニンテンドー村には、以前レポートした時にあった「ニャニャニャ!ネコマリオタイム」ハウスや「トモダチコレクション」ハウスがございますので、皆様もぜひ、任天堂によるニンテンドー村へ足を運んでみてはいかがでしょう。

以上、追加レポートでした~♪


Written by みなこ 2014/11/29




WS1806.pngあなたも夢見レポートを投稿してみませんか? 3DSからでも気軽に投稿できます。[どうぶつの森 夢見レポートU + ツクッター掲示板]

この記事へのコメント

トモコレの部屋は… - すみれ村 村長 - 2016年05月18日 07:47:36 edit

あの部屋はトモコレの店員が並んだ部屋です。
それぞれ、服屋や食べ物屋などの服をマイデザで表してるんですよ♪


以上、長文失礼しました。


  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR