【ハピ森ツクッターレポ】大正時代をイメージしたホテルにつづき、今回は大正のデパート編

どうも、淡雪です。またこの掲示板を借りてレポートをします!
今回はデパートですが、ホテル同様大正ロマン系になります。
(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)

ちなみに番号は0499-7712-788です。資料が少なすぎて上手く再現出来てませんが……

ローさん、何かあったのかな?

今日も大変混雑しているデパート…人混みを掻き分けて右側の売り場へ。
ここは雑貨屋さんのようです。

とてもいい皿…しかし学生には高嶺の花に違いない…

気を取り直して左側の売り場へ。
ここは洋服屋さんです。元々デパートは呉服屋から始まったとか。

洋服は大正時代から本格的に着られるようになったのだろうか? そしてモダンガールという単語もちらほら。

(傘まである……)

…さて、腹ごしらえにカフェにいきますか。
二階はカフェになっています。スカンジナビアシリーズは大正ロマン系には欠かせません!

んー、美味しそう! 洋食が本格的に導入されはじめた時代を感じます。

ちなみに当時はホットケーキをハットケーキと呼んでいたそうです。
ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました!

おまけ
あっ…高いんだから…w
Written by 淡雪@ロー
関連レポート
【ハピ森ツクッターレポート】大正時代を意識してつくったホテルのご紹介
amiibo トリプルセット[カイゾー/とたけけ/リサ] (どうぶつの森シリーズ)
posted with amazlet at 15.11.21
任天堂 (2015-11-21)
売り上げランキング: 57
売り上げランキング: 57
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
今度行ってみます! - みゆ - 2015年12月25日 22:12:21 edit
とっても良いデパートですね!
大正時代という感じがとても伝わってきます!
遅くなるかもしれませんが、今度行ってみます!
ホテルの記事も見てみますね!(笑)