【とび森夢見レポート】 3村レポート2! 黒執事、宮沢憲治、イーブイ♪



皆さん、こんにちは♪ 今回は二回目の3村レポートです!

今回はリプ村の皆で一人ひとつずつレポートしていきます。

ゆいは黒執事な村、ともやは宮沢憲治先生の村、そして私村長はイーブイの村をご紹介♪

では、どーぞ^∀^


(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)

くろしつじ村
セバスチャン村長
マイデザ配布 少し

え~…まずは、私、ゆいが行って来ました「くろしつじ村」を紹介致します♪

黒執事はアニメや映画にもなった人気漫画♪ 黒執事ファン必見ですよ♪ どんな村かな~♪




起きていきなりかっこいいイケメンのマイデザインがお出迎え♪

このキャラクターはセバスチャン。正体は悪魔の執事です。駅前にもセバスチャンのマイデザインがあります。




ここのセバスチャンは村長を勤めています。お会い出来て光栄です*




住人宅も素晴らしかったのですが今回は村長宅をチョイス。

では、失礼します…




中に入るとおお…! 坊ちゃんのお屋敷ではありませんか…!




ここは坊ちゃんのお仕事部屋。

もちろん坊ちゃんもいらっしゃいます♪ 坊ちゃん、お邪魔しています♪




セバスチャン宅にはダイニングや娯楽室などにたくさんの猫がいます。こちらの書斎にもいっぱい♪

ニャーニャー、ニャニャー、ふふっ可愛い♪




二階は執務室です。ここにもニャーニャー、猫がたくさんいます♪




地下は銀色に輝くツートンシリーズのお部屋。眩しい!




あら、ベッドやソファに可愛いセバスチャンのマイデザインが。村長は銀色がお好きなのですね♪

セバスデザインや坊ちゃんデザインはもちろん持ち帰りOKです♪




村に貼ってあるマイデザインは先程の広場や駅前のセバスチャン、可愛いデザイン、衣装が村長手作り。ここに貼ってあるデザインはお借り物。

この並木道のデザインは針葉樹と見事にマッチしていて素敵ですね♪




ちなみに、村の住民達の口癖は「あくま」です。黒執事の村らしい口癖である。




現在、くろしつじ村ではいなくなった黒猫探しゲームを実施中! 広場近くに銀のスコップがありますので、セバスチャン様のために頑張って探して下さい!

以上! くろしつじ村レポートでした~♪

では、お兄ちゃ~ん! 次の村宜しく~!



枢やな画集 黒執事2
枢 やな
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 24,975



かりん村
そら村長
マイデザ配布 あり

続いては米の名産地として有名なゆの村が今年公開したサブ村「かりん村」。

こちらは大正昭和を代表する作家「宮沢賢治」先生の作品を再現した村です。

かりん村へはともやがうかがいました! では、行ってみましょう! どうぞ!




起きていきなりとても綺麗な星空のマイデザイン! 美しい…!




この線路も凄い。星空の上を走る姿を想像出来る…




この村の特徴は星空のマイデザインだけでなく、大正昭和を代表する作家「宮沢賢治」先生の作品を再現しています。

これは…「注文の多い料理店」だな。




中に入ると…おお…! ここは、店の中だな。ふむふむ、つまり…




ある日、二人の漁師は森で迷ってしまい、不思議な店を見つけた。注文には、服を脱いで下さい、メガネ等も外して下さい、身体中にバター等を塗って下さい…と。

奥には…




あぁ…! 本棚の奥に猫…!




お腹をすかせた猫は漁師を手招きして待っていた…漁師はブルブル震え上がった。そこへ、漁師の犬達が現れて、猫を退治してくれた。

と言うお話である。二階は住民の写真展示室になっています。




続いてはそら村長のご自宅を紹介。

こんばんは♪ お招きいただきありがとうございます。




村長宅は……おおおーー! これはすごい! 夜の鉄道を走る列車!

とても幻想的で美しい…!




村長宅では小説「銀河鉄道の夜」の世界観を楽しめます。このお部屋では、星が綺麗な夜の麦畑を鉄道が走っています。

では俺も、麦畑からヤッホー!




地下は海の底に沈む沈没船。神秘的な雰囲気を感じる…

ちなみに写真はないですが、他には主人公が通う学校の教室や仕事部屋、激流でのシーンを再現した部屋があります。




二階はおぉ…! 銀河鉄道の名シーンである主人公と親友の別れのシーンでは…

うう…泣ける…!




別れのシーンは列車の中。座席に座って星空を見ながらの鉄旅はいかがでしょうか。




もう一件の家はエスニック風のファブリックを使ったアジアンテイストです。ここも必見ですよ~´∀`

皆様も星空と宮沢先生の世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

以上、かりん村レポートでした! では、みなこー! 次の村よろしくな!



新編 銀河鉄道の夜 (新潮文庫)
宮沢 賢治
新潮社
売り上げランキング: 5,059



ブイズの村
るかりお村長
マイデザ配布 あり

最後にご紹介するのはイーブイマイデザインが可愛い「ブイズの村」です♪

イーブイ達の可愛い顔出し看板が見所の村へ早速行ってみましょう♪




目が覚めると可愛いイーブイ達とリスの住民達のマイデザインがお出迎え♪ 可愛い*

モンスターボールや可愛い足跡も配布中♪




駅の近くにはブイズ(イーブイとその進化型のポケモン達の愛称)の可愛い顔出し看板があります。

では左側から紹介します♪




フェアリータイプのニンフィア♪ リボンが特徴*




みずタイプのシャワーズ♪ スイスイ泳ぐポケモン♪




でんきタイプのサンダース♪ かっこいいでしょ♪




ほのおタイプのブースター♪ とてもふわふわしてて暖かそう♪




エスパータイプのエーフィ♪ 美しいでしょ♪




あくタイプのブラッキー♪ 夜になると体の模様が光るよ♪




こおりタイプのグレイシア♪ 綺麗なダイヤモンドダストを出すよ♪




くさタイプのリーフィア♪ 葉っぱの耳が可愛いの♪

以上、ブイズの顔出し看板紹介でした~♪

写真は撮っていませんが、村長宅のシリーズ部屋やお風呂屋さん等も必見ですよ♪




浜辺にはイーブイがお昼寝中♪

ちなみに私の村では、今はカナヘイの村のしずえさんですが、このイーブイを使わせて頂いていました。村長様、すみません…´д`




では、今回のレポート最後のオチに…




クルリンパ☆☆決まった!

皆様、今回の3村レポートいかがでしょうか。今後もまた特集として3村レポを考えております♪ では、次回もお楽しみに~♪


ともや、ゆい「またね~^∀^」



関連記事
【とびだせどうぶつの森】夢見レポート映画村特集! ヒッチコック、黒執事、劇場版ドラゴンボールを元ネタにした3つの村をご紹介


Written by みなこ&ともや&ゆい 2014/12/10




◆他の村のレポートはこちらからどうぞ!


WS1806.pngあなたも夢見レポートを投稿してみませんか? 3DSからでも気軽に投稿できます。[どうぶつの森 夢見レポートU + ツクッター掲示板]

この記事へのコメント

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR