表現規制が懸念された『フォールアウト4』日本版 今回は北米版との差異はなしとのこと

世界待望のフォールアウト4を、世界と同じようにプレイできる!
お待たせしました、CERO Zにて発売決定です!表現内容については、北米版との差異が無い状態で発売します。最新トレーラーも公開、ワンダラー(放浪者)がウェイストランドを旅してます!https://t.co/zfpF7A568T
#Fallout4
— ベセスダ・ソフトワークス (@Bethesda_jpn) 2015, 10月 28
核戦争後のアメリカの一地方を、広大なオープンワールドで表現した『フォールアウト4』。発売前から今年のゲーム・オブ・ジ・イヤー候補に挙げられるほど、期待値の高い新作です。
前作『フォールアウト3』では、敵を倒したときの残虐演出や、不発弾となった核爆弾を自らの手で修理して爆発させるシーンが日本版ではカットされていました。4では日本版もオリジナルである北米版と表現に差異はないとのこと。
「またどうせ日本だけ……」と心配していたファンにはうれしいツイートですね。
同時に最新のトレーラー動画も公開。古き良きアメリカを象徴する牧歌的なカントリーミュージックをBGMに、核戦争後の荒廃したアメリカをさまよう主人公。このギャップこそがフォールアウトなんだよなー。
Fallout 4 (特典【Fallout 3ご利用DLコード】&初回特典【ゲーム内DLコード"Vault-Tec Perk"限定ポスター】 同梱)
posted with amazlet at 15.10.28
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 58
売り上げランキング: 58
この記事へのコメント
トラックバック
URL :