【とび森夢見レポート】 ポケモンネタを散りばめたトクサネ村再レポート!

皆さんこんにちは♪
今回は、以前3レポで紹介したトクサネ村です。約1年ぶりに更新されたとのことで、今回、再びレポートさせて頂きました!
では、どんな村になったんでしょうか…。
(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)

村長 ダイゴ
マイデザ配布 なし
前回は昼の姿。今回は月が輝く夜のトクサネ村。更にマイデザインも変わっている!

前回では、ブラウンのレンガが素敵でしたが、今回はグレーのレンガに。とてもカッコいい*

そうだ!せっかく来たんだから…
第5世代BW2でのチェレンのマイデザ服を着て、探索します~♪
好きなキャラなので*´∀`*ゝ

また、村には、お客さんの為にコーヒーをご用意してくれていますので、コーヒー片手にお散歩してみてね♪

ベンチの東側には…あっ! ここは…「ポケモン育て屋」では!

中もゲーム内と同じ、見事に再現! ポケモンファンの私もすぐピンときちゃった♪

では早速…すみません! メタモンを預けて下さい。お願いします。
ちなみに、二階はキッチンのあるダイニングルームです。

続いては…コンテスト会場! ポケモンの魅力を競う大会がここで行われているんですね♪

中に入ると…おお…! ここも立派なエントランス♪ ハニワのお客さんたちがコンテストを観戦しに来ているね*

せっかくだから私も…はーい♪ 参加しちゃう♪
受付をすませて奥の会場へ…

会場では参加トレーナーがポケモンと技で観客を魅了♪ 素敵~♪

トレーナーと一緒に技を見せ、観客を盛り上げているのはBWから登場したもぐらポケモン、モグリュー。優勝目指して頑張ってね*

一階右にはポロック(コンテストでポケモンのコンディションを上げる時に使うお菓子。)を作るお部屋が。
では私も。美味しいポロックにな~れ~♪
ちなみに、リメイク前はポロックを4人で作るシステムになっていましたが、リメイク後は1人で作れる様になっています。

二階には、コンテストで優勝したポケモンの肖像画が展示されている部屋があります。
ちなみに、コンテストは、かっこよさ、美しさ、可愛さ、たくましさ、賢さの5部門を競っています。各部門で優勝すると絵が展示されるシステム。
私も参加しましたが、優勝を逃しましたT_T
地下は参加トレーナーの控室です。ぜひ参加してみてね♪

続いては、久しぶりのトクサネ宇宙センター。トクサネシティにある宇宙センターです。
前回はロケットや隕石等が展示されている展示場が素晴らしかったのですが、今回は…

エントランスはおお…! 大きなロケットが登場! ここも素敵~♪
そして、前回なかった地下へ…。

そう♪ 宇宙センターのプラネタリウム! ここで、天体ショーが開かれているんですね。

うわあ…*素敵…* キレイな星空が映し出されて、う~ん…ロマンティック…♪
ちなみに、一階奥が会議室、二階が通信ルームになっています。ここも凄いですよ~#

では最後に、このトクサネの村長であり、ホウエンリーグチャンピオンでもあるダイゴさんに会いにいきましょう。
あら、家の外見が愛らしくなってる♪

これは期待出来そうですね。では、お邪魔しま~す♪

ここは…前回とは変わっていませんが、かなりスタイリッシュ♪
あっ、ダイゴさん! お久しぶりです♪

しかも、衣装もリメイク板RS仕様! カッコいい~*

ダイゴさん宅は、前回とはほぼ変わっていませんでしたが、二階のダイゴさんの私室には…

ベッド側の壁に、ダイゴさんのポケモンが! メタグロスカッコいい~♪ リメイク版ではメガシンカするんですよね♪
ダイゴさんは石集めを趣味に持っています。では、あのお部屋へ…

そう! 石コレクションルームです!
いやあ~…どれもいい石ですなぁ…´∀`

ここからは、村で見付けた面白い所を紹介します。まずは…「波乗り禁止!」

赤いバラで作ったロケット団の「R」!

幻のポケモン、ジラーチに関するポイント。

広場近くにはポケモン勝負をするバトルフィールドが。浜辺にもあるよ♪

駅前には可愛いピカチュウの顔出し看板が♪ 右となりにはBWに登場するアララギ博士の顔出し看板もあるよ♪

村の端っこには、ホウエンにあるおくりび山のポケモンのお墓が。

では、今回のレポートはここまでにします!
皆様、新しくなったトクサネ村、どうでしたか? ポケモンファンにオススメ。ぜひ、トクサネを堪能してみては♪
では次回もお楽しみに~♪
Written by みなこ 2015/04/28
関連記事:【とび森夢見レポート】 みなこの5つの村レポート! リプ村セルフ付き♪
◆読者の夢見レポートはこちらにまとめてあります
どうぶつの森 amiiboフェスティバル(amiibo しずえ&amiiboカード 3枚)同梱 【早期特典】amiibo ケント付
posted with amazlet at 15.10.12
任天堂 (2015-11-21)
売り上げランキング: 39
売り上げランキング: 39
この記事へのコメント
トラックバック
URL :