【とび森読者レポート】 ヤマおくの村においでよ♪



夢見レポートU掲示板に投稿された読者レポートを、ブログであらためてご紹介!

この村は以前、夢見レポートで紹介させてもらったモンハンな村(まほろば村)と同じ村長さんがつくっている、いわゆるサブ村になります。

で、そのサブ村の案内をメイン村の村長さんがしてくれるという、なかなかユニークな形式のレポート。

メインの方はモンハン一色、サブではわりと気ままに村づくり、と役割分担しているようですね。とび森も最近はだいぶ安くなってきたので、「ひとつの村じゃ物足りないぜ!」という村長さんは、サブ村を手がけてみると新しい楽しみ方が見つかるかもしれませんよ。


(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)

ヤマおくの村 
キリュウ村長
夢番地 2900-6440-5432
マイデザはほとんど借り物、配布無し
気ままに作っている普通の村です
お久しぶりです♪ まほろば村のキリュウです。

今日は、私の二つ目の村を紹介します。




村長のキリュウだよ。彼は僕の未来の姿って設定があるんだ。村作りとは直接関係無いんだけどね(笑)

隠居するつもりで訪れた村で、また村長頼まれちゃったんだって。




村長宅はペンションになってて、泊まりがけで遊べるよ。

家の隣にあるゲレンデや浜辺で遊ぶグッズのレンタルもしてるんだ。




ゲレンデは、村長が毎日降雪機を使って整えているから。夏でも快適に滑れるよ♪

山の山頂から南の灯台まで、さあ! 滑走だ!




コースの途中には、オブジェや住民宅もあるから、華麗に避けて滑ってね。




レストランを営んでる、オオモリさんです。本名では無いんだって。

お客様に喜んで欲しくって、料理をどんどん盛っていたらこう呼ばれるようになったんだって。




ボリュームたっぷりの料理が並んでいて、とてもお腹がすくよ。

なんで安く済むのかというと、食材は全部村長が狩ってきてくれるからなんだって。

狩る対象て…モンス? なんだかんだで、村長はハンター続けてるんだね。




奥の部屋は、パーティ会場になってるよ。

大切な人の誕生日を盛大にお祝いしよう!




この人はアキハさん、キャンプ場のテントで長いこと住んでいるんだって。

噂によると、どこかのお姫様らしい、キャンプ生活が気に入ってまだまだ帰らないみたい。




噂されるように、テントながら優雅な生活をおくっているね。




村の左側はキャンプ場になっていて、この丸太椅子に腰かけると、パチパチと肉の焼ける音が聞こえて、もうかぶりつきたくなるよ。




村の南側は広々とした湿地です。

アジサイの咲く頃が見頃で、今は過ぎちゃったけど綺麗な所だよ。




この湿地の端に建っているのがウエノ宅。お風呂屋さんだよ。



ここは、水着着用の混浴だよ。

金運UPするかも? な黄金風呂や…




砂風呂など、ちょっと変わったお風呂もあるんだよね。



村の紹介は以上、細かい所はぜひ夢で見てください。お待ちしています♪

Written by キリュウ



ハッピープライスセレクション とびだせ どうぶつの森
任天堂 (2016-03-17)
売り上げランキング: 45

この記事へのコメント

- キリュウ - 2016年10月20日 09:55:34 edit

アラブさん、お礼が遅くなってすみません。
レポートまとめありがとうございます。
こちらの村は、気に入ったデザや家具を飾って気ままに楽しんでます♪
夢見で好みのデザを見つけたら、即お借りしているので、チョコチョコ変化してます。
二つ村を持っていると、色々便利でいいですよ♪

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR