『とびだせ どうぶつの森』でamiiboが使えるようになるぞー! どうぶつの森だけではなく、シオカラーズのamiiboにも対応

20160720163630

 


『とびだせどうぶつの森』の無料アップデートが公式ツイッターにて告知されました。アップデートは秋予定とのこと。

 

気になる内容は……『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』で利用できたカード型amiibo、およびフィギュア型amiiboがとび森に対応決定です!

 

どうやらハッピーホームと同様に、カードのどうぶつ住人を村に招くことができるようですね。さらに、絶賛発売中の『スプラトゥーン』のアオリ、ホタルのamiiboを使うことで新しいどうぶつ住人の姿も?

 

「ゆうたろう」という幽霊のキャラクターや、村に招かれたジュン君の「ご先祖のお告げがあって……」というセリフも気になるところ。今から秋のアップデートが楽しみですな!



とびだせ どうぶつの森:『どうぶつの森』かわら版

image

 

 

image

 

 

image












ちなみに、普通の3DSでamiiboを使うにはNFCリーダーが必要になります。2500円ぐらい。

ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター
任天堂 (2015-07-30)
売り上げランキング: 73


New3DSの場合は、下画面にamiiboをかざすだけでオッケー。NFCリーダーは必要ありませんのでご注意くださいね。




どうぶつの森amiiboカード 第1弾 (5パックセット)
任天堂 (2015-07-30)
売り上げランキング: 2,060

amiibo まめきち&つぶきち (どうぶつの森シリーズ)
任天堂 (2016-03-24)
売り上げランキング: 8,455


この記事へのコメント

- ピナ - 2016年07月24日 15:32:49 edit

アラブさん、こんにちは。
今回のアップデートはビックリしましたね。
とび森は3年経っているし、もう何もないんだろうなと思ってました。
これで森離れしているフレンドさんが復活したら嬉しいですけど、次回作はまだまだ先って事なんでしょうね(;^^)

ゆうたろう、懐かしいですね。
以前のゆうたろうは訪問キャラでお手伝いをするとご褒美に目玉商品以外のカタログに載ってない物をくれる優秀キャラだったのですが、今回はちょっと違いそうですよね。

ノー課金派ですし、イカも興味ないので今回のアップデートは個人的に期待外れでした(;^^)
他にイベント等追加されると嬉しいですね。
例えば、キューブ版にあったラジオ体操や運動会、福引と福袋等とか。

- ちび - 2016年07月26日 10:08:52 edit

久しぶりに森を起動してみたらフランソワちゃんが来ていて嬉しかったちびです。

今回のアプデはあんまりかな、と思います



シオカラアミーボはただでさえ過疎ってるのに、なんで連動するのか...

シオカラーズのドレスも前ここのブログで配信あったからお腹いっぱい、って感じで


ニコニコのシオカライブもアミーボと連動されていますが、フリーズして使い物にならず(´ ;ω; `)ウッ...



- たっかー - 2016年07月28日 00:03:59 edit

中には勧誘できるって
必ずしも勧誘できるって訳ではないんですね…
どうぶつの森はやってませんが7月あたりにスマホ版のどうぶつの森が来るらしいので
それが楽しみです

- アラブ - 2016年07月28日 02:00:00 edit

>ピナさん
ピナさん的には、今回のアプデはわりとシビアな評価のようですね。
スマホのどうぶつの森が夏~秋頃にかけてリリースされるっぽいので、そちらは期待できるかも?
(ウチの型落ちスマホじゃ動かないだろうけどw)

ゲームキューブ版では運動会やラジオ体操なんてのもあったとは!
どうぶつたちのラジオ体操、見てみたいですね~

>ちびさんも辛口評価か~w
でも他シリーズとのコラボはスプラだけとは書いてないから、たとえばカービィのamiiboでカービィ系家具などがもらえたりするかもしれないぞ!
というか、もらえるようにしてほしいw
amiiboも最近は種類がかなり増えてきたからね。できるだけ多くのamiiboに対応してもらいたいものですな。

>たっかーさん
アップデートの細かい仕様については、今後の情報待ちでしょうね。
スマホ版の情報も早く知りたいけど、ウチのスマホじゃたぶん必要スペック満たしてないんだよな~
話題のポケモンGOもいまだにやれていない俺でありますw

- アラブさんのニセモノ - 2016年07月29日 17:37:35 edit

アプデ楽しみ~*(◎∀◎)*

- ピナ - 2016年07月30日 14:23:35 edit

アラブさん、こんにちは。
キューブ版にあったラジオ体操や運動会は2525動画で「どうぶつの森e+」と検索するとイベントまとめって言うのが出てきますよ~

体操を間違えてあたふたしたり、綱引きでは応援で旗を振ってたりと、とび森よりも細かい仕草の住民さん達が可愛いのです🎵
ちなみにその2では私の一押しキャラのもんぺちゃんが出てきます^^

- ヒナミ* - 2016年07月30日 14:56:57 edit

アラブさん、こんにちは(*^-^*)
夏休みなのに諸事情で寝不足気味なヒナミ*です。

アップデート、驚きました!
ハピデザのamiiboがここで使えるようになるとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、しずちゃんとかって読み込めるんですかね?
仮に出来たとしても、どうなることやら・・・

と、言いつつ・・・
実はとび森が見つかっていません。
店で落として、誰かがデータを消してちゃっかりやってる、なんて事は無いと思うんですけど・・・
もしそうだったら、夢番地も消されているので、夢でメロディー村には行けないはずですよね?
そこを確認しておきたくて・・・
もし本当にデータを消されてたら大事ですからね(苦笑)
もし分かるのであれば、回答お願いしますm(__)m

- ことり - 2016年08月01日 09:03:06 edit

マジか!アミーボ買って待つか……w

- ほのか - 2016年08月03日 09:26:04 edit

まさか、amiiboがとび森にくるとは……
しかもフィギュア型も使えるなんて…
これなら好きな住民も勧誘できますね〜
しずちゃんはどんな感じなのでしょうか?

〉ヒナミさん
落としたお店の方に聞いてみましたか?
まぁ、拾ってなくても『掃除中に見つかりました』ということがありえますよ〜
とりあえず、メロディー村に行って見ます。

- アラブ - 2016年08月13日 12:17:12 edit

>アラブさんのニセモノ さん
俺のニセ物キターw

>ピナ さん
e+で検索すればいいのですね。あとで見てみよっと。
旧シリーズではとび森とちがって、みんな頭でっかちなデザインなんですよね。
小さすぎる手足でどんな体操してるのか楽しみですわ~w

>ヒナミ* さん
いわれてみれば、しずちゃんや施設系住民のカードがどうなるのか気になりますね。
メロディー村の行方も果たして……?
あとで夢見の館からいって確認してみますわ!

>ことり さん
アミーボカードはひとパック300円とお手軽価格なのが嬉しいよね。
フィギュア型amiiboも、最近は割と値引きされてるものも多いので、いろいろ探してみるのもいいかもしんないぞ!

>ほのかさん
amiiboはひとつ買っておくと、いろいろなソフトで使えるのがいいところ。
まさかスプラトゥーンのamiiboがとび森で使えるようになるとは、予想外だったね。
どうぶつの森とスプラトゥーン以外のamiiboも使えるようなら、さらに可能性は広がりそうだけど……
今後の情報に期待ですな!

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR