【とび森夢見レポート】 桜咲く春のゆの村へ行こう♪




皆様、こんにちは♪

今回はレポート掲示板でも大人気! 私としては2回目となる「ゆの村」レポートでございます♪

今回は桜が咲き誇る春の季節をご紹介します。では、どうぞ~♪


(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)

ゆの村
村長 かりん
時間操作 なし
マイデザ配布 あり
やって来ました♪ まぁ♪ いきなり素敵な桜の石畳♪

今回も期待出来そう#

ではさっそ…おっと! 今回も…





ともやどうも! ともやです! また一緒に来たぞ#

あっそれからもう一人…。





ゆいこんにちは♪ また来ました# 今回も宜しくお願いします♪

では、早速、行ってみよっ☆





みなここの桜並木素敵~♪ 歩くお花見もいいよ~#

ともやこの花びらの舞い落ちる石畳も綺麗だな~*






ゆいちょうどレジャーシートを発見♪ 座ってじっくり眺めるのも素敵よね~*

ともや花びらが流れる川を眺めるのもいいぞ#






ともや桜を見ながらこのスパークリングサイダーは格別♪ くああー、うまい!

みなこ芝生にも花びらが舞い落ちて、まるで桜のじゅうたん♪






みなこあっれつさん! こんにちは♪ またお邪魔してま~す♪

772721_1428201697(1).jpgやぁ。またお越し頂き、ありがとうございます。道の駅に新しく養鶏場を増設しましたよ。

ゆい養鶏場! 楽しみ~♪






みなこでは、道の駅へ!

ゆいちょうど、お米が足りなくなったからお買い物~♪ そして温泉~♪






みなここちらが野菜の直売場。れつさんが言ってた養鶏場は…

ゆいお米、お米♪ あった~#

ともやお花も買っていこう。






みなここの右のお部屋。どんなんだろう、ワクワク♪

ともやちなみに、前は花売り場だったみたい。






ripmitoyu.jpgおおおーー!#

みなこニワトリさんがいっぱい♪

ゆいここのタマゴも美味しそう# すぐに食べたいよ~♪






ともやすごいなぁ、ゆの村は空気が澄んでて自然豊かだからここのタマゴもきっと美味しいだろうなぁ…。

ともやよし! じゃあ次…あれ、みなこ?ゆい?どこ行ったんだよ!?






ゆいはぁぁ…いい湯ですわ*

ともやコラー! ってうおお!#

ゆいキャー!! 何見てんのよ!

ともや急に居なくなったからまさかと思って…後、みなこは…

ゆいちょっと待ってよー! 今着替えるから~!






みなこパクパク…ああ~、美味し~い♪

ともややっぱり~! 次の名所に行こうぜ!

みなこえ~、まだ食べてんのに~!






みなこ村長様、こんにちは~♪ また来ちゃいました~。

772721_1428218109(1).jpgこんにちは。あっそうそう、ゆの宿で映画の撮影が行われているんですよ!

みなこ映画!? 行ってみようよ!

ともやいいけど、静かに見てろよ。






みなこりゅうせいさん、こんにちは♪ 村長からゆの宿で映画の撮影が始まっているって聞きましたけど、見ていいですか。

772721_1428218409(1).jpgこんにちは。そうです! 今中で撮影をしているんですよ。でも静かに見て下さいね。






ゆいとび森旅情はどんな映画だろう♪ワクワク#

みなこでは、行ってみよう~#

ともや撮影中だから静かにな。






みなこうわわぁぁーー! すごおーい♪ 私の好きな俳優さんだぁ#

ともや静かにって言ったよな!(小声)

みなこハッ、ご、ごめんなさい…。






みなこすごいなぁ。好きな俳優さんの演技を生で見られるなんて、素敵♪完成が楽しみだなあ…。

ゆいゆの宿は、奥が神社、右側が駅、左側が駄菓子屋さん、二階がお宿、地下が古民家カフェです。管理人様のレポートに掲載されているのでぜひ見て下さいね♪






ゆい次は、さつきさんの写真館。ここは、住民達の作品を展示している作品展が開かれているの。

ともやおっ、今オークションをしているのか! 楽しみだ。

みなこお兄ちゃん、オークション好きなんだね。それじゃあ、行ってみよう♪






みなこすごい…、みんないい作品じゃない#

ゆいララミーちゃん、絵すごく上手♪






みなここんにちは♪ 今、オークションをしているんですよね。会場はどちらですか?

772721_1428219935(1).jpgあら、ごきげんよう。今、ゆの村チャリティオークションを開催していますわ。会場は奥にありますわよ。

ともやどんなお宝があるんだろう#






みなこおお…! ちょうどいい絵が出展されているよ!

ゆい素敵# とってもゴージャス♪






ともやよし、あの絵を狙ってみるか! おーい! 10万ベル!

みなこお兄ちゃん、すごい積極的だ…。






772721_1428220202(1).jpg10万…おっ、100万! 100万です! 100万で落札です!

ともや……アウウ……

みなこ…ドンマイ。






みなこ右側はアトリエルームね。村の住民達はここで絵や作品を作っているんですね。

ゆい私素敵な名画を描いたけど、どう?

みなこ……う、うん。上手だよ。






ゆい写真館、占いの館ももちろん営業しています♪ せっかくだからドヤァ☆

みなこいいなぁ、私も…






みなこシャッキーーン☆

ゆい…お上品にしてよ…。

ともやゆいのポーズもお上品じゃないぞ!






みなこゆの村と言えば、特産のお米、ゆの米。この水田で育っています。

ゆいレンゲ草は綺麗なお花で水田の肥料になるのよね。

ともや水がはられて、苗が植えられるのが楽しみだ。






ともやかりん村長様宅の冒険パークもとっても楽しいぞ! 激流、荒野、雪国色々楽しめます。皆様もぜひ#






ともやゆの村では、野仏巡りもおすすめです。村の8ヶ所にある小さなお地蔵様をスズランを摘みながら巡るお散歩も楽しいよ。

ともやまた、道の駅にはお土産袋もございます。お米や野菜をつめてお持ち帰り下さい。

772721_1428201697(1).jpgお買い上げありがとうございました!






みなこ村に住まう住民達の口癖も春仕様♪ さくら、たんぽぽなど、いろんな口癖が聞けますよ♪






みなこはぁぁ…、楽しかったぁ~♪ お兄ちゃん、お姉ちゃん、どうだった?

ともや映画の撮影や養鶏場を見学したり、オークションに参加したり、とっても楽しかった!

ゆい桜も咲いていて青空の下でお花見、とても素敵だった。もちろん、温泉も* また行きたいなぁ…♪

みなこふふっ♪ では今回のレポートはここでおしまいにします! ではまた次回~^∀^

772721_1428221557(1)1.jpgお楽しみに~♪



Written by みなこ 2015/04/05




関連記事

【とび森夢見レポート】なんという米の名産地……絶賛村おこし中のゆの村にいってきた
【とび森夢見レポート】 初秋の新スポット「民話パーク」登場。ゆの村をめぐる旅
【とび森夢見レポート】 紅葉と新スポット「冒険パーク」! ゆの村レポート♪
【とび森夢見レポート】ちょっとオシャレな田舎の村 そうだ、冬の「ゆの村」へいこう!


◆読者の夢見レポートはこちらにまとめてあります


とびだせ どうぶつの森
任天堂 (2012-11-08)
売り上げランキング: 52

この記事へのコメント

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR