【とび森夢見レポート】 閲覧注意なホラー村

ここでサイレントヒルの村が紹介されていたので、自分のサイレントヒルな村も紹介したいと思います。
といっても、ぼっちプレイで夢見はしていないので、本当にただのセルフレポートです。
※ホラー耐性有りの方のみ。
(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)
舞台は廃墟と化した病院

サイレントヒルといえば病院。
この村の住人が何も知らずにこちらの世界へ・・・
明かりは消して

そのトイレ、ノックしないほうがいいよ。
静かにしないとバブルヘッドナースがすぐそばに
ガラスの向こうの

ここはガラスの向こうに見える車椅子の部屋。ゲームではその場所に入ることが出来ません。
ちなみに壁にある絵はセーブポイントの絵ですw

閲覧注意の画像は一番最後に載せたいと思うので、前後しますが、ここは一番重要な遊園地の場所。
お化け屋敷や、占いの館・・・
メリーゴーランド内で自分自身と戦うシーンはかなりきついです。

教会。
ここでクローディアと主人公が再び出会い、真実を問いただそうとするも・・・
(・・・うさぎの着ぐるみですみません。別の日の写真です)
悲しいこども時代

主人公がこども時代の記憶(アレッサ)に過ごした部屋。

壁に飾られた三角様。
SH3では出番のない三角様ですが、3を元にした実写版映画ではばんばん出てます。

これは、SH1のときの病院内で窓に映る手。
真っ暗な部屋を懐中電灯で照らしてると見えるのがゾッとします。

ヘザーの服と村の外。
しずおか村さんと同様、部屋の中がサイレントヒルで外は普通です。
では最後に
ここより下に閲覧注意の画像を載せますので大丈夫な方だけ見てね。
ホラー閲覧注意

地下から上へと登る長い梯子の途中に出てくる不気味な絵。
(得体の知れない物体がハンドルをキコキコまわしてるシーンの所で出てきます)

だそうですw
では、終わりにします。ありがとうございました。
Written by シェリル 2015/06/07
関連レポート
【とび森夢見レポート】 侵食するホラー! しずおか村をレポート
◆読者の夢見レポートはこちらにまとめてあります
figma サイレントヒル2 バブルヘッドナース ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 15.11.22
フリーイング (2015-11-14)
売り上げランキング: 280
売り上げランキング: 280
この記事へのコメント
トラックバック
URL :