【ハピ森ツクッターレポート】 私の病院をご紹介♪



皆様こんにちは♪ リプ村のみなこです^ ^

今回紹介しますのは、セルフレポートとして、私作の病院をご紹介致します。

では早速どうぞ~^∀^


(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)

作品 病院
作者 チェレン
ツクッター番号 0903-7762-199
まずは、受付をご紹介。

こちらの病院は、ベースカラーとして緑を使い、ブラウンを差し色にしました。

今日も体調を崩した住民が診察に訪れております。




こちらは受付カウンター。

カウンターはライトグリーンにリメイクした緑シリーズを使い、優しい雰囲気を出しました。




こちらが、待合スペース。

椅子は緑にリメイクしたナチュラルなソファを使いました。

向きを壁掛けのテレビ側にしてテレビや備え付けの本を読んで診察を待っております。




では続きまして、診察室をご案内です♪

診察室も緑をベース、茶を差し色にしました。

右側は内科、左側は小児科です。




せっかくなので私も看護師さんに変身しま~す♪ ボ~ン!




ちなみに、こちらの小児科は妊婦さん用にも対応出来るよう、産婦人科にもなるんですよ^ ^

では診察室の紹介はここまでにして…




最後は病院に入院している患者さんのお部屋、病室です♪

こちらは天井にツタを貼り、ナチュラルを表現しました。

ベッドも病院のベッドではなく、緑系の服を貼ってリメイクした明るい色のみどりのベッドを使用しました。




入院患者の中には、具合が悪い患者さんも…。病気が早く治るといいですね。

また、ウラ話になりますが、ご存じかもしれませんがごくまれにウチの社長たぬきちが通院しております。

では、今回はここまでとします^ ^

次回は、レストランを紹介する予定です_ _

では次回もお楽しみに~♪


Written by みなこ




どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
任天堂 (2015-07-30)
売り上げランキング: 16

この記事へのコメント

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR