【とび森読者レポート】インパクト抜群のネコ屋敷 自然あふれる「こめっこ村」レポート




読者レポートではおなじみのピナ村長とビスコッティ君のコンビですが、今回はそこに新たなメンバーが加わって、より賑やかなレポートになっていますね。

レポートの村も、美しいマイデザインやユニークなアイデアのある家など、見どころ多数。

そういえば、最近のアレって変わった名前が多いですよね。「森のくまさん」「つや姫」なんてのもありました。なんの名前かって? アレですよアレ!


(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)


こめっこ村
ふっくりんこ村長
3800-0119-1848
デザイン配布有り
皆さん、こんばんは。

今回はかなり久しぶりの夢見レポートを書きたいと思います。




久しぶりの夢見レポート過ぎて、いきなり夢見番号を書き間違えたのはここだけの話(ぉぃ)

1年2ヵ月ぶりだから仕方ないよね(言い訳 笑)

そんな前からこの村は紹介したくてずっと暖めていたのです。

さて、そろそろ村を回って行きましょう。


???「ちょっと待ったー!」






ビスコよう!久しぶりにレポートだってな。俺もいつものようについていくからな!

ピナさて、あっちから回ろうかな?

ビスコおい! 無視すんなよ!

ピナ今日はビスコはお呼びでないのよ。別の助っ人を呼んでいるんだから。

ビスコおい、誰だよ? 助っ人って?






アマ今回は僕が手伝う事になったんだ。

ビスコげっ! アマレ! なんでお前が助っ人するんだよ?!

アマだって、ビスコお前…夏休みの宿題が終わってないんだろう? ピナが気づかって僕を呼んだんだよ。

ピナだから、帰って宿題しなさい。

ビスコうぐぐ…! お、俺はラスト一日に全てをかける男なんだ! 何を言おうと一緒にレポートさせてもらうぜ!

ピナこれはもう何を言っても駄目ね。どうせ、連れて行かないと宿題が手に付かなくなりそうだし、仕方ないから連れて行くしかないね。

ビスコやったー!






ピナさて、気を取り直して村を回って行きましょう。

ピナこの村はクローバーを主体にした自然溢れる美しいデザインが特徴的。数枚セットの大作デザインに目を奪われちゃう!






アマ役場付近は和風になっててここもまた良い場所だね。

ピナアマレの足元の芝生とクローバーのデザインが一番お気に入り♪






ピナ今度はこの村で特にお気に入りの場所を紹介!

ピナ広場すぐ左に行くと2連フラワーアッチがお出迎え♪ 潜ると…。






ピナ低木に囲まれた風車が姿を現すの!

ピナこのアーチを潜った後に広がる風景がすごく気に入っちゃって、どんぐり村で風車を建てようと思ったきっかけだったのです。なのでこの村を紹介しようとずっと思ってたの!

アマへぇ、どんぐり村のパン屋の風車って、これがきっかけだったんだね^^






ビスコさて、今度は建物探訪だ! おや、ここは学校? 犬もいるし、学校の玄関先なのに明るい感じが楽しい学校ぽくなってるなー^^

ビスコおや?奥にいるのは…






ビスコ村人のおぼろつきちゃんだ。今日はよろしくなー^^

アマ相変わらず、女の子に弱いんだな。鼻の下伸びてるぞ。

ビスコう、うるさい!

ピナププッ! そういえば、こめっこ村に初めて来た時、おぼろつきさんちお店屋さんをやってたんだけど、クッションリメイクで肥料や米袋を初めて見てすごく感動した記憶があったのよね。






ビスコ左の部屋は教室になってるみたいだ。ここもポップでちょっと散らかった感じが賑やかで楽しい教室だと分かるな^^

アマ気に入ったんなら、ここで勉強したらどうだ?

ビスコそれはいい!






ビスコ奥の部屋は職員室になってるみたいだ。こんなポップで明るい職員室初めて見たよ! ここの先生達はきっと明るくて楽しい先生達なんだろうなぁ^^






アマ次はきらら397さんのお家を紹介させて頂くよ。今日はよろしく頼むよ。きらら397さん。






アマこの部屋は赤いライトに照らされたお洒落なカフェだね。落ち着いた感じでのんびりまったり出来そうだ。






アマこっちの部屋は同じくカフェだけど、レトロチックで違った良さがあるね。ここはあえて女給さんやカフェーって言いたくなるね。






アマ地下室には沢山の料理を作る料理人の姿が。この家はどの部屋も食べ物関連のお店だったけど、料理はこの部屋から提供してるみたいだね。






ピナ次はゆめぴりかさん家を紹介!

ピナもう、気づいている人もいるかもしれませんがこめっこ村の村人さん達の名前は北海道のお米の銘柄の名前なんですよ。

ビスコピナはつい数年前まで苫小枚(とまこまい※北海道の地名)って米の銘柄だと思ってたんだよな?(笑)

ピナう、うぐ…;






アマこの家は猫屋敷と言うだけあって猫が多いなー

アマそれにしても、猫達が列になっている様な…?

ピナどこに向かっているのか追いかけてみましょ!






ビスコうおお! こっちから猫達が流れて来てるぞー! なんか、団子を運んでる様な?

ビスコ…ん?裏から何やら音がするな?






ビスコなんだ!? 宇宙船があるぞ!

ビスコここから猫達が出てきてるみたいだけど、もしかしてここの猫達は地球外生物なのかもしれない…。

ピナ二人共、2階に来てー!






ピナこ、これはかぐや姫?! でも、隣にいるのは?

ピナウサギと月って事は月からの使者なのかしら?

アマ猫達か運んでた団子は月の使者への献上品だったみたいだな。

ビスコ超展開でびっくりしたなー!






ビスコさて、最後は村長のふっくりんこちゃんだな。あ! あの後ろ姿は可愛い子ちゃんの予感!

アマ女の子だったら誰でも良いのかよ(;^^)






ビスコこんにちは!ふっくりんこちゃ……。

ビスコ…………はっ!?おおおお、男?! しかも俺と同じ顔じゃねぇかよ!!! なんで女装してるんだよ!!?

アマブッ! なかなか似合ってるんじゃないか?

ピナ前のレポートで女装いけるんじゃないかと言ってたじゃない? 結果?が分かって良かったわね(笑)

ビスコお前ら、村長と俺を交互に見ながらにやけてるんじゃねぇよ!

アマほら、ふてくされてないでさっさと行くぞ。ビス子。

ビスコそれ、ふっくりんこ村長だぞ…。てか、ビス子って呼ぶなーー!!






ピナふっくりんこさん家中央部屋はおとぎ話に出てきそうなメルヘンな森。奥にいるふっくりんこさんが正に赤ずきんちゃんみたいで可愛いね♪






ピナ次は左の部屋、ここはお菓子とクマのバースデーパーティーみたいで物凄く可愛いぃ!! メルヘン全開の部屋なのでメルヘン好きには是非、見て行って欲しいですね。






ピナ地下室はうって変わって、ファンタジーな雰囲気のお部屋。

ピナこの部屋は洞窟に囚われたお姫様のお部屋? それとも敵国から身を守る為にひっそりと隠れているお姫様のお部屋? と、色々想像を掻き立てられますね。

ピナ一階はメルヘン、2階と地下はファンタジーの部屋になっているみたいです。






ピナさて大体は紹介出来たし、そろそろ帰りましょうか。こめっこ村はずっと紹介したかったから念願叶って嬉しかった♪

アマ僕は初めてのレポートだったけど、どうだったかな?

ビスコ久々だったし、3人も初だったし色々楽しかったぞー!


772721_1472302357(2)[5]それでは最後まで見て頂きありがとうございました♪



Written by ピナ




この記事へのコメント

- ピナ - 2016年10月08日 16:32:12 edit

アラブさん、レポートまとめいつもありがとうございます。
以前のツクッターのお礼もし損ねたのでここで重ねてお礼になっちゃいますがありがとうございました。
ツクッターの方はジュリー以外は作るのが楽しくて出来上がりが気に入ってました。
ビネガー宅の漫画雑誌がジ○ンプに見えていたみたいで安心しました(笑)

レポートの村は2年近く前からレポートしたいと計画してたのになぜか今頃になってしましました(理由は自分でも分かりません 笑)
でも、やっと書けたのですっきりした感じです^^
本当に最近のお米は変わった名前が多いですよね。
そろそろ新米が美味しい季節になりますね。
私は毎年、秋に秋田の方から秋田小町を頂いています^^
普段は10キロ3千円もしない安米食べてますが全然違います(*´∀`*)

そういえば、アラブさんってミーバースやっていらしたんですね。
零のあのふくこの投稿見たと聞いてびっくりしました。
いつの間にか私のへたくそで恥ずかしい投稿が見られてたと言う事なんですね(笑)
もし良かったらアラブさんの投稿も拝見したいのです^^

- アラブ - 2016年10月13日 17:43:00 edit

>ピナさん
先週、コシヒカリの新米をいただいたのですが、やはり新米、かつブランド米は味がちがいますよね。
そのときは一口しか食べられなかったのですが、腹がへっていたらいくらでも食えそうですw

ミーバースは、少し前からフォローしておりました。
ピナさんのイラストは雰囲気がいいと思う!
そらさんのようにひと目見て「スゴイ!」となる風じゃないけど、「あ、これなんかいいな」と思えるというかね。
ピナさんの最新の投稿にコメントしときますので(青い帽子のMii)、よかったらそこから投稿を見てみてくださいな。
つっても、ほとんど見るばかりで投稿はめったにしてないんですけどねw

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR