【ハッピーホームデザイナー】『あさがきた』『黒魔女さんが通る!!』なツクッターハウス




夢見レポートU掲示板に投稿された、読者のツクッターレポートをご紹介します。

タイトルにもある通り、朝の連ドラ『あさがきた』と、講談社の子供向け文庫の人気シリーズ『黒魔女さんが通る!!』をツクッターで再現した作品ですね。

トップの写真は『黒魔女さんが通る!!』の方。ツクッターのコンテスト作品でもあるようだけど、第7回コンテストのテーマは「メルヘンランド」なんだよね。あんまり「メルヘン!」って感じではないように見えるが……

いや、きっと『黒魔女さんが通る!!』自体がとてもメルヘンチックな内容なんですよ、きっと!

ちょっくら読んでみようと、現在 Amazon から無料サンプルを Kindle にダウンロード中です。いい年した俺が読んでも楽しめるかしら……w

タイトル・あさがきた かのぎんこう
家番地・0804-5779-171

こんにちは、ヒナミ*です♪

今回は、再現部屋集!

色んなのを作っているので、良ければ来てくださいね☆~^-')b

・・・と言いつつも、今からどんどん増やす予定ってだけですけどね(笑)






3月に最終回だった連続テレビ小説「あさが来た」の再現部屋です。






ここで食事をして・・・
そうそう、平塚らいてうとのバトルがあったっけ。






ここは、梅の木が植えてある中庭。

新次郎の雨も・・・音だけですけど(笑)






一応、細々としたところも再現していますので・・・

皆さん「あぁ、こんなシーンあったわ~」と思いながらご覧ください!




タイトル・くろまじょさんがとおる!! 19
家番地・0795-5765-100

オマケ程度の再現部屋紹介。

第7回?コンテスト作品は、石崎洋司先生の作品「黒魔女さんが通る!! part19」の再現部屋。

外は飛行機公園、中はチョコの部屋です。

ちなみにアニメ設定資料を見て作ったので、本の挿し絵とは少し違うかも・・・





ちなみにこれはニイカちゃんとの合宿のシーンです。

チラミス、おおざっパン、3Death、あと過去問集もちゃんとありますよ!

ちなみにチョコのゴスロリは配布中、魔女学校の制服は「どうぶつの森QR広場(?)」からお借りしています。

外には咲かない桜の木も・・・ただし時期がずれていますが(桜の木は去年、チョコの部屋は今年の光景)。ぜひ来てください!

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

Written by ヒナミ*





黒魔女さんが通る!! PART20 奇跡の5年1組、解散!? (講談社青い鳥文庫)
石崎 洋司 藤田 香
講談社
売り上げランキング: 26,617

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
任天堂 (2015-07-30)
売り上げランキング: 16

この記事へのコメント

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR