
皆様、こんにちは! 今回のレポートは管理人様が以前レポートし、更に村長自らがレポートした「ゆの村」です♪
紅葉の季節と新しくオープンしたスポット「冒険パーク」へ早速行ってみましょっ!
(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)
ゆの村
かりん村長
夢番地 1500-3583-9563
時間操作なし
マイデザ配布ありやって来ました♪ 早速レポート、スター…おっと!
今回は私ひとりだけではなく…

兄、ともやを連れて来ました!

お兄ちゃーん! おいでー!

オッス! よろしくな!
そして、もうひとり…

姉、ゆいも連れて来ました!

お姉ちゃん! こっちこっち!

ハーイ! すごく楽しみです♪

では、三兄妹で出発!

おー!!


皆! 見て! 広場を紅葉が敷き詰めてて、まるで紅葉の絨毯だよ♪

水路にも綺麗な紅葉が落ちてる♪ これも風情ある~*


この道凄いよ! 竹垣に紅葉がヒラヒラ落ちて和の雰囲気を感じられる。


道の駅を営むれつさんの畑。おっ。新しい野菜が育ってる♪ うーん…これ、何だろう。

あっ、これは冬の野菜じゃない!? 冬と言えば…


あっ、れつさん。こんにちは!

ここの道の駅はすごいの! 特に温泉もあるんだって^ ^

温泉…*楽しみ…*´∀`*

それじゃ行ってみるか!


ここは道の駅のメイン、野菜の直売所だな。

ねえねえ、温泉どこよ!?

んー…あっ。


ここの裏だ。

おぉっ! 早く入りたーい! 行きましょっ!

はいはい…


おおー! 素敵♪

しかも今の季節は紅葉が見られるのか。


はぁぁ…気持ちいい♪ 紅葉を見ながらの温泉は最高*

ホントいいよな~

さて、次の家へ行くか…ってあれっ? みなこ? みなこがいない! どこにいるんだー!


…じゅるっ*

こらっ! みなこ!

ハッ! ご、ごめんなさーい!

まったく…次行くぞ!

あっ、ちなみにこの道の駅には、ゆの村の特産品「ゆの米」が絶賛販売中♪ とっても美味しいゆの米を買いに来てね♪


この村には9月にオープンした「ゆの村民話パーク」があります。皆さんもぜひ、昔話の世界を満喫して下さい!


かりん村長宅付近にやって来ました。ここはゆの米を育てている水田。刈り入れが終わって稲を干している状態です。早く炊きたてを食べたい♪

…今度はお兄ちゃんがいない。

ん!?


zzzzzzz…

お兄ちゃん!!

ハッ! 気持ちよかったからつい寝てしまった。

もう! まったくお兄ちゃんもみなこも…


かりん村長宅です。通常はペンションを営んでいましたが、…あれ? 「ゆの村冒険パーク」…?


あっ、かりん村長こんにちは♪

へぇ、家は現在、色んな世界を冒険できるテーマパーク「ゆの村冒険パーク」になっているんだ。

ゆの村では、現在スタンプラリーが開催中♪ 村のあちこちにある羽を集めてね♪


村長宅側には探検家になれる着替えがあります。では、私、探検隊隊長みなこ!

すげー! じゃあ、俺は…


探検隊副隊長ともや!!

ええ…じゃあ私は…


ただの隊員ゆいです…

はは…では、準備オッケー? じゃあ、いっくよー!


まずは、エントランスです。では奥から行きましょう!


うおぉ…! ここは…とっても寒い極寒の地!


そりをひいていく犬達が可愛い♪ でも…やっぱり寒ーい! 誰かー! 毛布ー!!


ここは激流の地帯。ボートがあって激流下りを楽しめそうだ。

つーか…乗れねぇー! ぎゃああー!! 流される!助けてぇー!!


皆! こっちこっち! 荒野にやって来ました♪ サボテンの地帯と大きな山を見渡していまーす♪


ここは街を小さくしたのね。ヨーロッパの風景をまるでガリバーになってお散歩してる気分♪(…と思ったけど、かりん村長に聞くとここはスカイダイビングを体験出来るスポットとの事です)


あっ、あそこから小さな帆船がやって来たよ! ヤッホー♪

あれっ? またお兄ちゃんがいない。


ここは…お宝が眠っていそうな遺跡だな…お宝はどこだ!?

お兄ちゃん! お宝を勝手に取っちゃダメでしょ!?

うぉっ! ごめんごめん、さて、もうそろそろ帰るとするか!


え~、皆様、今回のレポート、どうだったでしょうか! 今回はリプ村三兄妹でのレポートでしたが、また機会ありましたら今度はリプ村セルフレポート2でと考えております! では、次回もお楽しみに~♪

次回はリプ三兄妹一人ひとつの村3レポしまーす! では♪

おまけ^ ^

あっ、そうそう。村に住む住人達の口癖は月ごと変化していて、11月現在は広葉樹や針葉樹の名前です。住人の口癖にも注目して下さいね♪

おまけ2 来年の運勢編

せっかくなので、写真館の二階にある占いの館で、来年の運勢を占ってもらおうと思います。では先生、お願いします。


えー…まずはみなこさんからですね。来年の夢は何でしょうか?

えーと…私は村長だから…リプ村は来年も良い年でしょうか?


…はい。見えました!来年もリプ村はとても良い年です。

やった! ありがとうございます♪


次は兄ともやの運勢ですけど、兄に好きな人がいるんです。その人との恋は成就するのでしょうか?

分かりました……


…はい。見えました。ともやさんとその好きな方との恋は成就するでしょう。

おお! ありがとうございます♪ 兄にお伝えします!


最後に姉ゆいの運勢ですけど、姉は結婚願望がありまして、来年こそいい旦那さんが現れるのでしょうか?

分かりました……


…はい。見えました。うーん……これは、来年も結婚は無理ですね……

…はは…はい。ありがとうございます……姉にお伝えします……


皆様、レポートのその後をお伝えする追加記事はここで今年最後とさせて頂きます♪ この格好のままですがでは最後にれつさんの道の駅で…


ク・ル・リ・ン・パ☆今回も見事決まりました~♪では皆様、良いお年を~♪

良いお年を~♪

……トホホ……
Written by みなこ&ともや&ゆい 2014/11/28
関連記事【とび森夢見レポート】なんという米の名産地……絶賛村おこし中のゆの村にいってきた【とび森夢見レポート】ちょっとオシャレな田舎の村 そうだ、冬の「ゆの村」へいこう!【とび森夢見レポート】 初秋の新スポット「民話パーク」登場。ゆの村をめぐる旅◆他の村のレポートは
こちらからどうぞ!